これも日常。
あの人に会いたい、そんなことを言い訳に、辛い日常を遣り過ごす。

2002年08月04日(日) 不道徳ジャンプ講座・36号。

↑三島からいただき。好きじゃないけど。
久々にジャンプの感想を。
今週は、結構ネタバレありますので、嫌な方は本当に要注意

テニプリ
…笑えますよ。マジで。
跡部さん、あんた真性の馬鹿だろう?氷帝のメンバーは本当にあんなやつが部長で良いのか?
監督(だっけ?)はただのエロオヤジだしさ…。目を覚ませ、氷帝。
とか思いつつ、彼らから目が離せないのはなぜでしょう?(笑)
跡部のお馬鹿(若しくは、頭の悪い)パフォーマンス…。↓
氷帝ギャラリー「勝者は……」
パチンと跡部が指を鳴らす→跡部ジャージのの上を投げ捨てる(誰か拾うのか?)
跡部「俺だ」
…やっぱ馬鹿だったのね…そしてあたしは思った以上に馬鹿が好きなのね…。
そして冷静な手塚のつっこみ。
今週で分かったのは、跡部から実力を取ったら残るのは、ただの馬鹿と言う事でした。
俺様とか言ってるし…それはあの人の専売特許なのに!
貴方の美技に酔わせていただきますよ…。
って、どんな技だよ。若しくは何の技だよ(…)。

ヒカ碁
緒方登場。エロいですね、相変わらず。
何がエロいって、本因坊リーグでアキラ君と対局なんですが…。
アキラ「おはようございます。緒方さん」
緒方(知りつくした相手だが…)
って、何をですか?!
とか考えてしまうのはもう仕方ない事です。おがあきか、懐かしいなぁ。
冴木さんも登場で、冴×伊まであと少し…。かなぁ。

ブリーチ
つうか、いつから石田はこんなに受けになったんですか?
マジで、可愛いし、しかも馬鹿だし。
でも跡部さんとは違う馬鹿さだな。天然だろう。
しかし、一護さんの霊力がアップして石田には手におえなくなって
石田「…僕に黒崎は…無理だよ」
とへこたれたところに、すかさず、チャドがやってきて
チャド「…ム」
石田「茶渡…?」
チャド「石田に…黒崎は無理だ」
とかいう展開になって。(ならないから)
一護「石田…諦めんのかよ?」
石田「でも、僕は……」
一護「何だよ、せっかく仲間が出来たと思ったのによ」
石田「黒…崎?」
一護「友達から始めようぜ」
って、馬鹿はあたしか。

笛が先週が余りにホモマンがすぎて打ち切りですか?

そんな今日はバイトの後、ハニーの誕生日プレゼントを買いに行ってきました。
こじかちゃんです、可愛いの。


 past  index  will


爾志 [MAIL]