噛む茶・研究記録
DiaryINDEX|past|will
鳥の体温は・・人間より高い。 今朝・・確認が取れた・・っていうか、手についたのは糞。
電線で、スズメが・・嗚呼!!!!
東京の高層ビル・・・墓石に見えた。 石だらけの・・乾いた町。 夏は・・さぞ暑かろう・・これが理想。
体重計が・・順調に下がってる・・お茶が始まる前は・・太りすぎだった。
昔のジーパンを・・・はけました。 あと・・5kgはダウン・・目標。
でも夏の暑さに・・・自らがダウン。 今日からしばらく・・雨が続きそう。
田んぼに、水がほしいのか??? 木々の緑は・・ビシッと緑色になる。
ヤモリが、せっせと虫を食べています。 自然だな〜。。。。
徳永先生から・・・感謝。 いつも、メゲていると・・・来る。
このメールは・・僕にキッカケを与えてくれる。 今日のやることが・・決まった。
パンフ、2,500枚・・順調に出来た。 機械の故障もなくだよ・・・。
晴れた日は・・調子が良い。 夏の日差しに・・感謝。
熱いときは熱い・・良い汗かいて・・元気に行こう!!!
2006年06月28日(水) |
今日・・完成させる!! |
なんて自分は・・のろまなんだろう。 あせる・・気持ちは十分あるが・・気まぐれである。
サボり癖が、ついているのか。 一度に3つの考えを・・ごちゃ混ぜにするのがいけないのか。
解決策は・・・一つずつクリアーなのに。
やっと5月から考えていたものが・・まとまる。 そく・・印刷に回る。
今回の2,500部は・・果たして・・反響はいかに。 結果は答えである。
結果・・・いつもこれが問題だ。
題材はお茶だ・・テーマは「喜び」 ここに結び付けるには・・・偏見も必要。 寄せ付けない・・企みを張り巡らす。
必要な方だけ・・ここにポイントを置く。 自分自身の体験は・・・大きな成果だ。 虚弱に感謝してもしょうがないが・・・・。
2006年06月27日(火) |
今日は・・モンクがある。 |
大好きな・・TVだ。
サッカーも、ようやく面白くなってきた。 ポルトガル・・次回のイギリス戦・・どうするの??
でも・・・大丈夫!! フィーゴがいる・・。 フィーゴと言っても・・火力を高めるのに使うものじゃないよ。 鞴・・ふいご???
ポルトガルの色が好き・・ただそれだけ。 イチローは・・200安打。
先日蒔いた堆肥にカビが生えてきた。 良い条件だ。 雨と湿度と暑さと・・地球の条件が整っている。
植物には・・恵み。 果物には・・今年はあんまり美味しくない?? 水分が多いから・・チェリーもう食べない。 だって・・スッパイんだもの・・イチジクが良い。
2006年06月26日(月) |
大雨・・自然の修正。 |
大地は・・水浸し。 険しい山は・・土砂崩れ。
柔らかく堆積した土には・・晴れたら草が恵む。 この季節は・・緑のために。
人の侵入は・・留まるところを知らない。 災害と言うが・・・進入した場所と言う。 自然の修正・・・人、入るべからず!!
砂漠にマンションを立ってて・・人はそこに住むこと。 緑が育つ台地は・・・そのままに保護しよう。 と言っても・・今たっている自分の家も・・もとは田んぼ。
米が余って・・田んぼが余って・・家が建つ。 すでにこのあたりには・・・田んぼがない。
大雨で川が氾濫。 水をためる・・田んぼがない。 下流の地域では・・住宅が浸水。
自然を考えれば・・当たり前・・。 人間の傲慢は・・・果てしない。
昨日・・金魚を買ってきました。 昔、熱帯魚を飼って・・増えすぎて・・引越しで処分して。
裏にある水やり用の・・・コンクリートのボックス。 水草が入れてあるだけ。
エアーもなく・・環境が悪いのは・・分かってるけど。 熱帯魚のときと・・えらい違いだ!!!
金魚はフナ化・・こんな環境でいいのだ。 と・・勝手に判断してる。 死んだら寿命・・埋める所はいくらでもある。
こんな環境で生きてこそ・・金魚だ!!! 今朝、のぞいたら・・サッと深くにもぐっていった。
環境に適合している。 安心して・・・その場を去った。
条件・・綺麗ばかりが、いいわけじゃない。 水草と太陽と雨・・・。
2006年06月24日(土) |
ようやく・・考えが一つに。 |
昨日庭の石を動かしたら・・羽化前のセミがいた。 なんか・・着替え中のところを、覗いた感じで・・・。
どうもすみません・・・で、また・・石を戻した。
なに見てんのよ〜!!!・・っていわれた感じ。
・・手紙を出して・・徳永先生にお茶を送って・・。 なんか一区切りついた・・って感じ。
出来上がっていたパンフの原稿を・・・最初から作り直した。 言葉と意思・・思いの重を柔にした。
簡単に分かりやすく・・・誰でもがやってみたくなること。 身近を攻略してこそ・・現実がある。
面白いね・・一つ一つ・・また動き始めた。 身近をターゲット・・久しぶりに感銘した。
身近・・短いスカート、パンツが見える!!!
2006年06月23日(金) |
産業革命と・・ウイルス。 |
ペスト・コレラ・・スペイン風邪。
環境の変化と産業の変化・・人間の増加。
移動手段の変化が・・急速化をもたらした。 戦争・・人の移動・・劣悪な環境。
エイズ・・ウイルスも変化している。 彼らも生きている。
鳥インフルエンザ・・スペイン風邪も同じ仲間だ。 DNAに変化???・・・環境への適応。
彼らは地球の先住者・・環境が変わるのだろ。 地球・・いつまでも青空で。
2006年06月21日(水) |
ヤモリ君・・出現!! |
夕べは蒸し暑かった。 事務所の窓ガラスに・・虫がいっぱい、へばりついていた。
窓ガラスの上部・・ヤモリ君がいた!!
体長10センチくらいの・・丸々と太っていた。 もしかして・・メスかな???
近づく虫を・・パクン!!
こちらの気配を感じたのか・・あっという間に隠れてしまった。
昼間は、どこにいるのかね???
去年は小さいのが3匹いたが・・今年は何匹になるのだろうか。
夏の陽気に誘われて・・はや、夏か。
家の庭の電線が・・休憩場所。 ヒナが3羽・・ピーピー鳴く。 親が近づくと・・・大きな声で鳴く。
親も実に忙しい。
最近は田んぼも無いから・・虫探しも大変だろう。 来年も・・・巣立ちが出来るのだろうか???
家も昔と違って・・洋風になっている。 日本家屋は・・無くなるだろう。
スーパーの駐輪場・・階段のハリ。
ツバメも場所探しに苦慮するね。
白内障の手術・・両目だと聞いた。
いつかTVで、白内障の手術を見た。 簡単にやっているのだ。
目の手術なんて聞くと驚いてしまうが・・今の医学はすごいね。 レンズの周りについた脂肪分を・・吸い取ってしまう。
それで終了・・簡単な手術だった。 後のケーアーの医学が進んでいるから・・簡単に見えるのか???
術後の患者には・・今まだとは違って・・良く見えるようになる。 昔なら・・・そのまま失明だったかも。
現代の医学・・人間は、どこまでついていけるのか???
2006年06月18日(日) |
消化器官の梅雨時期。 |
虫は繁殖し・・カビが生えて。 消化体制は整った。
梅雨の雨は・・消化体制を増殖させる。
消化された物体は・・植物の栄養源になる。 大地は・・ますます緑に覆われる。
花の咲いた植物は・・実を膨らませる機会だ。 実りは秋。
地球バランスの北半球。 大雨・・灼熱の太陽・・植物が大繁殖する。
酸素濃度が30%増殖すれば・・恐竜が繁栄する。 オゾン層の破壊が・・植物に変化をもたらす。 03・・・オースリー・・オゾンの記号。
災害を嘆くより・・進入しまった人間のエゴを感じてほしい。 人類は・・もっと質素に生きること。 植物から学べ。
2006年06月17日(土) |
僕の9年間が、ようやく動き出すかな?? |
あの教授に・・再び会うとは思わなかった。 前回も・・ケチョンケチョンだった。
緑茶には未来がない・・がっかりして帰ったこと。
水の流れを感じた。 荒々しい上流に雨が降った。
雨は静かに地面にしみこんだ。 木の葉や小枝を通り抜けて。
雨の音は心地よかった。 静かに感じた。
上流に降った雨は・・静かに・・少しずつ集まって流を始める。 大地にしみこみ・・ゆっくりと流れ始める。
いろんな栄養分を包み込み・・清らかな清流を作っていく。 木々が生い茂り、落ち葉が堆積した林からは・・綺麗な水が流れる。
僕の9年間は・・体験の蓄積・・落ち葉たれ。 そう・・流は始まったのかもしれない。
地表が口ならば・・雨は・・唾液。 すべてを洗い流し・・地表にしみこむ。
大地は消化器官。 すべてを時間をかけて分解する。
植物の吸収は・・酸素の増産を促す。 虫やバクテリアや小動物の世界。
その作られた世界の中で、哺乳類は生きている・・すべての生き物が。 水は・・すべてのものと溶け合う。 混ざり合うのだ。
雨は・・すべてと混ざり合う。
2006年06月15日(木) |
今日は、ちょっと真剣モード!! |
パンフ・・作らなくては。 ずいぶんサボってる。
て・・言うより・・アイデアが浮かばなかった。 と言うより・・・まとまらなかった。
何を訴えるのか・・両面の印刷である。 片面は出来ても・・・いったい何を訴えたいのか。
商品???・・・自分??? 商品は承知のとおりだ。
自分の店・・自分自身・・個性。 同姓・・ああせい・・こうせい??? 意味不明は・・・面白い。
多分、今日まとまるだろう。 コピーの調子も今ひとつ。 手がかかる・・私のパンフ。
でも・・・愛着は自分で感じてる。 手作り・・これが面白いのだ。
以前、ワープロで作ったら・・・前の方がよかったと電話があった。 電話より・・・お茶買えよ・・なんて思わない。
ありがたかった。 僕の人生は・・・いろんな人に励まされていると思った。
うれしかったから・・次の作品に力が入る。 だから・・・アイデアが浮かばないと・・つまらない。
つまったっところで・・たいした作品が出来るわけではない。 でも・・・次の作品が楽しければいい。
文章・・紙一枚で・・心の交流が出来る。
2006年06月14日(水) |
庭の木を・・バッサ、バッサと・・。 |
ほとんど葉っぱも残さず・・切っている。 草花も・・・移動させている。
スッキリ・・するまでこれは続く。 去年・・やっておきたかった・・ことだから。
それにしても・・・切る過ぎ??? それに・・今の時期でいいの???
まあ・・始めたからには・・徹底的に!!!
それにしても・・・景色が変わるね。 明るい!!!
今日も・・やるぞ〜!!!
2006年06月13日(火) |
来月から・・タバコ値上げ。 |
この際・・やめようかな??? と・・思うのだが。
ニコチンパッチでも・・張ってもらうか。 まあ・・いきなり禁煙できるわけじゃない。
かといって・・町の中は窮屈だし。 いっそ・・製造を中止すればいいのに。
明治に・・戦争費を稼ぐために・・始まったことなのに。 良い兵隊さんを作るために・・未成年者の喫煙が禁止された。 二十歳を過ぎてから・・この発想もおかしい??? 二十歳を過ぎたら・・体にいいか常識的に分かるのに。
未成年だから・・興味本位で始まったこと。
インデアンが・・精霊を体に宿すために・・吸ったとか??? 白人の上流階級が・・なぜかそれを楽しんだ。
タバコをすって・・精霊を宿して・・肺は真っ黒・・!!
自業自得の人生さ・・笑。
この際・・やめようかな・・意思は弱い。
2006年06月12日(月) |
体調が悪いと・・お茶が美味しくない。 |
体調・・疲れ・・胃に来る。 胃に来ると・・舌・・味覚に変化が出る。
舌の感覚が・・鈍る。 食べ物が美味しく感じない。
食べ物が美味しくないと・・食欲の減退。 食欲が落ちると・・体力が落ちる。 体力が落ちると・・気力が落ちる。
気力が落ちると・・・良い仕事が出来ない。 薬でカバー・・免疫力の減退。
体は・・少し休めれば・・回復する。 まず自然の摂理から・・噛む茶を噛む。 緑の吸収は・・体内に活性効果を巻き起こす。
味覚を取り戻そう。 そこから体内の始まりが起きる。
不安定な自律神経を・・取り戻そう。 と・・・今、自分に言い聞かせている。
深夜のTVは・・控えよう!!
2006年06月11日(日) |
明日は・・・どうなるのかな?? |
約束の日が来る。 了解のメールは打った。 が・・確実なる返事が来ない。
不安である。 昨日、庭の草取りをした。 酸素を一杯作ってくれる草を刈り取った。 なぜ人間は・・草が生い茂ると刈り取るのか???
不思議なDNAを持ち合わせた。 草を刈り取った後に・・花を植えた。 自然のサイクルを・・人間のエゴに置き換えた気分。
でも・・花は綺麗だ。 どこの国の花かは知らないが・・・。
今日は・・雨。 水やりをしなくても・・いいんだ。 半袖は・・まだ寒いね。
2006年06月10日(土) |
小さい文字が・・めんどくさい。 |
すっかり・・老人か??? 夜になると・・特にめんどくさい。
パンフ作りも・・夜は発想だけ。 浮かんだ言葉を・・メモルだけ。
朝・・整理しようとメモを見る。 たいしたことは書いてない。
そんなもんだよ・・・人生は。 浮かんだ言葉に集中するが・・頭が小さいのか・・。 それ以上に浮かんでこない。
と言うより・・・このパンフ自体が・・発想不足なのだ。 ・・・何を訴えるのか・・考え直す。
訴える???・・お茶の販売で??? 訴えてやる〜!!!!・・・ジョークも出ない。
さえない頭を・・フル回転。 そのうち気分も乗るでしょう。
2006年06月09日(金) |
この雨で・・植物は夏の色。 |
梅雨の始まり。 植物の葉は・・しっかりとした親の葉になる。
でないと・・・梅雨時期・・カビ菌や虫に、たちまち犯されてしまう。 梅雨時期は・・レイプ???
果実や実をつけた木は・・小さな実を育て始める。 梅雨時期・・栄養分の分解の時期でもある。
これから・・消化と吸収が始まる。 雨は消化液・・虫やバクテリアは・・分解酵素???
地球の一回りの夏に・・酸素は急速に作られる。 昔は今より、30%も酸素濃度が濃かったんだって。 石炭紀に繁殖した昆虫が大きかったのも・・そのせいだった。 ビックリトンボは有名だね。 つまりは・・植物が繁栄して・・地球環境が青空になったのかな??? 酸素を消費する生物が・・まだ少なかったのかな???
人類は・・多すぎるのだね。
台風シーズン・・・人間の知恵比べ。
息をするのも・・ちょっときつい!!
お茶を入れる冷蔵庫に荷物を運んだ。 階段を・・30kgの荷物を・・担いで運んだ。 昔なら・・何十本でも平気だった。
左の背筋・・深呼吸がきつい。
まあ・・明日には・・忘れるだろうが・・・。 今日の日が・・エンジョイできない。 何事も・・頭が重くなる。
こんなときは・・静かに物事にふけるのが良い。 そうしよう・・・そうしよう!!!
起きてしまった。 若いときは・・ひたすら眠かった。 朝は・・大の苦手だった!!
年寄りは・・朝が早いと聞いた。 年寄り???? 失礼な・・・!!!
12日が気になるのだ。 この話し合いで・・茶業界にも・・私自身にも大きな転換期が来る。
物の良さは・・極めなければ分からない。 いいことも知り・・悪いことも知り・・人間を観察して・・そのものを観察して。
大いに喜んで・・大いに悲しんで・・大いに悩んで。 死ぬ思いを感じて・・・・。
馬鹿だなと思う自分がいて。 やめてしまおうと思う自分がいて。 そのくせ、世の中ちっとも変わらない・・そう思う自分がいて。
野心から感謝へ・・思いは茶にある。 茶が私の生活を支えてくれた。
家族があり、人生がある。 感謝・・12日はその気持ちで挑む。
メモが散らかっている。 テーブルの上に・・ほんと散らかっている。
思ったことをメモる。 その端はしに・・・言葉。
この一つ一つが・・・毎日目に入る。 その言葉の一つ一つが・・・いつかつながっていく。 一つの言葉になったとき・・・テーブルは綺麗になる。
今は、いろんな言葉がほしい。 浮かんでは消え・・その浮かんだときが大事だと思ってる。 後になったら・・・もう・・浮かんでこない。
昔の言葉を捜してみると・・・同じような言葉を発してる。 人間は進歩がないのか???
いや・・・環境と心境の変化を感じ取れる。 あのときの心境は・・・今の心境は・・攻撃的な言葉。 そのときが感じ取れる。
今も攻撃的は・・変わらない。 不安だらけの・・・言葉の流。
いつか・・・一つの言葉になるさ。
2006年06月05日(月) |
原案・・2つ決まる。 |
昨日は、ひざが痛くて・・シップを張った。 痛くて・・動けなくなってしまった。
今朝は、ひざも十分曲がる・・支障はない。
そんななんで・・噛む茶文化のアドバイザーを募集することを考えた。 それから・・12日に会う担当者に渡すレポートの原文も出来た。
進めることは脇から固める。
人間の体は・・どこが痛くても・・支障が出るものだ。 イライラしてしまう・・おとなしく・・そんな日はおとなしく。
最近のシップは・・ジワジワ効くね。 数分で痛みが解消してきた。 ・・動けないくらい痛かったのに・・少し動けるようになった。 少し動けると・・人間ってわがままだね。 動き出してしまう。
関節の痛み・・筋だと思うけど・・歳だね。 日が経ってから・・症状が出る。
大事な体だ・・・大事に使おうと思った。 今日の日に感謝。
2006年06月04日(日) |
脳細胞が・・眠ってる。 |
何にも・・アイデアが浮かばない。 失意の中で・・・混迷。
一つをクリアーしながら・・やることが3・・ある。 一つをやっていると・・・他のがまとまらない。 一つしか・・クリアーできないのだ。
ゴチャ混ぜの脳細胞には・・・一つでは・・沈み込んでしまう。 一つが終わると・・・次の行動に時間がかかってしまう。 だから・・・一つが終わる前に、次が現れなければならない。
はたして・・・お茶の味は・・木の味???・・葉っぱの味??? それすら・・悩みだした。
少し・・息抜きが必要か?? そんなことは・・・どうでもいいことだが・・。
少し・・散歩して深呼吸してこよう。
2006年06月03日(土) |
あくびが出そうな・・日。 |
気分が・・たるんでるのが分かる。 眠い・・外は晴れ。 天気予報では・・曇りじゃん!!
昨日・・あわてて仕上げした。 その疲れが・・・歳かな??
やだやだ・・・彼女のところに遊びに行こう。
気分転換・・いつでも新鮮がいいね。
さあ・・・早めに仕事を片付けよう。
2006年06月02日(金) |
ヒンヤリ・・気持ち良い朝。 |
雲がかかって・・太陽が顔を出したら・・暑そう。
雲の流で・・こんなにも違う。
最近、カエルの声が聞こえない。 田んぼも無くなったし・・住宅ブーム。
こんな田舎でも・・・環境は一変した。
もう戻らない自然??? こうなることは・・自然なのかも???
60億の民・・ちょっと多すぎない???
2006年06月01日(木) |
今の・・木々の緑を見て |
夏に向う前の・・柔らかな新緑。 山をごらん・・モコモコと息吹いている。
いろんな色の緑が・・優しさに微笑んでいる。
夏が来る前の・・ホンのひと時の・・柔らかさ。 その・・モコモコが・・とても可愛い。
夏の緑は、力強い。 太陽の暑さを・・すべて吸収して・・大地を支える。 この地球の青さは・・植物のやさしさ。
新緑に・・まだ産毛が生えている。 今日の日差しに・・明日は、また・・たくましくなって行く。
今の緑を・・もう一度、良く見てごらん。 笑顔になれるからさ。 感謝。
|