生理痛が。 会社でのたうち回ってはいないけど、半分死んでた。 今日は社長がが出張でいなかったので、仕事かなり手抜き…ごめんなさい。 今日中にやらねばならんことはやったので許してくれ。
もういい加減内性器手術したい…。 生理痛を緩和させようという考えにいかないところが…。 なんか、フェミニズムやジェンダーをかじるようになってから、益々そういう傾向が強くなったな。 つまり、全く理解してないし、身になってない、と言うことだ。 ま、それだけ分かったるだけで十分…じゃないっすよね。
最近、なんか触発されてきて、子どもは欲しいなぁ、と思うんです。 っていうか、実践としてのポスト・ファミリー。 そーいや、学生時代に、新しい実験的なコミュニティ作ろう、とか言ってたな。 それは多分実現しないので、もっと実践できそうな。 血縁とか遺伝子とか全然興味がもてない。 なので、アメリカで代理母出産とかしてくる人の気持ちが分からん、いや分からないのじゃなくて理解したくないのかも。 あたしは、ああいう人も一緒に解放されるべきだとは思うんだが、やっぱりついていけない部分がある。し、批判的な目で見てしまう。
自分で産まなくったって、世界中には困っている子どもや赤ちゃんはたくさんいる。 そういうファミリーをね…実践としてさ。将来的に、オーストラリアで、ユーカリ育てながら、王子と(←最重要・笑)。
と言う、妄想。
いや、なんか横浜に来て知り合った方なんですが、6月中旬以降に出産だとかで。 ちょっとショックなんだな、勝手にショック受けてるだけですが。
|