2006年05月31日(水)
仲間よ頑張ろう |
夕方頃,カテキョの事務所のほうから電話が。 ボス「金曜指導日だけど,相手の場所わかった?」 ビジャクー「はい,わかりました。」 ボス「金曜,行く前にその家に一本電話してからいってね」 ビジャクー「わかりますた。」
結構ていねいなところだなと思っていたら…次から驚愕の話題が!!
「ときにビジャクーくん…この間の例の大学生やってみる気ない?」 「!!」
例の大学生というのは,この前打ち合わせにいった時,打ち合わせ中に申し込みの電話があったのだ。でその内容は,うちの大学の1年生(新入生)が数学がまったくわからなくて講義がわからずついていけないらしい。そこで家庭教師をつけて面倒をみてほしい。ということなのだ。
で,「ビジャクー君ってM大3年だよね?」「はい。」「今その子から電話があったんだけど…」
ビジャクー「でも自分編入なので下級生のこととかよくわからないので,無理かなと思うのですが」 ボス「わかった。どうしてもって時は頼むからまた考えてね」
で,今日頼まれた。事情が事情だけに複雑な気分だ。もちろんうまくいけばお金を稼げるのはうれしいんだが。
指導科目は数学のみ。高校レベルからできていないので高校の数学からみっちりやりなおしてくださいとのこと。
数学は去年卒研で数理をみっちりやったから,それをもとになんとか頑張るしかないか。講義がわからない気持ちは俺もよくわかる。ぶっちゃけると俺も今とっている講義の半分くらいはよくわかっていなかったりするんだが,仲間よ,頑張ろう。
その方のわからないっていうのがどの程度のものなのかよくわからないからそれもきくしかないな。わからないっていうのにも色々あって,一番多いのが「わかろうとしていないからわからない。」。つまり講義は寝て図書館にでもいって資料でもあさるかっていうとそうでもなくて,復習も0秒。にもかかわらず「わからない」といっているタイプ。でもこれはまだ救いようがある。講義中おこして資料をあさらせればわかるかもしれないからだ。
問題は俺のようにさしあたり講義はおきてまじめにノートをとって図書館で資料を読んで一週間に2度か3度高専の研究室,大学の学習室で19時まで,22時まで勉強してもわからないタイプ。つまり「わかろうとしているのにわからない。」タイプ。こういう俺みたいなのが一番救えないのでそのようなタイプじゃなければおkだ。俺の場合は俺自身が一番実感しているんだが,もうどうすればわかるのかがわからなくてつらいわけですね。つまり頑張っても無理なことってあるってことを身にしみて実感しているタイプのわからないじゃなきゃ大丈夫だ。
自分は高専のときからわりとそういう学生で,代数・確率が宿題もやりテスト勉強もちゃんとやったのにテストの点が30とか40だったので塾にいってみた。しかし,塾のテストはできるんだが講義のテストは結局30か40から変動せず,結局年度末お情けで(その宿題などの課題点をたすという裏工作で)ぎりあがったって感じだったのを覚えている。そういうのじゃなきゃ大丈夫だ。
書いていて自分が悲しくなったのでこのへんでorz
ではでは。 |
2006年05月30日(火)
田んぼ |
カテキョの家の場所わかった。コジマからひたすらずっとまっすぐいけばおkだった。
その子の家のまわりには一面田んぼって感じだった。田んぼもなかなか絵になるね…。近くには山もあるし。田んぼ+山=ウマー。東京ではみられない光景。
5月に入ってから2回ほど寝坊して1時限目の講義を欠席した。気をつけないと…。
ではでは。 |
2006年05月29日(月)
もうDMP |
おとといあたりにヘッドフォンの調子が悪くて英語のリスニング課題アパートでできないってかいたんだけど,ついに今日ヘッドフォンがお逝きになった。
買ってから1年ちょっとすぎか。ソニー製だったのでソニータイマー発火っていうべきか。
今日は講義終わってから金曜からのカテキョのために指導する子の家の位置を確認しにいった。当日遅刻しないようにあらかじめ場所を確かめておけってことなのだ。だが,場所わかんねぇぇぇ。中央M駅はわかった。農林高校もいけた。そこから先がわかんねぇぇ。しかもスコールがふってきて死にそうだった。雨宿りをしなきゃってことでそのへんにコジマがあったのでそこで新しいヘッドフォンとUSBハブを買った。6000円。今日は異様に浪費してしまった…。もうDMP。
道わかんないぶんはまた明日調べるか。
で,夜はテストが近いのでまた図書館にこもって勉強した。勉強時間確保のため夕飯ぬきで勉強してみたらそれがよくなかった。おなかがすいてまったくはかどらんかった。
もうDMP。
ではでは。 |
2006年05月28日(日)
好きな本 |
最近読んだ本の中で面白いものをかきます。大学生だから本とかたくさん読むでしょ?とかよくいわれるけど自分はそうでもないかなぁ…。優先順位が意外としっかりしているから読書している暇があれば課題をやれとかそういう風になってしまう。理系だから課題がないときっていうのが高専時代からない。
でもそんな中でもたまに中古本屋さんにいってぼちぼち本を読んでいる。たまにだけど。今は地方大だから実家に帰るとき,実家から大学に戻るとき色々読めるね。
で,どんな本を読んでいるかというと,高専時代は徳間出版の孫子・呉子,老子・列子,荘子とか中国思想の道家の本とか好きだった。道家っていうのは孔子の思想(儒家っていう)に相反する思想。一言でいえば作為はやめてすべてを自然に任せなさい(何もしないでよい,何も気にしないでよい),という本。儒家の本で有名なのは「論語」っていうのがあって高校生をやったことがある方は漢文でやるのかな?儒家は逆に「年上に気を使おう」とか「人はこう生きるべき」っていうのを列挙してあるんだっけ,読んだことないからわからないのですが。
孫子・呉子は読んでおくといざえらい人になったときに使えるから読んでおくといいかも。老子は孫子のもとになっている考えだからあわせて読んでおくと便利。荘子はお好みでって感じ。わりと羽振りがいい時期だから全部2000円の定価で買った。当時はちょっとお金持ちだったのだ。
高専5年のときに読んだのがマイケル・ムーアの「アホでマヌケなアメリカ白人」これも面白い。ちなみに中古450円。主にブッシュ批判な本なんだけど,例えば京都議定書をアメリカが拒否ったことに対して「なんてこった」ってなげいていてアメリカ人にも骨のある人がいるんだなって感じだった。訳者の訳し方も面白いし,結構読める。
最近買ったのは「闘うプログラマー」G・パスカル・ザカリー著。上下あわせて中古700円。自分とか将来プログラマーになりたい人におすすめ。WindowsNTの開発の実態が色々かかれているんだけど,なかなか読める。ちなみにこれは好き嫌いは別としてプログラムをやったことのない人でも読める。難解なプログラミング言語はそこにはなくて,あくまで…例えば開発責任者のカトラーがどういう人物で何をしたかとか,プログラマーの奥さんはコンピュータを夫の浮気相手のように感じはじめるとか,そういうことがひたすら書かれている感じ。
あとは痛快!シリーズというのもある。中古で300円ぐらいか。その分野を代表する大学教授(情報工学の分野でいえば坂村健とか)が一般人むけにその分野の学問について解説する本なんだけど,自分が読んだことがあるのは「痛快!コンピュータ学」「痛快!憲法学」「痛快!経済学」。面白かったのは「痛快!コンピュータ学」と「痛快!憲法学」。「痛快!経済学」は大事な項を数学を使って説明してくるのでちょっと頭を使う。あまり痛快じゃない。
コンピュータ学は,これを読めば情報工学についてひととおりのことがわかったような気になれる。ハードや数理の話もでてくるし技術史も紹介するし自身の研究TRONについても紹介しているのでなかなか面白い。
憲法学は,憲法のもととなる宗教学からはじまって経済学に話が脱線して日本史と世界史の話をやってやっと最後のほうで日本の憲法についてでてくるという色々話が脱線する本。それら全部が憲法を構成する集合の要素だから全部やらなきゃいけないんだけど,それをうまくわかりやすくまとめたなって感じで面白い。
今まで趣味で読んだ本はこんな感じ。高専時代に図書館で借りた本で面白かったのは「劣等感」「疎外された人間」とかがわりとよかった。作者は忘れた。ベストセラーになっている本で読みたいのは「自殺マニュアル」「失踪マニュアル」かなぁ。これは僕らの世代の層でかなり読まれている本なんだけど,まだ読んでいなかったりする。内容が内容だけにおおっぴらに読める本じゃないらしいく,隠れて読むみたいな感じになるみたいなんだけど,とにかくその本を読むとすっきりするらしいので読んでみたい。
自分が好む本や文章はどっちかというと「脱・常識」な内容の本が好き。常識をいつも守っている自分だからこそ幻想・妄想の世界ではそれから離れてみたいというか。
ではでは。 |
2006年05月27日(土)
いい身分な自分… |
午前中10時まで寝てカレーとシチュー作って食って午後3時限目講義をうけて講義終了の15:15〜18:00まで図書館で勉強して,家かえってカップラーメン食って少し横になってまた図書館いって20:00〜22:00までテスト勉強の続きをやる。帰ってきたらネットででている課題をみて言語だけ1問片付けて今日記かいてる。
自分っていい身分だなと思った1日だった(笑)。君暇すぎなんだねといわれても仕方ない。普通の大学生の土曜ときたらたいていバイトにおわれて勉強どころじゃないはずなのになんだ俺は。これじゃいかん!バイトは来週金曜からだ。でも週1だからあまり忙しくない。教える子のために自習プリントを作ってプランたてて教え方を考えなきゃいけないくらいだ。生活資金を増やすためにもう1つバイトをいれてもいいかな探すかなと思うがあまりバイトをいれると今度は大学のほうとの釣り合いがとりづらくなって,それもどうかと思う。掲示板なんかをみてみるとバイトを2,3こいれて文字通り寝る時間をおしんで頑張っている人もいるんだけど俺にはその勇気がない。
うーむ…俺情けない…。
明日は不動産屋に印鑑証明だしにいって手紙だして…水道局やっていれば確認して…それが終わったら…結局今日と同じでテスト勉強かな?アパートだと誘惑による雑音と壁が薄いから色々外乱がはいってくるからやる気があまりあがらないんだけど大学の図書館って日曜でもやってるのかな。地域にも図書館があるらしいんだが探してみたんだがみつからないorz。土地勘がまったくないから探しすぎると今度帰ってくるので死んでしまう。
ちなみにこの間それをやったら近くに関東地方で有名な川(中学校の地理で習う有名な川)があるんだが,それには橋がかけられているんだけど,いつのまにかその橋をわたった反対側にワープしていることに気づいて,とにかくその橋をみつけないと帰れないので(じゃないとその川を泳いで反対側にわたらないといけない,流れがなかなか厳しくて,もしそんなことやったらたぶんまじで死ぬ)結構帰ってくるのに苦労したりした。
そういやWebページ掲示板まだ作ってなかったか。ごめんなさい最近少しそれも勉強してそういやこうやって作るんだなって思い出したのですぐやりますすぐ復活させますもうちょっとまってくださいごめんなさい。
そういえば今度の実験は週1でレポートがでたので勉強も大変なのか。電気回路のほうは高専時代に同じ回路をキルヒホッフでやった(けどテストは氏んでた)やつだったからノートみてなんとかやってみるかだけど,最小二乗法は高専ではやらなくて大学のオープンキャンパスでやっただけだからあまりよくわからなかったり。
大学のオープンキャンパスは4年次にNギコ大でオープンキャンパスってのをやっていて,それにいってそこで最小自乗法をやったのだ。今の大学のとはちょっと違ってoctaveじゃなくてC言語を用いた数値処理ってやつ。行列もC言語で書いて命令数が1000をこえるプログラムをはじめてかいた。
オープンキャンパス自体は,Nギコはさほど志望していなかったのでどうしたもんかという感じ,かつビジネスホテルにとまるんだけどそのビジネスホテルの俺がとまった部屋には窓が1つもない「この部屋やばくない?」という部屋で,しかも外食しに「とうちゃんラーメン」っていういかにもあやしいラーメン屋で食べたら今まで食べたラーメンで一番おそろしい味(タバコ味ラーメンなのだ)だったんだけど,香川県の女子の高専生と東京で2番目に頭がいい高専の人と話せて案の定自分より頭がよくて,いい経験だなと思った感じのオープンキャンパスだった。
つまり,色々体験するといいことも悪いこともあるけど後になって役に立つこともあるっていうことがいいたかった。うん。
カレーウマー。
ではでは。 |
2006年05月26日(金)
題名がおもいつかない |
て,手紙の文章が思いつかない。そもそもきた手紙の文体が矛盾しているからな。「仕送り少ないけど栄養のある食事をしてくださいとか。」。バイトはじめたのでそうしますでいいか。でもそれだとお前何しに大学いってんじゃーとか思われそうだしな。常識で考えれば金が少ない範囲内で栄養のある食事をしなさいって意味か。
実家は普通に家計厳しそうだ。働いてお金いれたほうがいいのかもな。院はあきらめて就職するしかなさそうだなこれ。
ちょっと話それるけど寿命って遺伝らしい。おばあちゃんが長生きしている家系なら母親は長生きするといえるし,おじいちゃんが長生きなら父親(および自分)も長生きできるといえる。
で,うちはどうかというと。おばあちゃんは非常に長生きで,両方とも80すぎてそろそろ90に突入。母もそのくらいまではおそらく生きてくれそう。問題は父親で,おじいちゃんは母方は中1のころ70で,父方にいたっては小学生にあがる前くらいに60ぐらいで逝った。
実際父も最近体の調子が悪いと訴えているし,今50の中盤だがもう限界だろうし。
父方のおじいさんはタバコの吸いすぎでガンになって死んだんだが,なんだかなぁだったのは母方のおじいさんだった。タバコとかやらない人だったからわりと健康的に生きたんだが最後のほうは病院で治療をうけるんだけどほとんど延命治療としか思えないっていうか,本人も苦しいっていっていたし,薬の投与のしすぎで火葬した時には骨なんて残っていないという。
父もそういう死に方は嫌だと言っているしな,どうすればいいかは俺にはわからん。本人が死にたいように死ねるといいんだけどね。
ではでは。 |
2006年05月25日(木)
カレー |
カレーにも色々あるんだな。100円のインスタントカレーとか意外とお金がうくしおなかもいっぱいになるのでいいですね。
今日の勉強はネットで課題とかだされているの,英語と言語とかやってた。言語はまだ自分でもわかるような気がするのをやって,わかりそうにもないのは1から勉強しなおさないと無理だからそうする。英語は今リスニングってところなんだがアパートだから音だせないという罠。ヘッドフォンは寿命が近づいてきていてノイズ音がすごくて何いっているかわからんorz学校でやるしかないか…。
でも,光熱費支払ったり,水道代6/12が納入期限ですってお知らせ表がきながらその納入通知書っていうのがまだきていないので問い合わせしなきゃいけなかったり親からきた手紙に返事ださなきゃいけなかったり,不動産屋に印鑑証明届けなきゃいけなかったりバイトの場所確認しにいかなきゃいけなかったり…
なかなかとにかく勉強だけガンバりゃいいってわけにもいかなくて,暇そうにしているけどそんなに暇ではないのだ。ぼっちだからアドバイスをしてくれる人すらいないから全部自分でどうすればいいか判断してやらなきゃいけない。でもこのさいヤケだからなんでもやってやる,全部漏れのところにもってこいという感じですね。大学生ならみんなそんなもんでしょ(そんなのお前だけだよだったら死ねる)
しかし今日は東京の夜景,すなわちビルの明かりがきれいだったらしい。こっちでは夜景とかそういうのないからな…。あのビルの明かりって本当にきれいだよね。絵になる。僕も東京の夜景は大好きです。
とにかくカレーがうまかった1日でした。ウマー。
ではでは。 |
2006年05月24日(水)
バイトの打ち合わせ |
掲示板の設定もう少しまってください。まじめに1年前自分どうやって掲示板くんだんだっけ。perlとか普通に忘れたし。なんかもうボケがはじまっていますね…。
今日はですね,バイトの打ち合わせです。もうバイトは働くことが決定したのでなんのバイトか書いても大丈夫ですね。バイトの職種は家庭教師です。指導教科は英語と数学。お前には無理じゃないかって?いや僕もそう思…っていたんですが今日打ち合わせしてわかったのは,僕が危惧していた「むしろ俺が生徒さんに教えてもらうべきなんじゃ」という感じにはならないかもしれないということです。
いろいろその生徒さんがといたテストやその他資料なんかをみて打ち合わせしていると…,うーん…。まぁ仕事のことなので詳しくは書きませんが,なんていうか…僕も中学生のとき相当バカだったんですが,その子はどうも僕のバカ度をこえているんですね…。小学校あたりの単元からつまづいていて,で今学校の勉強についていけなくて,ほかの家庭教師も塾もだめで,家で勉強する時間は0時間でというありさまらしくて…最後の望みが今度お願いする家庭教師で指導するのが俺という,週1指導なので月給1万いかないバイトなんですがおそろしく責任感を感じます…。上司の方はこういう指導をすればいい,ということで方程式はこう教えるといいとか,今の中学校英語教育における問題点(今は文法は一切やらないらしい)で,それだと高等教育における英語(いわゆる受験とか,この後でてくる英検とかTOEICとか)に対応できないからそのへんの基礎をどう教えれればいいかなどの色々な工夫を教えてもらったのですが…。
どうも自分にはこの子にはひょっとすると,そういう勉強以前に「なぜ勉強しなきゃいけないのか」という根本的な「そこ?」というものからぬけているから,さらに掘り下げる必要があるのかもしれないのでは,と,まぁなんていうかお互いに非常に悩んだ打ち合わせでした。実際にその家庭とその子に会ってみないとなんともいえないですけどね…。でもその上司の人もいっていたんですが決して子供の不勉強をせめるという話ではなく,「君もこの子と同じ環境で学んだら同じようになっていたと思うよ」には同意です…。
テストなんかをみていると解答の仕方以前に問題文を理解していないというか問題文をまったくよまずにいきなり解答に手をつけているので,問題文をちゃんと読み理解することさえできれば俺より頭がよくなると思うので(それもすべての教科において)どうやってそこまでもっていけるかが課題だと思います。
つまり,勉強でもなんでもそうですが,相手が何を言っているかわかる,もしくはわかろうと自分なりに努力するとこうかえせばいいのかな?と面白いか普通かそんな感じになれるんですが,相手が何いっていうかわからないとつらくなってくるのでそのへんじゃないかな。
ではでは。
|
2006年05月23日(火)
最近みた映画 |
放課後図書館にひきこもってレポート1本しあげました。明日は午後からバイトの打ち合わせがあるからあまりひきこもれないですが,もしできれば信号処理と離散数学の試験対策をやりたいです。
今更新用の曲を作っています。故郷が恋しくなる時期なのでそんなのを作れればと思います。故郷が東京なので東京の曲な感じ?いろいろありますよね。近未来の東京調とか。自分は無難に一番作りやすい現代音楽とクラシックまぜる感じですが。
自分のアパートにはテレビを設置していません。なのでテレビ番組とかみれません。しかし近くで980円のDVDをパソコンで再生してみたりはしています。ここ半年みた映画はどんなのかというと,
「インタビュー・オブ・バンパイア」 「ハリー・ポッターと秘密の部屋」 「ハリー・ポッターとアズガバンの囚人」 「ユー・ガット・メール」 「タイムマシン」 「A.I.」 「ラスト・サムライ」
980円じゃなくて2000円以下なのは 「I,Robot」 「バイオハザードII」 「ゴーストシップ」 「マイノリティ・リポート」 「ターミナル」 「Xファイルシーズン1」
で,面白かったのは 「ターミナル」 「ラスト・サムライ」 「タイムマシン」。
自分は2,3回はみることができるかも。あきないですしね。
悪くはないのは 「インタビュー・オブ・バンパイア」 「A.I.」 「ユー・ガット・メール」 「I,Robot」 「マイノリティ・レポート」 「Xファイル1stシーズン」
ふーんって感じ。A.I.は面白かったのにいれてもいいんだけど最後のほうの展開についていけないのでそれが少し残念ですね。わかる人はわかると思うんですが。
ん?なのは 「ゴーストシップ」 「ハリーポッター」
恐怖映画かと思って買ってみたんですが,恐怖映画っぽいのは最初だけで,あとは学校の怪談ハリウッドリメイクみたいな感じが続いて少し残念でしたね。最初にあれをやったんなら最後まであんな感じでもいいんじゃないかと僕は思います。ハリーポッターは好みはわかれると思います。音楽(Jウィリアムズ作曲)は好きなんですが,キャストがどうしてもあっていないと思うんですよね。もちろん彼らは技術があって,さらに努力していて,それはわかるしそこはとてもいいと思うんです,うーんなんだろう。とにかく音楽がいい。
30分もたないのは 「バイオハザードII」
特になにもないです…。気合で最後までみました…。
もしみる場合は参考にしてくださいです。次みたいのはマイケル・ジャクソンの「ムーン・ウォーカー」とかみたいです。
掲示板作り直すのやって寝ます。今夜中にできるかなぁ…。できなかったらごめんなさい。
ではでは。 |
2006年05月22日(月)
課題とバイト |
課題がたまりました。明日は1時間目,3〜4時間目が講義だから2時間目に図書館こもらないとorz言語処理はPCからじゃないとだせない課題だからアパートでやらないとですね。
さてさて,今日はバイトの面接だったわけですが華麗に無事終わりました。いやー…。なんのバイトかというと…。うん,○○○○です。かなり無謀です。
わたくし高専卒なのでいわゆる正規の教育課程というかなんというか,そのつまりいわゆるこのバイトで必要とされるスキル的なものはあまりというかまったくみにつけていないというかなんというか…。そう,まさしくよりにもよってというやつです。
「1週間〜1ヵ月後には紹介しますので,よろしくお願いします。」
死ねる。つとまったら奇跡。
ではでは。 |
2006年05月21日(日)
かかえている課題 |
掲示板つくるのもう少しまってください。掲示板とこの日記は上級者モードでHTML作って変数くみこんで機能させる仕組みなんですが,日記は作り方覚えていたんですが掲示板はどうやって作るのか1年前のことだったので完全に忘れました,ごめんなさい。説明書と格闘してきます。
そしてそんな暇もあまりなくてレポートが,図形処理と信号処理と,たぶん明日言語処理の課題もでると思うんです。信号処理の課題は相手が何をいいたいのかわからないからどうとけばいいかわからなくて受け取ってくれる気がしないという。明日図書館にこもるかということですがその暇もなく明日はバイトの面接が7時からあるのです。採用されたらまた忙しくなりそうですね。しかもバイトの職種があれですから,バイトにいく前にしっかり準備しないといけませんからね…。
ではでは。 |
2006年05月20日(土)
Webリニュ |
やっとWebのリニュ作業が終わりました。今回はなれないWindowsでの製作だったのでとても手間取ってしまいました…。あとは掲示板を作り直すだけですね。
今回のWebはクラフトワークスさんの「αEdit」というフリーのHTMLエディタを使ってデザインしました。いろいろフリーウェアを試してみたんですが,自分にはこれが一番使いやすかったです。FTPソフトもついてきてそれも使いやすかったし。いくつかバグっぽいのをみつけたので今度お礼とバグ報告にいこうと思います。
今は高専生から大学生になったのでそのあたりをWebなり日記で伝えていければと思います。
ではでは。
|
|