 |
| 即席珈琲エディクション/Instant coffee addiction...嶋紗雪 |
∧...PaST
2004年10月09日(土)
行動より思考の日。静かに散歩でも。
正直、私は自分の考えている事が分からない。
何も思考せず、ただ与えられた物事をこなすだけ。 その物事すらも満足にこなせず、情けない毎日を過ごす。 仕事の合間に交わされる会話も混ざろうとせず、部屋の片隅に置かれた机に向かっている。 救いは仕事をさせていただけるということ。 それがなければ、自ら辞める勇気もない私は窓際族になっていることだろう。
辞める決意はあるものの、他者からほかの道を提示されればそちらの道にすがりたくなる。 別の道を行こうが、私はきっと変わらない。 だけれど、変わらなければ行けない。 うちの社訓(おそらくそう捉えてもよいだろう)によれば、この救われない泥沼の状況は私自身の心が生み出しているのだから。 いくら能力や熱意があっても考え方がマイナスならば、人生もマイナスになる。 それは正しいと認めよう。否、認めざるを得ない。 なぜなら、私の考えがマイナスである時点で、その考え方は間違っているのだから。
この状況を打開するため出した結論が「死」であるのは、誤っているようだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2002年10月09日(水) 100回ボケましょう! 4 2001年10月09日(火) サッカーより野球の方が…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
∨...WiLL
|
 |
INDEX
past will
|