| HappySmile Dairy |
| 【まったり】 | 2005年10月31日(月) |
| 天気も悪くはー君とまったりとすごしていました(^^;ゞ ぼーっと過ごす日、結構好きです なんせ出不精なもので( ;^^)へ.. | |
| 【行列】 | 2005年10月30日(日) |
| 今日はラブベリーが3台あるショッピングセンターに行きました しかし日曜日の午後、行列は7人ぐらい( ;^^)へ.. ラブベリーはダンス後にイケているともう一度出来るようになっているんだけどみんなうまい子ばかりで時間がかかるかかる( ̄□ ̄;)!! 300円持たせていたんだけど流石に200円で「またにしよう」って言ったのよ でも本人は「もう一回並ぶ」って(;^_^A あせあせ まぁパパも「UFOキャッチャーよりはいいんじゃない」って言ってくれたのでいいんだけどさ その間はー君はキッズ広場で遊び、おもちゃ売り場を歩き回って満喫していました(笑) | |
| 【のんびり】 | 2005年10月29日(土) |
| 今週忙しかったパパは疲れていながらも今日も用事でお出かけ、ご苦労様です ちーちゃんは咳がひどいのでついていきませんでした(^^ゞ なので3人でお家でのんびり〜 晩ご飯はパパがいらないって言っていたのでヤキソバの準備していたんだけど、思ったより帰宅が早かったパパが「なんだかあまり食べて来れなかった」って(^^?) えっ ってことでパパも一緒に晩ご飯 量的には問題なかったはずなんだけどなんだか足りなくてね(笑) 食事後にポテチの袋を2袋も開けたり他にもぼりぼりヾ(・・;)ォィォィ 間違いなく我が家は大食いのようです_・)ぷっ 夜にちーちゃんがスパイキッズ3を見ていました 私も見ていたんだけどやはり1.2の方が面白いなーって思ってお風呂へ ちーちゃんは最後まで見ていて「すごい面白かったー」って どうやら3は子供受けする内容だったみたいです(^^;ゞ | |
| 【ラブベリーデビュー】 | 2005年10月28日(金) |
| 実は昨日病院に行った帰りに買い物に行きましてそこのスーパーでちーちゃんは初めてラブベリーを体験しました これはムシキングの女の子版とでもいうのでしょうか? 今大人気なんですよねーっ 100円でカードが1枚出て髪形・服装・靴などのアイテムカードをスキャンしておしゃれ度をあげてダンスするというやつなんですが、最初はカードがないのでおしゃれ度は激低( ̄□ ̄;)!! まぁしょうがないんだけどね・・・ 誰もならんでいない貸切状態だったので5回チャレンジで5枚ゲットしました 今日も別のお店に買い物行ってそちらでも挑戦 他の子はホルダーにやまほどのカードを持っていてスキャンしまくりー とりあえずちーちゃんにもホルダーを買ってあげました(^^ゞ 帰宅後にオークションをチェックしたら、恐ろしいほどの数があってびっくりー それにフルコンプのなんてすごい値段がついている(゜ロ゜)ギョェ とりあえず定価以内で買えそうなのをピックアップしたんだけど落札できるか不安だわ | |
| 【風邪】 | 2005年10月27日(木) |
| 今日は朝から冷たい雨・・・ 実は今日4.5時間の断水ということだったので姉の家にはー君と避難する予定だったの でもまだ咳しているはー君を連れて出かけるにはあまりにも悪天候で・・・ ちーちゃんを送り出した後に2度寝して昼まで寝ていましたヾ(・・;)ォィォィ 断水は予定よりも1時間弱早く終わったので不便だなーってそれほど感じることなく終わりました(^。^;)ホッ 午後から晴れ間も見えてきたけどいまいちの天気 ちーちゃんが起きてからずーと咳していたのが気になったんだけど帰宅後も咳しているし学校でも咳が出ていたとのことで早めに病院に連れて行きました 今度は1週間分のお薬をくれた先生、ありがとやんす_・)ぷっ | |
| 【授業参観日】 | 2005年10月26日(水) |
| 今日は1日授業参観日でした 1日のうちいつ見に行ってもいいというもの 私は姉にはー君の子守りを頼む都合上午後からの5時間目を参観して一緒に帰ってくることにしました 前回も同じようなパターンで帰りはちーちゃんと2人でファミレスに寄ってデザートを食べて帰宅したので今回もその予定で出かけました しかし私が家を出た頃からぽつぽつと雨が降り始めていたのですが参観を終えて帰る頃にはかなりの土砂降りでして( ;^^)へ.. 私は傘をさしながらチャリでよたよた・・・ ちーちゃんはウインドブレーカーの帽子をかぶってダッシュ・・・ そんな訳で寄り道は出来ませんでした(x_x;)しゅん まぁまたの機会にでも ところで今日の5時間目は体育館で体育の授業 ![]() 最初はダッシュしたりいろいろ他にドッジボールなどをしていました そして残り時間がわずかになってから先日の全校ダンス大会で踊った踊りを披露してくれました 体育の授業はいまいちだな・・・なんて思っていたけどこのダンスの披露があるとのことでかなり楽しみとなりました 幼稚園の頃はこういうのはかならず父兄が見に行ったものだけど小学校になるとそうじゃないんだものね〜 ってまぁ当たり前なんだろうけどちょっと寂しかったりしてヾ(・・;)ォィォィ そうそう2年生のドッジボール、なんだか笑えました ボールを5人ぐらいでとりあったり、せっかくとったのに他の子にあっさりとあげたり、しかし既に上手い子は投げ方が様になっていて的中率も高いのには驚いた でもまだ低学年なので頭脳プレーは全く出ていませんでした せっかく目の前でとってもボール持ち替えたりして敵が逃げてから投げたり( ;^^)へ.. 外野と連携して挟み撃ちとかは全く無理(^^;ゞ まぁその内そういうのも覚えるんだろうけどねー ちなみにちーちゃんは最初から外野にダッシュ 理由は・・・ボールから逃げるのが大変だから_・)ぷっ | |
| 【また病院】 | 2005年10月25日(火) |
| 先日熱が出て病院に行ったはー君 その後熱はすぐに下がったのだがその後咳と鼻水が出ている それほどひどくはないんだけど以前様子を見ているうちに気管支炎になってしまったことがあったし来週にはインフルエンザの予防接種予定が入っているので早めに治すに越したことはないということで今日も病院に連れて行きました 我が家では2箇所の病院に連れて行っているのですが今日の病院の先生はホクナリンテープをすぐに出してくれる このテープは咳が止まるのが早いので私としては気に入っているのだが小児科の先生はあまり出したがらずに本当にひどいときのみに処方するんです っていうことは結構強い薬なのかな?大してひどくないときは使わないほうがいいのかな?なんて思ったりもするんだけど、今日の病院の先生は咳が出ているというとすぐに出してくれるんですよね・・・ やはり医者によって考え方が違うのかな? あっそうそう今日の病院は私のかかりつけでもあるんだけど今日数ヶ月ぶりに行ったら看護婦も事務もすべて以前いた方は誰もいなくて入れ替わっていたんです 先生はもちろん同じ先生でしたけどね(^^;ゞ 一度に全員入れ替わるなんて・・・なにかあったの? ちょっと心配です( ;^^)へ.. 考えすぎだといいんだけどね | |
| 【キリタンポ】 | 2005年10月24日(月) |
| 私の生まれは秋田でして、両親ともに秋田の出身です なのでいまでも名物きりたんぽは食べる機会が多いです とは言っても年に数回ですけどね(^^ゞ このキリタンポ、ちーちゃんの大好物です(*^_^*) 最近は近所のスーパーでもスープや真空パックのキリタンポを見かけるようになってますます手軽になったのは嬉しいんだけど、この真空パックのキリタンポが高い割りにあまりおいしくないのが多いんですよね・・・ なので私の実家の両親も食べたくなると田舎の親戚に電話して地元のを取り寄せているんです 数本は無理なので結構な量を注文するから毎回我が家もおすそ分けをいただいています 昨日もちょうどおすそ分けをいただいたので今日は材料を買い込んで早速キリタンポを作りました せりを買い忘れちゃったけどおいしかったです ちーちゃんもいつも以上の食欲でばくばくと食べていました もちろんはー君もおいしそうに食べていましたよ 子供たちが大きくなったらおふくろの味の一品に加わってくれると嬉しいですぽっ (*^。^*) | |
| 【三十三回忌】 | 2005年10月23日(日) |
| 今日は昨日と変わってものすごくいい天気 そして今日は私の弟の三十三回忌でした 和尚さんのお話では「三十三回忌は最後の法要でひとつの区切り」なんだとか 3歳で亡くなってしまった弟 今のはー君よりは大きいけど一番かわいい盛りに死んでしまったことを思うと両親の悲しみは計り知れない そんな両親に今日の和尚さんの話はどんな風に届いたのかな? なんて考えてしまいました 今日は両親と姉夫婦と私たち家族のごくごく身内での法要 親戚はほとんど田舎なのでこれないんだけどね( ;^^)へ.. 最初はー君は割といい子で座っていたんだけどやはりそれは最初だけであっという間に飽きてしまった 大きい声を出したりすることはなかったけどうろちょろ歩いてしまって・・・ しかし和尚さんは優しく途中で「もう少しで終わるからね」などと声をかけてくれた 愛想もよくいい感じの和尚さん「ああいう和尚さんの説法とか聞いてみたいね」と帰りに母と話したりしちゃいました | |
| 【応援?】 | 2005年10月22日(土) |
| 今日は雨が降ったりやんだりの微妙な天気 こんな天気だけどパパは職場のレクリエーションで野球でした ちーちゃんは応援するために同行 私とはー君はゆっくりおねむで留守番(笑) ちーちゃんは私たちの分もパパの応援していたのかなーって思ったら パパ曰く同じくパパ応援で来ていた同じ年頃の友達を見つけて遊んでいたそうです(^^ゞ ちーちゃんは「ちゃんと途中途中見ていたよ」って言っていたけどパパには物足りなかったのかな?(笑) | |
| 【校外学習】 | 2005年10月21日(金) |
![]() 今日は校外学習でした 昨日の予報ではとてもいい天気のはずだったのに今朝のニュースを見ていたら千葉は雨が降りやすいって(゜ロ゜)ギョェ ちーちゃんの荷物点検したら雨具入っていないよ(;^_^A あせあせ 以前まではカッパ入れていたけど今回は折りたたみ傘を入れました 今回のお弁当はリクエストのサンドウィッチ弁当でした 3種類の具で入れるスペースは4個分 私なら絶対に卵サンドを多く入れるんだけどちーちゃんの希望はツナサンドでした なので撮影後に入れ替えた_・)ぷっ 天気は途中で暗くなってきてあせったけどどうにかもって雨具のお世話になることはなかったみたい(^。^;)ホッ 自分達でモノレールのチケットを買ったりしたそうです 去年もモノレールに乗ったけど去年は先生がまとめて買ったんだよね こういうちょっとしたことも年々成長しているんだな〜ってちょっと感激(*^_^*) 来年はもっと成長!!しているはず? | |
| 【地震】 | 2005年10月20日(木) |
| 昨夜震度4の地震があった 結構な強い揺れ とりあえず抱っこしていたはー君をそのまま抱いたままパソコンの上の棚のプリンターを抑えていた 我が家で一番最初に落ちそうな大き目の機械はこのプリンターなので(^^;ゞ そして横にいたちーちゃんの姿が振り向くとないので慌てて呼んだら 「ここだよー」ってコタツの下にもぐりこんでいた 我が家で安全そうなのはちーちゃんの机の下とコタツの下 彼女もよくわかっているようだ 今朝のニュースでこの地震は25年前の関東群発地震が繰り返されているのだと言っていた なのでまだM6クラスの地震が来る確立は高いのだそうだ パパやちーちゃんが外出中に大きい地震があったら恐いな・・・ | |
| 【発熱】 | 2005年10月19日(水) |
| 昨夜私が寝ようとしたら隣のはー君がすごい熱い 急いで体温計を出してきて測ったら38.7度(゜ロ゜)ギョェ でも本人はぐっすり眠っているのでとりあえず様子を見ることにした 今日起きてから測ると38.2度 でも本人は大してぐずりもせずにいつも通り(^^ゞ 咳を若干するけど鼻水も出ていない しかし38度以上あるのでとりあえず小児科に連れて行った 診断の結果は咽頭炎とのこと 薬をもらってきたんだけどはー君は大の薬嫌い(゜ロ゜)ギョェ シロップと粉薬をどうやって飲ませようか頭が痛い 案の定最初にあげようとしたら「いやーっ」て拒否 しかしその後「はー君(`´メ)」って私が大きい声を出したら口を開けた w(゜o゜)w おお-! 言っていることがわかっているらしい その後も粉薬を水でといたのもチョコでつって何とか飲ませることに成功(^。^;)ホッ そして夜も嫌がったものの頑張って飲んでいた お陰で夜には36.9度まで下がっていた 本人はお風呂に入る気満々だったけど流石に今日は入れられないので諦めさせました(^^;ゞ | |
| 【連絡してよーっ】 | 2005年10月17日(月) |
| 先週のこと ちーちゃんが傘がなくなったといって持ち帰らなかった 他の子が間違えて持っていったかもしれないっていうので持ってくるのを期待して待っていたんだけど結局週末までに出てこなかったので昨日の買い物で仕方なくまた傘を購入 そしたら今日になってお友達が間違えて持っていっていたからって持ち帰ったの(゜ロ゜)ギョェ 同じ傘が2本・・・ まぁまた壊したりする可能性もあるので無駄にはならないと思うけどせめて気がついた時点で電話ぐらいしてほしかったなぁ | |
| 【混雑】 | 2005年10月16日(日) |
| 今朝は体調もかなり回復 午前中にパパは散髪へ 帰宅後にショッピングモールに出かけた そこのショッピングモールはいつも行っていて気に入っているんだけど駐車場がいまいち利便性が悪いの 4.5.Rと駐車場があるんだけどそれぞれの階に入ると他の階へは行けない構造になっているのよ でも4.5階は雨に濡れずにすむのでみんなそこに止めたがる そして一番困るのは制限がないので入ろうと思うと何台でも入れること( ;^^)へ.. 一応満車との表示は出ているんだけどみんな濡れたくないから入ってぐるぐる回って空くのを待っているの(^^ゞ 昨日は今までの中で一番混んでいてグルグルしている車が沢山 とても空くのを待っていられずいったん出てからぐるっと回ってもう一度入りなおして屋上階へ なんとがらがらでしたわ(笑) それに運良く濡れずにすむ場所をゲット出来ましたラッキー まぁなんだかんだといっても無料の駐車場だからね〜 お買い物をしてちーちゃんの夏休みに撮った写真を現像してきました ちーちゃん初のカメラ作品は・・・w(゜o゜)w おお-!っていうのが1.2枚( ;^^)へ.. まぁあんなものでしょう・・・ フィルムのは確認が出来ないし現像など割高になる気がしたので、もう少し大きくなったら安いデジカメでも買って練習させてあげようかなって思いました | |
| 【風邪悪化】 | 2005年10月15日(土) |
| 朝から気分も体調も最悪 そして天気もいまいち・・・ 朝昼兼用のご飯の後にパパが実家方面に用事があるからと、子供たちを連れて出かけてくれた そのお陰でゆっくりと体を休めることが出来た 市販の風邪薬で夕方には回復に しかし晩ご飯はパパをあてにしていたのに用事が終わらないからご飯は先に食べててーだって(;´д`)とほほ 結局ご飯を炊いてレトルト品で済ませました パパ達は実家で済ませてきた まぁ楽させてもらったので結果オーライ? | |
| 【( ̄□ ̄;)!!】 | 2005年10月14日(金) |
| はー君の心配ばかりしていたら自分が体調崩しちゃいました・・・ 今朝から喉がめちゃくちゃ痛くて咳まで出ています でも熱はないので市販の風邪薬で様子見です(^^ゞ 今日は気温も高く洗濯日和 なのでちょっと無理して夏の肌がけとタオルケットを洗いました 気持ちよく乾いてGOOD!! しかし私の体調はBAD!! 夜のお風呂ははー君の洗髪をしないことにしてちーちゃんと一緒に入ってもらいました そして私は寝る前にあったまって速攻で寝ました これで回復しますように・・・ | |
| 【なんとか】 | 2005年10月13日(木) |
| はー君は思っていたよりも元気で、この分なら病院に行かなくても大丈夫なようです(^。^;)ホッ ここのところ気温の変化が激しいので体調管理が難しいですよね 私もちょっと喉が痛くて・・・ 衣替えをするつもりだったけど止めちゃいました(^^;ゞ | |
| 【風邪?】 | 2005年10月12日(水) |
| 今日からパパとちーちゃんは平常どおり 久しぶりの晴れ間に私は洗濯物を片付けることにして張り切って動いていた 一段落した頃にゆっくりと起きたはー君 すんごいガラガラ声( ̄□ ̄;)!! それに少しの鼻水と咳まで・・・ 昨日半袖のパジャマで寝せたのがいけなかったみたいです('_`)ウゥ ちょっと心配しつつもそのまま寝せた私が悪いんだよね でも熱はないので様子をみることにした 多少の咳はするけど夕方ぐらいにはかなり大丈夫そうで(^。^;)ホッ しかしオムツを替えた後にズボンをはいてくれなくて(-"-;) 結局オムツのままで過ごしていた・・・ 夜はお風呂の寸前に寝ちゃってどうしようか悩んだけどいれずに寝せちゃいました( ;^^)へ.. 明日は元気になっているといいんだけど咳とか悪化したら久しぶりに病院に連れて行かないとな〜 | |
| 【秋休み終了】 | 2005年10月11日(火) |
| 今日まで秋休み ちーちゃんに合わせてパパもお休みをとっていた 昨日クラブを新調したパパは今日もちーちゃんと2人いそいそと打ちっぱなしへでかけた しかし平日の午前中 他は定年後らしいおじさまと主婦が沢山 働き盛りのパパと学校に行っているであろうちーちゃんは浮いている感じだったみたい(^^;ゞ まぁ秋休みは去年からだし、知り合いに子供がいなけりゃ知らないだろうしね〜 パパ達が帰宅後にお出かけ↑(^^_)ルン♪ はー君がブロックに興味を示したのでトイザラスに行った そこでアンパンマンのをゲット 30.50.100ピースと売っていたけどとりあえず一番小さいのに・・・ なぜかというと大きいのを買って遊ばなかったら散らかすだけで終わってしまうし、後は予算的なこともあって( ;^^)へ.. しかし帰宅後にはー君は大喜びで遊んでいました ちーちゃんも一緒になって遊んでいた(^^;ゞ こんなに気に入るなら50ピースにしてあげればよかったかな?って思ったけど、片付けてもすぐに広げちゃうのでちょっと大変でねー やっぱり少なめで良かったかも(-。-) ボソッ そしてこのブロックははー君のクリスマスプレゼントということにしました するとパパが「ずいぶん早いなー来年は夏ぐらいに買うつもり?」だって そんなはずないじゃんね〜(笑) | |
| 【元気】 | 2005年10月10日(月) |
| 昨日旅行から帰ってきて疲れた〜って思っていたけどパパとちーちゃんは起きてゴルフの打ちっぱなしに出かけました 私は遅く起きてたまった洗濯物を片付け 2回まわしてなんとかなったけど、天気が悪いので全く乾かない('_`)ウゥ まぁしょうがないよね、この天気では・・・ お昼ごはんを食べてからお出かけ まずディーラーに行ってオイル交換 パパの誕生月なので無料券をもらったの、なのでただ!! その後パパの行きつけのゴルフショップからくじ引き券をもらっていたのでくじ引きにGO!! 毎回ちーちゃんがくじ引きするんだけど毎回靴下(^^ゞ その後パパが試打をしてほしそうにしていたクラブを購入 今回の秋の旅行もパパの沢山の残業代のお陰で行けたのでパパのほしいものもたまには買ってあげないとね(^^;ゞ | |
| 【旅行3日目】 | 2005年10月09日(日) |
| 今日も朝から不安定な天気 でも雨は降っていないので那須サファリパークに行きました ![]() 餌も買っていざバスにーって思ったらバスがちょうど行ってしまったので次のバスに乗ることに でもお陰で一番前に乗れました(*^_^*) 子供たちは大喜び↑(^^_)ルン♪ 動物に餌をあげてご機嫌のちーちゃん 一方最初にあげていたけどびびってその後一切あげなくなってしまったはー君(^^ゞ でもバスから降りた後にはうさぎ小屋で楽しそうにしていました ![]() その後お菓子の城に寄ってから帰路につきました 天気もいまいちで疲れたけど楽しい思い出がまた増えました(*^_^*) そうそうはー君は朝起きたら何事もなかったかのようにけろっとしていました しかし何度も吐いたので喉が渇いていたらしく、朝食の席につくと私たち3人のオレンジジュースを一気のみしました いくら小さいグラスとはいえ3杯だからね〜 そして足りないっていうので自販機でも買ってきて飲ませました( ;^^)へ.. その後も元気にしていたのできっと疲れたんだろうな〜って思いました 病気とかじゃなくて良かったです(^。^;)ホッ | |
| 【旅行2日目】 | 2005年10月08日(土) |
| 今日は昨日よりも天気が怪しかったけどとりあえず降りだしてはいなかったのでりんどう湖ファミリー牧場にGO!! ついてすぐに目の前のメリーゴーランドに乗った子供たち ![]() ものすごく嬉しそうでした その後写真を撮りながら牧場方面へ ちょっとした広場にあった遊具で大喜びのはー君です ![]() 馬小屋を見つけてはー君がスタスタと入っていったのでそこで餌を買って餌やり ![]() 外に出てきて今度はミルクをあげたりしました その後ゴーカード方面に向かっていくと「バンジートランポリン」というのがあってちーちゃんがチャレンジ はー君もやりたがっていたけど無理なので他の遊具でごまかしました( ;^^)へ.. その後軽食をとっていたら土砂ぶりに( ̄□ ̄;)!! 結局ゴーカードを諦めてチケットを消費するために電車に乗った そして牧場方面に戻って体験コーナーへ アイスクリームとクッキーを作りました アイスクリームは疲れたけど濃厚なのが出来ました(*^_^*) クッキーは↓のように出来ました ![]() アンパンマンとハートのが私の作で他のがちーちゃん作です ちーちゃんに全部作らせてあげようと思ったらすごい時間がかかってしまいそうだったので途中で私がささっと作っちゃいました だって焼く時間に40分もかかるんですものー そこでお土産も買って出て来たら雨が上がっていました なので急いでゴーカードに乗りに行きました パパとはー君、私とちーちゃんで2人乗りしてチケットがちょうど終了 その後焼きあがったクッキーを取りに行ってちーちゃんの残りのスタンプラリーを探してから宿に向かいました 帰る頃から頭痛がし始めた私・・・今日は食べ放題の宿なのにーってかなりショック でも早めに着いたのでお風呂に入って少ししたら多少は元気になった しかし食事の量が多くて食べ放題の肉はいまいちで、結局楽しみにしていたケーキの食べ放題もなんだかなーって感じで終了しちゃいました( ;^^)へ.. やはりこういう時は体調が万全じゃないとね(^^;ゞ 食事が始まってすぐに寝てしまったはー君、部屋に戻るときに起きたんだけど一緒にベッドに入って私も早々と寝ちゃいました 多分8時前だったと思う そのお陰が夜中に目が覚めたときにはかなりスッキリしていました しかしその後眠れなくなってしまって( ;^^)へ.. その内はー君が泣いて少し吐いてを3.4回繰り返した。。゛(/><)/ ヒィ ほとんど食事をしていなかったので胃液しか出ていなかったんだけど何度も起こされるし気になって眠れないしでちょっと大変でした 明日はまっすぐ帰って病院かしら?なんて不安もよぎったりして、不安な夜になってしまいました | |
| 【旅行1日目】 | 2005年10月07日(金) |
| 起きたときは晴れ間も見えて喜びながら出かけたけど結局すぐに曇り空に・・・ それも目的地に近づくにつれどんどん曇りになっていくー でもまだ雨は降らないので予定通りに東照宮に行きました ![]() はー君はとても嬉しそうに歩き回っていました(^^ゞ ちーちゃんは遊ぶところじゃないってぼやいていたけど有名なサルやネコを教えてあげるとちょっと興味を示したようでした ちーちゃんは秋休みだったけど一応平日なので沢山の小学生がいました 近場の小学校は社会科見学に、他県からは修学旅行生が来ていて班ごとに回っていました そして外人さんもすごい多かったです ざっと見学をしてその後近くのお蕎麦屋さんで昼食をとり、早めに宿に向かいました かなり山奥の宿はパパの言ったとおりに回りに何もなかった(^^ゞ そして楽しみにしていた貸切風呂はわざわざ道路を挟んで歩いていったのに全然よくなくって、さっさと出てきて結局男女に別れて大浴場に入ったのでした( ;^^)へ.. 食事は結構量も多くて味もまあまあだったけど例のごとくはー君が走り回ってしまってなんだかゆっくり出来なかったです(x_x;)しゅん 宿の浴衣はGOODでした〜 ![]() そうそう心配していた雨はなんとか大丈夫でした(^。^;)ホッ | |
| 【あーぁ】 | 2005年10月06日(木) |
| 明日からちーちゃんの秋休み 今回は旅行の計画を立てて楽しみにしていたのに明日から雨の予報・・・ ちょっと悲しかったりして('_`)ウゥ 小雨だったらまだいいけど結構いい降りだったら温泉と食事を楽しみに宿でまったりとすごしまする〜 | |
| 【こまったちゃん】 | 2005年10月05日(水) |
| 今日はちーちゃんの話(^^ゞ 先日のちゃおの発売日、いつもは私に言われて気がついていたのに今月は少し前から発売日を気にしていた なので帰宅後に一緒にスーパーに買いに行った 帰宅してすぐに広げたので「今日は帰ってきてからすることをまだしていないでしょ。さきに宿題とかやることをちゃんとやってからゆっくりと読みなさい。」って注意するとしぶしぶ机に向かった しかしふと見てみると机に向かってちゃお読んでいるの(-"-;) 注意された直後なのにーーーってきれましたわ(`へ´)プンプン そして来月からは買ってあげないっていうと大泣き┐('〜`;)┌ その後「今日は宿題とちゃれんじをちゃんとやって終わり。明日宿題をちゃんとやってからちゃおを読むんだったら来月からも買ってあげる。今日宿題の後に我慢できずに読むんだったら来月からは絶対に買わない。どっちがいい?」って聞いた いつものちーちゃんなら目先のことを優先するので「来月からはいらない」って言っておいて、後でごねるんだけど今回は「明日まで我慢するから来月も買ってほしい・・・」とのこと 少しは先のことも考えられるようになったらしい(笑) しかしこの1件だけではなく最近のちーちゃんはいうことを聞かなくて参ってしまうことが度々・・・まぁそれだけ成長もしているんだろうけど、すでに難しい年頃か?なんて思ってしまったりして( ;^^)へ.. これから先は長いのにちょっと不安だよ(;´д`)とほほ | |
| 【困った君】 | 2005年10月04日(火) |
| 土曜日にゴルフに行ったパパ スコアカードをパソコンで管理しているのでカードを出しておいておいたんだけど、いざ入力しようとしたらなくなっている(゜ロ゜)ギョェ いくら探してもなくって諦めていたら夜になってパパのベッドの布団の中で見つかった(^^;ゞ もちろん犯人ははー君です そして昨日の朝、今度は出掛けにパパが「定期入れがないーーーっ」だって( ̄□ ̄;)!! 定期なしだと1日の交通費が2000円以上かかる・・・ そんなのとんでもないー(T^T) パパと探したらなんとか見つかった(^。^;)ホッ もちろんこれもはー君の仕業(;^_^A あせあせ 我が家の困った君です(^^;ゞ でもはー君はちーちゃんと違って今のところゴミ箱になんでもつっこむことはしないんですよね それをするようになったら大変だぁーっ | |
| 【七五三】 | 2005年10月03日(月) |
先日の七五三の前撮り写真です![]() この写真を見せるとみんな「よく撮れているね〜」といってくれるのですが、この日のはー君はぞうりは嫌だの何だのとそりゃ大変でして┐('〜`;)┌ ひたすら待たされたちーちゃんとはー君を追っかけたりなだめたりした私だけがその大変さを知っているのでした(^^;ゞ でもはー君が生まれたときから撮りたかった「ドレスとタキシードの姉弟」は中々いい感じに仕上がっていて満足ですぽっ (*^。^*) | |
Written by candymama |
|