マジで疲れたよ。 1限からずーっと石田先生(仮名←イシダショウキチに似ていることからひろしが命名)の補講。 終わったのは結局5時過ぎ。 分かったような分からんような授業で……。
しかし来週から本格的にテスト期間だよー。 早くおわらんかなーって始まってもいないのに(笑)。 終わったらフォーディズムです。 ↑絶対使い方間違ってる。 読みたかった本を注文して、買って、ひろしと古本漁って。 野ばらちゃんとか、川端とか(何で?)、ドラえもんとか(笑)。 見たかったビデオを借りて。見たいのがいっぱいあるんだ。 『ハイヒール』とか『グロリア』とか『反則王』とか色々。 飲みに行きます、新年会だ、今更。 つーか眼鏡を直そう。 んで、ホモ文生産、出来たらいいなー。
しかしテスト期間中に大きな山場が。 ゼミ選択……あーマジでどうしよう。って行くところはほぼ決定なんだけどさ……。 その先生のところは、呼び寄せそうなんだよね、やる気の無い人たちを。 しかも人数多そうだし。 人数多いゼミは今年でもう懲り懲りだよ。 第一希望の所に、O先生:いっしょにNYまで行く。 とか 第二希望の所に、鬱先生:いっしょに桜を見る。 とか書こうかな……怒られるけど。
新しく来る文化人類の先生が30代前半らしく、萌え萌えなナギサでした。 って勉強しやがれ。
|