これも日常。
あの人に会いたい、そんなことを言い訳に、辛い日常を遣り過ごす。

2002年07月16日(火) 嗜好。

じゃなくて、思考。

頭を使うのは体力を使うね。
最近真面目に考えすぎて、知恵熱でそう(…)。
それに加えて……あのゼミ。
2年の時私は先生の前で「あんなゼミ」と暴言を吐いてしまった事があります。
しかし、今のゼミはあの時以上に「あんなゼミ」だよ。
はっきり言って腹立つね。
1時間半寝てるんだったら出てこなきゃいいじゃん。
3年にもなってテキストただ読むだけの発表しかできないって…今まで何やってきたの?
とか、いちいちつっこみたくなりました。
だからと言って「もうあんなゼミどうでもいいよ」とは考えないようにします。
どうにかしていこうと、考えますよ、これからは。
いやに前向きで気持ち悪いけど。
「こいつには何言っても分からんだろう」と言う前提がある上での「質問の意味が分かりません」という発言はもうしないことにしよう。
って、そんな事今まで言ってきてたのね、あたし…。
これからは相手が立ち上がれなくなるくらい、徹底的に潰します(おい)。
そのためには、もっと知識が必要。
好奇心に任せて本を読みまくろう、夏休み。

テスト終わったら、斎藤さんの新しい本買ってこないと。


 past  index  will


爾志 [MAIL]