これも日常。
あの人に会いたい、そんなことを言い訳に、辛い日常を遣り過ごす。

2004年01月07日(水) もう今年も一週間すぎたのね。

早いなぁ。
前回いつ日記を書いたか良く覚えていません…サボってました。
年末年始は実家に帰り、居場所のない思いを抱いて帰ってきました。
いっつも、実家に帰るたびそう思っていたけど、今回は結構酷かったな。
まぁ、そんなことで拗ねる年でもないので、良いですけど。

初めて甥っ子にあいました。
思っていた以上に可愛かったし、まだ三ヶ月になるかならないかなのに、あたしの指をしっかり握って。
ちょっと泣きそうになった。
あたしはこの子の為に何か特別なことをしてあげようとは思わないけど、この子が好きなことをできるように育っていければ良いと思った。
姉の子どもも生まれるし、安心して成長できるような、そんな環境を守らないといけないと思ったよ。


さて、明日は卒論提出です。
ついにあの卒論を…。自分の書ける最高のものを書いたとは思うが、納得は出来ない。卒論は提出だけど、自分の知りたいことが終わったわけではないから。
と、いつになく前向き。
それは、今日の王子がいつになく優しかったので。励ましてくれたよ。
もうすぐ、中々会えなくなってそれが淋しいよ、とかは言えるような関係ではないので言いませんが。
目指すものがまだまだ先にあるなら、お互い頑張ろう、っていってくれた。
なんか、藤代(あたしの脳内の・笑)みたいなことを言うなーー。
ってか、あまりにもツボなことを言ってくれるので「スナドリネコさん(ぼのぼの)か?」と笑ってしまった。


 past  index  will


爾志 [MAIL]