| HappySmile Dairy |
| 【風邪?】 | 2002年09月30日(月) |
| 朝方ちーちゃんが咳き込んでいた ずーと元気だったのにここに来て風邪を引いてしまったのだろうか? 起きたら大丈夫そうだったのでとりあえず登園させました 降園後は元気そうだったので一安心(^。^;)ホッ 今週の土曜日が運動会なので気をつけてあげないと・・ | |
| 【(`ヘ´) プンプン。】 | 2002年09月29日(日) |
| 今日は天気予報に反してとても気持ちのいい秋晴れだった 朝食にいつも通りパパとちーちゃんが買いにいったマックを食べて、その後洗濯を済ませてお買い物へ出かけた いつも行っているゲームセンターのあるショッピングセンターで私が長袖のマタニティパジャマを探していたら一足先にゲーセンに行っていたちーちゃんが私に預けた100円を取りに来たので渡してあげたらうれしそうにかけていった その後私は買い物を済ませゲーセンへ 久しぶりだったので手前にあったUFOキャッチャーのぬいぐるみを物色していたの そしたら突然ちーちゃんの大きな鳴き声が!ビックリして探したら、パパのところで大泣きしている・・・何事かと思って近くに行ったら「あの子にかまれたらしい」ってパパが言う方に2才少し前の男の子がいた かまれたちーちゃんの腕にはくっきりと歯形が( ̄□ ̄;)!! かんだ子は何食わぬ顔でポップコーンマシーンの前を占領している あきれたことに親がいないのである ちーちゃんはポップコーンを買いたくてその前に行ってかまれたらしいのである 見ていたわけでは無いのでハッキリしたことは分からないし、ちーちゃんが先に割り込みとかをしたのかもしれないがそれにしてもかみつかなくてもいいだろう(`へ´)プンプン 気の短いちーちゃんママはかなり頭に来ていた ちーちゃんは泣きやんだらポップコーンがほしいと言い出したのでそのマシーンの前へ行った 相変わらずどけようとしないそのガキンチョ! しかし子供が相手なのでとりあえず優しく「ちょっとどいてくれる?」などと言ったがいっこうにどく気配なし(-"-;) そこへ母親がやっときた すかさず「お宅のお子さんがうちの子にかみついたんですけど」って言って、かまれたところを見せたら既に少し薄くなっていた( ̄□ ̄;)!!やられてすぐを見せたかったよ そしたらその母親「あっすみません」って小さい声でボソッと言っただけ その後自分の子供に注意するでもなくちーちゃんに「ごめんね」って声かけるでもなく「○○もういいでしょ、○○行こうよ、○○〜」と自分の子供に何度か声をかけたが子供は無視しまくり結局最後は抱きかかえて逃げるように去っていった 私は唖然としたよ 去るときにも一言ぐらい「申し訳ありませんでした」みたいなことを言っていっても罰は当たらないぞ!! ああいう母親がいるから「今時の親はー」みたいなことを言われるんだよね、全く(`へ´)プンプン 世の中の人がみんな子供好きって訳じゃないし(現に私も嫌いというか苦手な方だったし)今は他人の子供が悪いことをしていてもキチンとしかってくれる人はそうそういない世の中なのである そんな時代にかみ癖のある2才前の子供を野放しにするっていったいどういうことなんだろうか? ああいう子は買い物に連れてきたらカートに乗せるなどして目を離すべきではない思うんだけどなぁ 私って口うるさいおばさんかしら?(笑) しかしその後ポップコーンを無事にゲットして食べていたちーちゃんが思い出したようにポップコーンを一個手にして「さっきの子にあげるー」だって(・・?) エッ「さっきのかんだ子?」って聞いたら「うん」だってヾ(・・;)ォィォィなんで自分にかみついた子にあげなくちゃいけないの? どうやらちーちゃんは私と違ってとても心が広いらしい(爆) | |
| 【雨・・・】 | 2002年09月28日(土) |
| 今日も雨・・・ そしてかなり寒かったですねー ちーちゃんも朝起きて「{{ (>_<) }} サムイーッ!!」って言っていたので二人で長袖を引っ張り出してきて着ていました 私なんて薄手のフリース(笑) でも昼頃になったら流石に暑くて脱ぎました(^^ゞ パパはこの雨の中ゴルフに行きました ゴルフって台風や雪、そしてよっぽどの土砂降りとかで無い限りやるスポーツなんですよね そこまでしてやらなくてもって私は思うんですが(^^ゞ パパは早いスタートとのことで5時に家を出ていったんだけど雨足が強くてスタートが遅れたみたい あんなに早起きして出かけたのにかわいそう でも悪天候の中どうにか廻りきってスコアは今までで2番目の成績だったとかでパパは満足げに帰ってきました 楽しかったみたいで良かったわ(*^_^*) ちーちゃんは昨夜8時半頃にお風呂も入らずに寝てしまったんだけど今朝9時過ぎまで爆睡していました よっぽど疲れていたのかな? でも起きて開口一番に「お腹空いたー」なんて言っていました 流石私の娘です(爆) | |
| 【{{ (>_<) }} サムイー!】 | 2002年09月27日(金) |
| 今日は朝から寒いです・・・ 天気予報があたり朝から既に雨も降り出している 週間予報を見たら晴れマークが一つもない(T^T) これじゃー来週末の運動会は延期かもしれないなぁ 今月の下旬にちーちゃんの園では芋掘りがある その時のためにこの間の休みに長靴を買いにいった 980円ぐらいかなーなんて思っていたら甘かった('_`)ウゥ 1200円から1800円ぐらいのものが売っていた もちろん高いのはキャラクター物 ちーちゃんはいろいろ選んでいたけど結局サイズと色で1530円のキティちゃんの赤い長靴を購入しました お店ではドラエモンやポケモンがよかったのにーってごねていたちーちゃんも家に帰ればそんなことは忘れてすっかりお気に入りに(*^_^*) 今日の小雨でも履いていくって言い張っていたけどなんとかやめさせた でも来週も雨が続くみたいなので、芋掘りの前に長靴の出番がきそうである | |
| 【ぽんぽん】 | 2002年09月26日(木) |
| 今朝の登園時間は、昨日帰ってからと今朝もちーちゃんにバスが止まってからバスの側に行くように言い聞かせたのでキチンと言いつけを守りバスの止まる位置から2メートルぐらい前で待っていて、バスが止まってドアが開いてからバスに近づきました これからはこの乗り方を徹底させようと思います 昨日、園からのお手紙に運動会の親子競技の案内が来ていた ちーちゃん達の年中女子は「おいしいおもちだ、そら運べ!」という競技 親子で手をつないでスタートし途中にあるお餅を拾い、その先の台に積んで戻ってくるというものある クラスごとのリレーになっていて、台の上のお餅が崩れたら積み直しもしないといけないんだって 我が家の出場者はもちろんパパ!! 私はビデオ係である ちょっとぶきっちょなパパなので餅が崩れたら大変だななんて思いつつもおもしろいビデオが撮れそうっと思っている私なのでした(笑) 後はぽんぽんを持って踊るお遊戯があるんだけど、それに使うぽんぽんを持ち帰ってきた 縛ってあるぽんぽんの先を自宅で綺麗に裂いて先を切りそろえて持たせてくださいってことだっんだけど、結構ボリュームのあるぽんぽんが2個! ちーちゃんは2.3本裂いて、「後はママやってね」ってテレビを見ている( ̄□ ̄;)!! 仕方なく、テレビを見ながら一生懸命裂いていました・・・ なんとか2個とも作り終えたけど、大変だったよ〜 | |
| 【(`ヘ´) プンプン。】 | 2002年09月25日(水) |
| 今朝の登園の時、いつも通りバスを待っていたちーちゃん 園の送迎バスは道路に路駐する形でとまり園児を乗せる バスが来ると音で分かるので子供達に「バスが来たよー」っていうとバスが止まる門の近くまで走っていくのだが、いつもは「ストップ」っていうとその場で止まるちーちゃんが今朝に限ってバスの横ギリギリまで走っていってしまった バスがまだ止まっていないのにである・・・ バスにぶつかりはしなかったが、一歩間違えば接触事故になりかねない出来事だった、私の心臓はバクバクだった バスの先生が迎えに下りてきてすかさずちーちゃんに何か言い聞かせていたので多分注意してくれたんだと思うけど、私の怒りは収まらなかった 帰りのバスから降りてきたちーちゃんに「なんでバスにぶつかりそうなところまで行ったの?」と聞いたらうつむきながら「だって1番に乗りたかったんだもん・・・」とのお返事・・・ ちーちゃんの乗るバス停はお友達と3人で乗るんだけど自分が1番に乗りたかったんだそうな・・・ 私も「もう言えば分かる」って油断していたので悪いんだけど、やはり子供は突然思いもしない行動にでるので、どんなときにも親が注意していなくてはいけないと実感しました これからはもっと気をつけないと | |
| 【秋晴れ】 | 2002年09月24日(火) |
| 今日はとても気持ちのよい秋晴れでしたね 洗濯物も良く乾いてうれしい〜 ちーちゃんは元気に登園しました 幼稚園では運動会の練習が始まっているらしく帰ってきてからいろいろお話ししてくれます(*^_^*) いまから当日が楽しみだわ | |
| 【今日も・・・】 | 2002年09月23日(月) |
| 今日もどんより曇り空・・・ 折角の連休なのにね〜 パパは朝食後、今週末のゴルフに向けての最終調整の打ちっ放しへ(笑) 帰りが1時半を過ぎてしまったので腹減り娘のちーちゃんは「パパ、遅い!!」とおかんむりでした その後ランチにファミレスに行きグラタンを頼んだちーちゃんはお腹がすいていたというのを証明するがごとくあっという間に食べてしまった(笑) 私は調子が悪いーとかいいながらもスパゲッティーをかなり食べることが出来ました(*^_^*) その後食料品の買い出しに行ってから帰ってきました しかし日曜日のスーパーは試食品が沢山出ていてつわり中の私にはにおいが辛かったです(T^T) でもちーちゃんはうれしそうにいろいろな物を試食していました(笑) | |
| 【天気が・・・】 | 2002年09月22日(日) |
| 昨日の外食三昧の誕生日も終わり、ちょっと寂しい・・・(笑) 折角の連休なのに今日も天気が悪い 洗濯物が乾かなくて家の中がうっとうしいよ〜 | |
| 【誕生日】 | 2002年09月21日(土) |
| 今日は私の誕生日でした ちーちゃんは数日前から「ママの誕生日にはみんなでケーキを食べようねー」と大張り切り(笑) そこで以前から気になっていたケーキ屋さんに行ってみました おいしそうなケーキがたーくさんあって選ぶのに苦労しました(^^ゞ なんとか5個にしぼって購入 3時のおやつタイムに食べたんだけどめちゃくちゃおいしかったです(*^_^*) クリームの甘さ加減が絶妙でパパも絶賛!! ちょっと駐車場が停めにくい場所なのでパパと一緒じゃないといけないお店なんだけどいいお店を見つけられてとてもうれしかったです | |
| 【辛い・・・】 | 2002年09月20日(金) |
| 昨夜もものすごくひどい吐きづわりで涙が出そうだった(T^T) ちーちゃんの時にこれほどひどかったら二人目は考えられなかったかも・・・なんてことまで考えてしまいました(T^T) 今日はちーちゃんの遠足、以前から姉に幼稚園までの送迎とお弁当用のおにぎりを頼んであったので助かりました 昨日の状態じゃとてもお米なんて研いでいられなかったから・・・ 天候にも恵まれて絶好の遠足日和、ちーちゃんはおにぎりやおやつの入ったリュックと水筒を持って元気に登園しました 目的地は幕張メッセの「恐竜博」です 二日ほど前にちーちゃんに「恐竜さんの骨があるから見てきてね」って言ったら「恐いから行かない」なんて言っていたけど幼稚園でいろいろ説明を聞いたらそれほど恐くなくなったのか楽しそうに出かけていきホッとしました(*^_^*) 私はちーちゃんを園に送り届けた後、姉の運転でそのまま免許センターに更新に言ってきました 実は前回の免許更新も妊婦でした(笑) 優良講習だったので30分で終わりだったのですが、具合が悪かったのでものすごく長く感じた30分でした その後新しい免許証を手に部屋から出てきたら喫煙所が設けてあって10個ぐらい灰皿が置いてあり、いままで我慢していた人たちが何十人とたばこを吹かしていたの。。゛(/><)/ ヒィ 息を止めて急いで階段を下りたけどかなりの煙を吸った感じがして気持ちが悪くなってしまいました(T^T) 今回の免許更新から有効期限が「○年の誕生日まで有効」っていうのから「○年○月○日まで有効」って誕生日の1ヶ月後の日付が入るようになっていました これは免許の更新期間が今までの誕生日の1ヶ月前というのから誕生日の前後1ヶ月間というのに変わったからなんだけど、なんだか今までのが見慣れていたので変な感じがしました | |
| 【シャンプー】 | 2002年09月19日(木) |
| ちーちゃんはいまだに仰向けでないとシャンプーが出来ない・・・ 昨夜パパが仕事で遅くなるとの連絡があったので「ちーちゃん、ママとお風呂に入ろう」って言ったら「ヤダ!!」って即答 先日私と入ったときに無理矢理頭からお湯をかけたので絶対に私とは入りたくないらしい(笑) しょうがないので「今日はシャンプーしないで体だけ洗おう」って言ったら納得して一緒に入ったちーちゃんなのでした これから先が思いやられるわ(^。^;)フウ | |
| 【いい天気】 | 2002年09月18日(水) |
| 今日は久々のいい天気!! 洗濯物が片づきそうでうれしいわん(*^_^*) 昨夜お風呂に入っていたらなんだかものすごい音が聞こえた またちーちゃんがなんかやったのかな?とか思っていたけどパパの怒る声が聞こえない・・・ お風呂から出てきたら早速言いつけ魔のちーちゃんが「パパがねーミッキーのコップを割っちゃったの。でもちーちゃんは怪我しなかったよ〜」っていいに来た(笑) ことの次第は分かったがその後ちーちゃんはパパに「ちゃんとママにあやまりなよ」などと言っているヾ(・・;)ォィォィ いつも自分が言われることを必ず人にも強要するちーちゃんなのでした どんなお姉ちゃんになるのかもう分かった気がするわ(爆) しかしパパの割ったグラス・・・気に入っていたのになぁ まぁ疲れて帰ってきて洗い物をしてくれるパパに文句は言えないしね・・・ | |
| 【散髪】 | 2002年09月17日(火) |
| 今日も天気が悪い('_`)ウゥ なので家の中の洗濯物は相変わらずです でも天気予報で明日は晴れとのことなので明日の天気に期待しよう 今日は姉に頼んで私の散髪! 2ヶ月前につわりを予測して短くしていたんだけどのびるのが早い私の髪の毛は既にうっとうしくなっていて・・・ しかしたった2ヶ月で美容院に行くのはお金がもったいないので姉に頼んじゃいました お陰でただ!そろえて切ってもらった髪型はドングリみたいです_・)ぷっ 今はお風呂上がりに具合が悪くなることが多いのでいつもパパに乾かしてもらっています なので髪の毛がスッキリして一番喜ぶのはパパかもしれない(笑) | |
| 【{{ (>_<) }} サムイー!】 | 2002年09月16日(月) |
| 今日も寒い・・・雨も降っている・・・体調も今一・・・ でも頑張って4日分の洗濯物を洗った 家中洗濯物だらけ・・・あとは除湿器に活躍してもらうしかないな・・・ パパはせっかくの3連休なのに今日はお仕事・・・ 昼前に出かけて行ったけど帰りは夜だろうなぁ なんか最近の日記「・・・」ばかりだわ(笑) これじゃいけないね〜 今日の夕食はおでん! 以前はおでん種をあれこれ買ってきたりしたけど、そうすると鍋二つとかになって恐ろしいことになるので今は紀文のおでんセットを一つと後はそれぞれの好きな種を追加するようにしている パパの追加は「きんちゃくもち」私の追加は「魚河岸と揚げボール」そしてちーちゃんは「こんにゃく」である ちーちゃんがこんにゃくを2袋も取ろうとしたのでそれはやめてもらった(笑) こんにゃくってそんなにおいしいの? しかしいざおでんを作ったら揚げ物ばかりだったよ 大根も買い忘れたし・・・こんなおでんでいいのだろうか? まぁパパとちーちゃんは細かいことを気にしないのでいっか(爆) 全員O型家族で良かったかも(笑) | |
| 【{{ (>_<) }} サムイー!】 | 2002年09月15日(日) |
| なんだか一気に冬が来たかのように寒い・・・ 昼間買い物にうっかり半袖のままでかけたらあまりの寒さにビックリしました この気温の変化で風邪引かないようにしないとね(^^ゞ 涼しくなりさえすればつわりは収まると思いこんでいたσ(^_^) しかし現実は甘かった・・・ ここ数日むかむかがひどいのである・・・ なので何とか食料品の買い物に出かけたものの食欲が無くて買い物かごがなかなかいっぱいにならない・・・ これって困りものだわ・・・ とりあえずおでんの材料と果物や飲み物だけを買って帰ってきた 今週のご飯も不安がいっぱいである | |
| 【おにゅー】 | 2002年09月14日(土) |
| 先日の広告で明日の目玉商品にサイクロンタイプの掃除機が24800円で出ていた 先着10名様なのでかなりお買い得?とか思って買うことにした しかし今はいろいろなのが出ているのでとりあえず今日他の電気屋さんに値段調査に出かけた そしたら同じのが25800円で出ていた 広告のお店のお買い得品は水色1色のみ、今日のお店では1000円上乗せで大好きなピンクが買える 悩んでいたら店員が寄ってきた いろいろ説明を聞いていたら私達の見ていたのは最近のよりも少し大きめだったみたいで他のを進めてきた 私達が最初見ていたのはサ○ヨーさんのでお店のお勧めは東○と三○製ので同じグレードので値段は29800円だった 5000円の差はちょっと痛いと思ったけど、今我が家で使っているのは東○製ので13.4年前に購入したやつで、いまだに壊れることなく元気に活躍している それ+デザインでも東○製のが気に入った そしたら店員が「こちらは新しいタイプですので表示価格よりもお引きしますよ」って言うので値段を尋ねたら「24800円になります」との答え これは買うしかないでしょう(*^_^*) ということでピンクの東○製の掃除機をゲットしました 帰ってきてからパパが早速試運転!なかなか気に入っていた(笑) サイクロンタイプなので思っていたより音がうるさい感じだけどゴミパックはないし吸い取りもいい感じだししばらくは掃除が楽しいかも(*^_^*) 今まで活躍してくれた掃除機は私の実家に行くことが決まっている 今はゴミを出すのにお金がかかる時代、リサイクルしないとね | |
| 【今日も・・・】 | 2002年09月13日(金) |
| 今日も朝から何げに調子悪い・・・ でも午前中はちゃっかりとパソコンしていた(^^ゞ パパは飲み会なので昼の内に晩ご飯も作っておいた 夕方、なんとかちーちゃんと夕食を済ませたが気分が悪い・・・ パパからは飲み会が長引くとのメール・・・ 結局シャワーも浴びず、昨夜からたまっている台所の洗い物もそのままにして早々と寝ることにした ちーちゃんはまだ起きていたそうだったけど私はさっさとベッドへ入ってしまった その後ちーちゃんも「パパは飲み会で何時に帰るか分からないよ」って言ったら自分で歯を磨き、トイレに行って電気を消してベッドに潜り込んでいた 流石に週末で疲れていたらしくものの5分もしない内に寝てしまった つわりの辛い私にとって自分のことは自分でしてくれるちーちゃんはとても助かる なかなか二人目が出来なかったけどタイミングとしてはちょうど良かったのかも!なんて思ってしまいます(^^ゞ | |
| 【。。゛(ノ><)ノ ヒィ】 | 2002年09月12日(木) |
| ここ数日ひどく吐くこともなく、「つわり収まってきたみたいー」とか言っていたんだけどやはり甘かった・・・(T^T) 今日はちょっと調子悪く夕方からむかむかしていたの・・・ そしたら案の定パパが帰ってくる前に2回ほど吐いてしまって・・・ その後パパが帰ってきたから一緒にご飯を食べたらその後ものの見事に全部吐いてしまって(ToT)ダー 今までで一番派手に吐いてしまい自分でもビックリしてしまいました・・・ しかしそんな中でも「昨日の焼き肉じゃなくて良かったー」なんて言っていた私です(笑) ちーちゃんは久々に週の始めからの幼稚園で疲れが出てきたらしく寝るのが早かったです 朝もなかなか起きられないみたいだし・・・ こんなんで大丈夫か心配だけど明日から3連休なのできっとあっという間に回復するんだろうな | |
| 【うまいー】 | 2002年09月11日(水) |
| 今日は姉が掃除に来てくれた お昼前に来たので二人でそごうにランチに出かけた つわりもかなり楽になってきたのでちょっと豪華なランチをした とってもおいしかった(*^_^*) その後少し買い物をしてから帰宅 帰宅後、姉が一番気になっていたというトイレをピカピカに掃除してくれた ここに引っ越してきて9年、あんなに綺麗なトイレを見たのは初めてであるヾ(・・;)ォィォィ 私は家事の中でも掃除が一番嫌い(^^ゞ なのでパパがうるさくないのをいいことに当たり障りのないくらいしか掃除をしていないのである しかし姉の磨き上げたトイレと洗面所にはホントにびっくりで、これからも頼みたいと思った(笑) しかし、頑張りすぎて力つきた姉は「次は3人目を妊娠したときしか掃除しない」って言っていた 3人目なんて無理なのできっとこの次は無いのだろう・・・ 頑張ってくれた姉にお礼の意味も込めて夕食は焼き肉屋さんに行きました パパがいつもより早く帰ってこられたので、みんなで行けて良かったです そして私も前回よりも調子よくなっていたのでとてもおいしく焼き肉を食べることが出来て幸せでした(*^.^*)エヘッ ちーちゃんは行く前から「お腹空いたー」とわめいていたこともあり「お肉おいしいねー」といいながらパクパク食べまくっていました タン塩・カルビ・牛刺しにユッケとなんでも口に運んでたべるちーちゃん、本当にすごかったです | |
| 【けんちん汁】 | 2002年09月10日(火) |
| 昨日、けんちん汁を作った ずーと食べたかったので鍋に一杯になるくらい作った(笑) 幼稚園から帰ってきたちーちゃんは大喜びでパクパク食べた 具は大根・人参・里芋・ゴボウ・焼き豆腐・油揚げ・豚バラ肉・こんにゃくである それらを全部「おいしーねー」といいながら食べるちーちゃん 中でもこんにゃくが大好きですごい勢いで食べていた 実に尊敬である 何を隠そう、私は子供の頃好き嫌いが多く偏食な子供だったので自分の子供がココまで好き嫌い無く育つとは思っていなかったのである まぁパパが好き嫌い無いのでそちらに似たのかもしれないんだけどね そして今回も具の中でこんにゃくが一番の苦手 食べられないわけではないが好んで食べようとは思わないので「ちーちゃんにとっておいてあげるね」なんてうまいことを言って手をつけない(笑) こんな母で良いのだろうか? | |
| 【変な天気】 | 2002年09月09日(月) |
| 今日も再び変な天気ですね・・・あぁ、洗濯物が・・・ ちーちゃんは今日も元気に登園していきました 今日は尿検査の日で幼稚園からもらってきた用紙で紙コップを作って採尿しました しかし女の子は難しい・・・案の定、手にいっぱいかかっちゃった 自分の子供のじゃなきゃ悲鳴ものね(笑) 涼しくなってきたお陰で少し楽になってきた感じがするので、これからは掲示板のレスも頑張ってつけたいと思っています 良かったらカキコしていってd(^-^)ネ! | |
| 【変な天気】 | 2002年09月08日(日) |
| ここのところ雨や不安定な天気のせいで、洗濯物が外に干せない(T^T) こんな時は乾燥機がほしいなぁ・・・なんて思ってしまう(^^ゞ でも除湿器をブンブンかけてどうにか頑張っています だけどシーツ類は陽が出たときに外に干さないといやなのでずーとぶら下がったまま・・・うっとうしいです | |
| 【定期検診】 | 2002年09月07日(土) |
| 今日は定期検診の日なので、午前中に行ってきました モニターで見た赤ちゃんは上向きで手足をよく動かしていてとても元気でした 普段はまだ胎動も無いのでつわりがある以外は妊娠の実感はあまりないけど、ああやってうごいている所を見ると「ちゃんといるんだなぁ・・・」って感動してついついお腹をさすってしまいます ただ心配はやはり体重管理です(;^_^A アセアセ これから先が不安だ〜 | |
| 【。。゛(ノ><)ノ ヒィ】 | 2002年09月06日(金) |
| 今朝は朝から土砂降り・・・ なのに、ちーちゃんに今朝5時頃「パパーおしっこ漏らしちゃったー」と起こされた(T^T) それもまたもや私達のベッドと自分のベッドの間でしてしまったので両方のベッドが被害に(ToT)ダー パパがせっせとシーツとかを替えてくれたけど、山のようなベッドパットやシーツはどうするんじゃー(`へ´)プンプン 怒っていたのでなかなか寝付かれずにいるとさっさと寝てしまったちーちゃんが「ウフフッ」と寝言・・・なかなか大物である(笑) そしてしばらくしたら「プゥー」と寝ながらおならまで・・・もう笑うしかなかったよヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイッタネ 変な時間に起こされたパパは朝起きるのが実に辛そうだった そして案の定私も寝坊した 園バスにはなんとか間に合ったけどあぶなかった(;^_^A アセアセ しかし週末もずっと雨の予報・・・洗濯物、どうしましょう・・・ | |
| 【辛い・・・】 | 2002年09月05日(木) |
| ここ数日の暑さのせいなのか、またまた具合が悪い(T^T) 今日で暑さもピークとか・・・ 早く涼しくなってほしいものだわ・・・ ちーちゃんは今日から幼稚園が始まり「ちーちゃん、幼稚園に行けてうれしいよー」といいながら元気に登園しました 私は少し具合が悪かったけど気合いを入れて4日ぶりの洗濯と1週間ぶりの掃除機をかけました 掃除機のかけがいのあったこと・・・ そして汗だくになったからだが収まったところで久しぶりに台所に立ちシチューを頑張って作りました これで明日までのご飯はOKだわ(*^_^*) | |
| 【暑いー】 | 2002年09月02日(月) |
| 9月に入ったのにめちゃくちゃ暑いーーー もちろん朝からクーラー三昧です(笑) 今日は姉が遊びに来ました 一番の目的はちーちゃんの散髪で、ショートボブにしてもらいました とってもすっきりしてかわいくなりました←親ばかです(^^ゞ その後いろいろなおもちゃや絵本を出してきて一生懸命遊んでもらおうとしていたちーちゃんなのでした 偶然にもパパが飲み会になってしまったので夕食を一緒に食べちーちゃんのシャワーまで済ませてから帰った姉なのでした。感謝ですm(__)m | |
Written by candymama |
|