 |
| 即席珈琲エディクション/Instant coffee addiction...嶋紗雪 |
∧...PaST
2019年09月08日(日)
アンロック
ツイッターからのツイート引用で申し訳ないのですが、
-------------------- 凸凹ちゃんねる@hattatu_matomeさんのツイート
恋人がいたって悩みは解決しない し障害が治ったりもしないのです が、『恋人がいて初めてわかる人 生の秘密』の数々がアンロックさ れる所は確実にあって、そのうち の1つが「恋人は問題を解決しな い」だったり「恋人は理想の人形 ではなく現実の他者なのだ」だっ たりして、それは紛れもなく"財 産"なのよね https://twitter.com/hattatu_matome/status/1170607205122375686
-------------------- 結婚しないし子供も産まないつもりで、 自分の人生を良しとしたけど、 “アンロック”されない部分が確実にあるっていうのが、 残念だな、って思う。
これが母の言う「子供は産んどいた方がええで」なんだな。 子供を産むことでアンロックされる部分があって、 母はそれを知っていて上記のようなことを言う。
私はこれに猛烈に反発した。 これまでにない嫌悪感を感じた。
-------------------- 換言すれば、恋人ができない苦し みというのは『失敗して初めてわ かる人生の秘密』の類で最大級の モノを持っていない惨めさでもあ るのだけど、そういう状態の人 に『お前は人生の秘密を知らな い!』とシバきを繰り出す行為と いうのは、経験という財産に無自 覚な他者からの格差マウントにし かならないのよ https://twitter.com/hattatu_matome/status/1170610678467424257
-------------------- 母のマウント。酷いよね。 常識的に考えてさー 『子供を産む』までに、こなさなきゃいけないミッションがあるよね。 彼氏をつくる、とか、結婚する、とか、その他色々。 それをすっ飛ばして、言うのか? 自分が簡単に(ってことないとは思うけど)出来たからって、なにさ。 『子供を産んだ』後、めちゃくちゃ大変だっただろ?忘れたの? 私は、私が生まれた後、しんどかったよ。
小学生の頃、石投げられたことあったよ。 怒られて家を追い出されて家に入れないことあったよ。 楽しいことあったけど、嫌なことがたくさんあったよ。
『子供を産んだら』楽しいこといっぱいあるでしょう。 でも、嫌な事もたくさんあるでしょう?
わたしもう小学校いくのいやだ。 ママ友とか超絶女子なグループと関わるの嫌だ。
-------------------- 私の子じゃないけど、孫はいるからいいでしょう。 そういうことじゃないっていうのもわかるけど、 それで勘弁してよ。
私が生きてるだけで良しとしてほしい。 親より先に死なないから、それで許してほしい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2005年09月08日(木) 1週間坊主 2002年09月08日(日) きらめく100の質問 2 2001年09月08日(土) 開店を決意。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
∨...WiLL
|
 |
INDEX
past will
|