| 2003年07月10日(木) |
筋肉か骨かわからないけど |
なんだか背中が痛い。 これが成長期なら、身長伸びるのかな〜?と期待できるのだが、まさかもうそれはありえないし(笑) むしろ縮まないか心配だ(ーー; 背中だけでなく、足とかも痛いのよ。 縮むにしても、足からはやめてくれ〜〜〜 せめて胴体からにしてくれ〜〜〜〜(;;)
火曜日は3度めの囲碁教室でした。 ようやく19路盤で。 しかし広いわ〜。 ずっと11路だったし、ゲームでは9路盤だしね。 広すぎてどこから手を付けたものやらわからんでいたら、『絵を描くように打っていくといい』と、先生が。 陣地を広げる方向をイメージして、そっちに向かって打つんですと。 にゃるほど、囲碁って右脳のゲームって言われるのはそれね。 なんか、ちょっと打ち方が分かったよ。 それまで2回森下師匠の勉強会で和谷と打ち、2度ともぼろ負けして『今のお前じゃ入れるわけにはイカン』と門前払いで落ち込んでたのですが、次の日に打ってみたらどうよ? 完勝よ。 『こんぷりーとびくとりー』ってやつですわ(笑) それまで『圧勝』とか『大勝』はあったけど、『完勝』ははじめてだわ(^^)v 布石から序盤の打ち方がわかっただけで、こんなにも違ってくるのね〜。 布石は大事。 でもみんなでの石の打ち方の勉強は、いまだにわかんなくて寝そうになる…(ーー; あれがわかるようにならんとなあ…
|