原種チューリップ Tulipa eichleri
セキショウ、サギソウなどが植わった鉢を苔玉に仕立てなおす。 器はガラスに、表面は生きた水苔を張る。 水苔も一緒に育てると、植物の成長も良くなり見た目にも清々しく一石二鳥。 なにより水苔を買わなくて済む。
甥、姪らが遊びに来る。
18切符の計画をたてる。
T氏とお花見へ。
知らないうちに溜め込んでいたようで、ドッと疲れが出る。 徹夜続きじゃ無理もないのだが。
S氏と展示会場へ。
商品の搬入、会場のセッティング
球根植え付け □ アマリリス Hippeastrum reticulatum
種蒔き □ Nolana paradoxa □ 南房総産オオバギボウシ
オニユリのムカゴが発芽していた。
展示会準備など
ゴヨウアケビ
キヨシです…
縫っても 縫っても 終らないとです
…キヨシです
紺侘助
お囃子の太鼓カバー製作 縫製など
お買い物。
サカタ@横浜にて □ 原種アマリリス(Hippeastrum reticulatum) □ Nolana 'Bluebird'
椿のさと@成瀬にて □ 曙 □ 大紅 □ 五色八重散椿 □ 絞初嵐 □ 野々市 □ 紅妙蓮寺 □ 森部赤ヤブ □ 初黄(これは、おまけで貰った)
さらにお花もたくさん頂く。
・五色八重散椿 ・式部 ・C. yuhsienensis(原種) ・八重の白侘助(珍品)
ソメイヨシノの蕾に豊かな弾力を感じるようになった。 今日明日の雨は瑞々しい花を咲かせ、水のような花弁を散らせることだろう。 秒読み開始。
コンポスターがいっぱいになったので、中身(完熟堆肥〜生ゴミのグラデーション)を取り出す。毎度のことだが、命の飽和状態というか蒸せ返るような「営み」がそこにある。 適当に庭に撒き、コンポスターを新しい場所(北西側)にセット。 ついでに十年以上放置されていた粗大ゴミ(コンクリート片、庭石、瓦、レンガ、木材、ガラス片、物干し竿など)の整理。 あーすっきり。
植え付け □ コンニャク □ 黒花ヒガンバナ
お囃子の太鼓カバー製作(裁断のみ)。
お囃子の稽古@江東区
縫製など
縫製など。
縫製など。
NHKの番組「ためしてガッテン」の本日のテーマは「脳細胞」。 脳細胞を活性化させるのに効果的なものは、「恋愛」と「運動」だそうです。
両方とも猛烈に足りない…。(ガッテン! ガッテン! ガッテン!)
ガッテン見ながら「恋愛しなきゃ…」て思ってしまった自分に落込む。
沈丁花、万年青など
いよいよ春の植え替えシーズン突入。
仕事で大分煮詰まってきた。 今必要なことは、気分転換ということで。
明後日になれば、真冬のような気候も終わるらしいです。 これから5月上旬まで「植え替え天国」が続きます。
□ 実験(2004年10月21日の日記)の経過
Iris reticulataが次々に開花する。 植えた6球の割合は、 I. danfordiae 1球 I. reticulata 5球 であった。
キンモクセイの剪定(枝すかし)。 樹木の手入れは、けっこう運動になる。
チューリップ・ポリクロマ
お通夜に出席。(友人のお母様)
カンナ‘ビューブラック’の植え付け。
久々に体重計にのったら最高記録(66kg)をよゆうで更新(67.5kg)していた。 1日中お裁縫していて筋肉がつくはずもなく、当然の結果とばかりに付着した腹まわりの水っぽい肉。 身体が重く感じるのは風邪や花粉症のせいだと思ってたのに、、、ふつうに重いのね。
実験(2004年10月21日の日記)の経過状況。 Iris danfordiae 開花。
縫製など。
縫製など。
2005年03月07日(月) |
two-piece (4/6) |
終了しました。
10年ほど前に地植えにしてそのままのスノードロップ。 雪と一緒に咲いたのは初めて。(一昨日撮影)
縫製など。
3/29(火)〜4/3(日)、ギャラリーKINGYOにて開催されます「暮らしを彩る二人展 青野節子・迫よい子」のなかで、デザイン・製作を担当した洋服の展示があります。 青野節子さんの作品(シルクの手織り)を生地に使用したものが中心です。
(終了しました)
椿‘燕返し’
雪が降ると、他所様の庭を見るようである。
縫製など。
デザイン画、縫製など。
覚書(色分け花図鑑 椿 桐野秋豊 著より) ツバキの散り方 (略) 花弁の基部には離層があって、花は役目を終えると、早々と落ちる。それは多花性のツバキにとって、むだな栄養分を花弁に送らず、樹の消耗を避ける、自衛策とも考えられるが、咲いても散っても美しい姿の花といえよう。 (略) こうした早落性の花に、幕末〜明治に武士が打ち首を連想した“不吉な花”の迷信が流されたが、江戸時代はツバキづくりに励んだ記録はあっても、忌み花とした記述は見あたらない。時代の過渡期に花に熱中させないための風評といえよう。
玉霞(たまがすみ) □ 11〜4月咲き □ 愛知産 白地や淡桃地に吹掛け絞りと小絞りが入る。ときに枝変わりで紅花も咲く。椿では数少ない抱え咲きの名品。
ようやく風邪も治ってきました。 ご心配くださった方へお礼申し上げます。 ありがとうございました。m(_ _)m
椿‘燕返し’を購入。(\960)@DIY
蕗の花
|