 |
| 即席珈琲エディクション/Instant coffee addiction...嶋紗雪 |
∧...PaST
2019年07月03日(水)
吐き出し。
フィットネスに行ったら、母と仲良しの近所のおばちゃんに会った。 いつも母と一緒なのに今日はひとり。 何で?って聞いたら、週末にある法事の準備で忙しいから。
「(母を)手伝いに帰ったりぃや〜」
それを聞いてからしんどい。
-------------------- 家庭行事だから手伝いに帰るのは分かる。むしろホストだし。 家掃除して、片付けて、親戚きたら出迎えてお茶出して世間話して、御縁さん迎えに行って、着いたらお茶出して、コップ洗って、お経あげてもらって、お茶出して、コップ洗って、昼食会場である料理屋さん行って、特に喋ることのない親戚と世間話して、帰ってきてからお茶出して、お供えしてもらったお菓子を各家ごとに分けて、お見送りの時に渡して。 そりゃあ、メインで動いてる母は大変だよね。 母を知る人たちは「助けてあげて」って言うよね。
でも、それを私の友人に言われるのはもっとしんどい。 母の友人は母の味方だけど、なんで、私の友人も母の味方なんだ?
-------------------- それが許せない。ふざけるな。 何回でも蘇る。 弟の一周忌、一年たっても悲しくて泣いてた私に彼氏が言った、 「親の方が悲しいんや!」
なんだよ、貴方は私のことが好きなんじゃなかったのか? 会ったこともない私の親に肩入れするのか。 目の前に居るのは誰なの。
私を労ってくれる人はいないのか。 私を見てくれる人はいないんだな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
∨...WiLL
|
 |
INDEX
past will
|