「皇国の守護者」コミックス1~5巻を一気読み。 …………失敗した…………何も見れない! 強烈な中身に心が囚われてしまいました。もう青旗です。 すごい作品です。 連載が終了してしまったのが、本当に惜しい。 (終了に際して、変な噂が立ってるのも悲しい) 小説も読みたい気がするのですが、その噂が為に純粋に楽しめない気が…。 そして小説表紙の新城さんが新城さんじゃない(涙) 新城さんはチビで不遜で四白眼で臆病者で可愛くないんだけど、可愛くて。 ああ。新城さんのこれからをもっと見守っていたかった……。
連載期間はとてもとても長いけれど物語世界は悲しいほどに早すぎる時間で。 その早いなかを様々な人が去っていって。(特に西田! 早すぎるっっ…血涙) あの二日間を新城さんが知っていたら漆原も…金森も…兵藤もっっ(嗚咽) 守原めめめめえぇぇぇぇぇ……(息ギレ)
このグルグルしている思いを誰かと話したいんだけど、語り合える人が誰もいない…。 布教できるような友達も、友達自体もいないもんで。 や。どんどん痛々しくなるから。明確に書くのは止めよう、自分。 後でうっすらと思い出すだけじゃいいじゃん。 それに思い出さなきゃイカンのは 新城直衛少佐(壱巻では中尉だったのに、ね)!! どどどどどどうしよう。 私の心のなか、ヤン提督と同じ場所に祀ってしまいそうな勢いです。 再開を強く強く希望。署名書だってダウンロード済み。
で「皇国」読んだ後に、録ってた「灰色男」を見たんですが、戦いの甘ったるさに思わず舌う…あわわ。 WJ世界では助けに行って当然だし、そこがイイんですが。 もー無常にバタバタな「皇国」と比べるとどうしても。 しばらく戦いモノを見ると間違いなく比較して冷めてしまいそうです。 どーしてくれんの!! 「皇国」ってば!!
そしてそんな「皇国」を「魔法ファンタジックストーリー」と今迄思ってた自分。 何でそんなハゲしい勘違いをしていたのか疑問です。 どこでそんな間違った思い込みをしたのやらやら。
そんな心中でも「銀魂」は読めます。 読み返さなければいけなくて、飛ばし飛ばしに集まっている巻を再読しましたら。 高杉ってば愛の人! 情熱ですよ、パッショネスト!! アモーレ、アムールで(意味不明)12巻の告白なんて、読んでるこっちが恥ずかしいったらなし。 本誌で読んでる時は、話の展開を追うのに興味が行っていたから全く気付かなくてねぇー(ニブチン) ねじれて、よじれて、こじれて、世界を壊すだけって思うなんてなんて。 その情熱がどこへ向かうかよりも、誰かへ向かって欲しいものです。
やー。今日の日記はテンション高くて、後日読み返したりなんかしたら削除か修正しまくる事が分かりきってるけど、今はUPしてしまえ!!
先週は睡眠時間が少なかった為か、週末にダウン。 鼻風邪に咳、微熱と風邪初期症状フルコース。 風邪の特効薬は睡眠と固く固く信じているので、二日間お布団の住人でした。
そんな中、録り溜めた番組で唯一見たのが「グレンラガン」再放送の録画。 本放送の時は裏番組を録ってたんで、再放送が初見組。 「3部」って言うんですか? テッペリン攻略7年後って。 まず美人なシモンに胸つかれ。 (正直少年時代は可愛いと思ってなかった。でも7年後シモンを知ってからは、少年シモンも可愛く見える…病) そして成長ロシウに胸ぶち破られたーっっ!!!!! デコがこんな成長しているとは。 ストイック腹黒そうなのが良い。 OPでエラそうなが更に良い。 「総司令」と「補佐官」の役職がたまらない。 憑かれたように布団に寝っ転がりながら、ひたすらロ下検索。 世間から見たら寂しい土日でしょう。 だけど体調も戻り、新たな境地を見つけて、個人としてはやや満足です。 「やや」なのはGRオンリーイベントが日曜だったと、日曜の夜に知ったから…。 土曜の夜に知ってたならば、鼻ズルズル咳ゲホゲホでトドメとばかりの降雪だったけど、たぶん行ってた(大迷惑)、仕事片付ける為の休出は出来なくとも。 当分は理想の腹黒副司令が左側の作品を求め、ネットの海をただ泳ぎます。
で。そんな中でも録った番組は取り合えず見なければいけないので「プリキュア」最終回。
デスパライヤの絶望の浅さに絶望したっっ!!
あっという間にプリキュア側に寝返って、自分から「封印して」って今までの部下たち意味無し。 絶望する女性を救う少女たちの姿に、主視聴者である女の子たちの気持ちを引っ張りたかったのかなぁ。 あんなにすぐに変身を溶けるノゾミも不可解。 これが、仲良しのクラスメート的ポジションのキャラが実はデスパライヤで、本当は希望を求めているって知っているからとかなら納得できるんだけど。 デスパライヤが力を取り戻した後の姿が、ただ若くなっただけなのもつまらなかったし。 そう思うと「セーラー○ーン」の方が面白かったなぁー。 蛍ちゃんポジションの女の子キャラって良いなぁv
でも何となく惰性で「5-5-」も録っている日々だったり。
|