 |
| 即席珈琲エディクション/Instant coffee addiction...嶋紗雪 |
∧...PaST
2007年03月17日(土)
北へドライブ
今日は朝から彦根の病院へ。 開院と同時に行ったので、30分ほどで終了ー。 それからの予定は全く決めてなかったので、とりあえずドライブしてきました♪
-------------------- 湖岸道路に出てから、カインズを通過してひたすら北上。 10時過ぎだったのですいすい走れました。 左には琵琶湖、正面には雪をかぶった伊吹山が! 信号待ちのたびにちらちら景色を見てました。 きれいだーいやされるー!
『近江母の郷』で一旦停まって、今後の進路を携帯電話で確認。 運転席で携帯いじってたら、日差しが温くて暑いぐらいなんですよ。 もう春ですね!ブルゾン着てきたけど、もういらないねっ。 ・・・まあ、車外は風が強くて寒いんですけどね。 道路わきの電光掲示板は8℃とかだったし。
豊公園や黒壁スクエアの場所だけチェックして、スルー。 桜咲いたら友達と来よう。 長浜市内を大きく回って8号線へ。 ジャスコが見えたので、寄ってみたですよ。 中を見て回ったけど、異様に広くてどこに立ち寄っていいのか分からんかった。 うろうろ回って、それでも本屋さんを見つけるのは本好きの勘でしょうか? 最近、本は図書館で借りるのでほとんど買わないのですが、立ち読みしてたらその気になって、野梨原さんの新刊と漫画を衝動的に購入しました!
野梨原さんの本、って感情的だと思います。登場人物の感情がセリフの間に違和感なく書かれているし。あと、局面ごとに前向きなセリフがあるのも魅力。 「その言葉を信じたら、可愛くなれるかな?」と思えるんですよ。 あなたが言うから、頑張ろう!・・・って、それは恋の魔法ですかね?!
家に帰るまで待ちきれなかったので、車の中で読書タイム。 店を出るときに買ったサーティーワンのバニラアイスを食べながら読みました。 ちびちび舐めながら食べたんですが、気温が高くてもすぐに溶けないんですね!不思議。 美味しいし、面白いし、正面は伊吹山(店に隠れて見えないけど)がキレイだし。 日向ぼっこ気分で幸せでしたー。
まったりくつろいでから、帰路へ。やっぱり8号線は混みますね。 この間開店したスターバックスにも寄ろうと思ったのですが、背中と腰が悲鳴を上げたので断念。(寄ってみたけど、めちゃくちゃ混んでた!) ここのコーヒーは、また今度。
やってみたいことリストが増えたのでメモ書き。 ・散髪に行く ・岩盤浴に行く ・髪の毛をもっとちゃんとする
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2005年03月17日(木) 苦情処理は急げ。長期計画なら乗れ。 2004年03月17日(水) 「辞めていいですか」と言えたなら 2003年03月17日(月) CGIげぇむ・恋愛編
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
∨...WiLL
|
 |
INDEX
past will
|