 |
| 即席珈琲エディクション/Instant coffee addiction...嶋紗雪 |
∧...PaST
2005年02月02日(水)
追えば逃げられる。異性問題は焦るな。
なんかもうどうでもいいや
----- ファンタジージョブ占いをやってみた。 私は、傭兵だった。 なるほど、雇われ…頼まれ仕事は好きだな。程よい責任で仕事できるから。
なんでも器用、ではないけど、こなします。 人と違う考え方をするようです。独創性があるかどうかは謎。 ナイーブ。ちょっとのことで落ち込みます。 猜疑心アリ。ねたみ疑う心と競う心が同居している。 後ろで誰かがみていてくれると、安心できます。 自分が説明する前に察してもらえると助かります。 意見を違えると、すごく困る。自分が悪いんじゃないかな?って考え込む。 取り越し苦労はよくする。
気になったのは、そんなところでしょうかね。 特に的を得ているのは、 「心の中は常に競争心と猜疑心に揺れている」 「過剰な期待を寄せすぎることも多い」 「人との出会いによって、人生が一変する人」
「過剰な期待を〜」は、よくやる失敗。 大げさに反応しすぎて、押し付けがましいメールを送ってしまったり。 たぶん、引かれてるだろうなァ・・・。<ごめんなさい…(汗) テンションの上下が激しいっていうか。 ハイになってるときに起こりやすい。
「人との出会い〜」も、じん、とくる言葉ですね。 HPでまさに、小妖精との出逢いSSを書いてるので驚きですよ。
なんだか、ズバズバ当てられてるので 試しに友人のもやってみたら、あぁなるほど、といった答え。 そういうとこ、あるあるー。
----- ここでは普通に挙げてみたけど、HPのほうではどうまとめよう…? いつも巡ってるネトゲ関連サイトさん中で話題になってるのに、 「巷で人気の〜」とか書いていくのって嫌だなー。 流行に乗じるのがそもそも苦手なんですよ。 つか、前に「巷で噂の〜」と日記で話題に出したら、 「お前、パクっただろ」「ひねりがない」等と言う人がいて、嫌な思いをしたことがあったのですよ。 イヤそんな、皆が面白いって言うからやってみたら面白くて、これは皆に勧めたいヨ!と思ったから書いたのに〜。 それ以来、流行に乗じるっていうのは、個性が無い、独創性が無い、みたいに思えてきて・・・あまり書きたくないですよ。
じゃあ書くなよ、とか、思いますけど、 「人は○○だったけど自分は□□だった」って言いたいです。 その占い結果で私のことをまた違った目で見てもらえると思えるのですよ。 私も皆さんが書いていらっしゃる占い結果を見て、その人の性格や個性を垣間見たように感じますし、 現実世界あっての電脳世界ですから、必ずしも一致しなくてもリアルに住まう皆さんの片鱗がみえて安心するのです。 ちょっとだけ近い存在になったように感じるのです。
それを、サイトを通して私を見てくださる皆さんに感じていただきたいです。 「私はこういう人なのよ」、と。 個人情報はセキュリティの問題から書き込むのは怖いですが、 こういう遊び感覚のプロフィールもあっていいのではないでしょうか。
----- 書いてる間に自分の考えがまとまった(のかは微妙ですが)ので、 サイトのほうにも書いてこようかな、と思います。 上手く書けるかなぁ…(汗)
あ、その前に風呂入ってこないと。湯が冷めるわっ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
∨...WiLL
|
 |
INDEX
past will
|