-
2005年03月28日(月) 岩手最後の日
今日で最終日です。 というわけで、 5時就寝、8時起床の3時間睡眠です。 9時から銀行→役場→郵便局をまわり、 提出書類やらをそろえました。
そこから、盛岡へ。 お姉さんにいろいろすすめられつつ、 ほしかったものを購入。 しかし、お姉さんに捕まったお陰で、 当初の目的を忘れ大変なことに…。
13時頃、高校の友人とモスで語る。 ウサギがほしくなる。
15時頃、滝沢へ。 滝沢滞在時間20分。 怪しまれつつ、人を捕まえ、モノをもらい、走って滝沢駅へ。
16時頃、乗り換え時間10分で、 マツキヨへ行き、買い忘れたものを購入。
余裕で電車に間に合う。
まろんと遊ぶ。
以上で岩手最終日は終了です。 あと1時間もしたら出発です。 さようなら岩手。 22年間ありがとう。 そして、こんにちは横浜。
ホームシックになっちゃうー。 なんて、29日から会う予定ですけど(ノ´∀`*) 夢の国まであとわずか。
-
2005年03月27日(日) 明日
引越しの手伝いも終わり, 昼から学校へ. 明日出発ということは, 今日が最後の大学か. 4年は長いようで短かった. でも実家があるのでいつかまた, 知ってる人がいるうちに…. 4年の間に悪夢な課題とか, 悪夢な授業とかあったけれど, 最後になればそんなことも忘れ. 終わりよければすべてよし. 卒業できましたからー.
ついでに,残りの写真を撮る. 早く現像せねば.
みななは今日旅立ち. みんないなくなったなぁ. もう27だからなぁ. 行った頃にはみんなが待っててくれるんだろう. 30は予定通り夢の国らしい. さらに一人増えて. 寂しくないぞー.
30は入寮. 31は寮の説明会? 1は入社式. 2日は寮の歓迎会. らしい. もうすでに4日連続予定あり.
忙しさで余韻に浸る暇もないな.
-
2005年03月26日(土) 気づいたら
もう26日でした.
22日は引越しの準備をしつつ,
-23日- 早く寝ようと思ってたら2時くらいで, 4時45分には起床. 6時から美容院.化粧&髪 9時から着付け. 9時45分矯正歯科. 10時から写真. 11時半大学. みんなでバタバタ. 写真撮ったり. 先生の子供を抱っこしたり. かわうぃー. 13時半から卒業式開始. 自由席だったので,みんなで2階の真中の1番前へ. ウトウトしてたのをみつきちゃんにばれる. 学部別に別れる. ワイワイさわいで,研究室に戻って, き〇むぅに卒業証書をもらう. みんなで記念撮影. 児童館からの幼馴染?と母共に会う. 友達も変わってなかったが, 親も変わらず若くかわいらしかった. 研究室に戻り,とりあえず私服に着替える. 卒パまでをみんなで話しつつ, みんなでシャワーしつでドレスに着替え. 水色キューブに乗っけてもらって, みしぇも拉致って盛岡まで. 4人合流して,とりあえず4人でプリクラ. みつきちゃんは遅刻. ご飯を食べる暇もなく,空腹のまま卒パ. 最初の乾杯をしてそく水色キューブの子と 外のソファでくつろぐ. みなながじο〇さんと写真とったりしてるうちに終了. 22時半くらいから研究室飲みに移動. き〇むぅに結婚ってどうよー?ってネタをふられ, 30分くらいその話題. プリクラの話題をふられ, 「ちょっと撮ってみたくなったんじゃないんですかー?」 と聞いてみたら, 「ちょっとねっ.ちょっと」 とかわいらしく答えていただきました. みしぇを待たせつつ0時すぎにみしぇと合流. 土間土間で飲む. みつきちゃん合流で3時まで飲む. 最後の晩餐?のイオン食事を, みつきちゃんのカタワレに目撃されてた事を知る. ダラダラ待ちつつ迎えがきて帰宅.
-24日- 4時におばあちゃんち. いとこ家族と念願?のオムライス屋へ. 気になるメニューがところどころ….
-25日- 10時起床. ダラダラ引越し最終チェックしつつ, 弟と昼ドラを見る. いいとこで終わりやがって! 娘が大きくなってたことに驚き. 14時頃引越し屋到着. すんなり荷物をのせて, 15時頃電車で大学. 会社への提出書類をもらう. 研究室でみななに会う. すぐ帰る予定が語ってたら21時過ぎ. 研究室も綺麗になりました. 研究室での最後の食事が塩カルビかよっ. 所詮カップヤ.所詮ソフト. みななに最後の別れを告げる. 引越しの手伝いをする.
-26日- 午前中から引越し手伝い・ 部屋の片付けは意外にたのしい. 綺麗になるのはいいことだ. 綺麗になる部屋を見て, 切なく感じる. もうお別れだなー. 片付けも一段落で, 念願のあの人とのお食事をする. しかも天一. こんな濃い味ともお別れか. そして,奢ってもらう. ゴチソウサマデス. 働いたらオゴリマス.
っていう感じで,今日もまた学校へきてるわけ.
-
2005年03月21日(月) 掃除
研究室の掃除をした。 フリマのぬいぐるみいらないんですけど(;´Д`) 学校に捨てたら怒られるかなぁ。 でも萌える、いや、燃えるゴミだって。 ほらいいじゃーん。 捨ててこよう。コソコソ たかが燃えるゴミでも、 大量投棄はやはりだめだろうか…。 売れ残りを押し付けられても困るぽ。
そんな感じに1時間ちょいして、 研究室とロッカーのゴミを捨てました。 いい加減捨てるか悩んだ他人卒論や自分卒論も、 ゴミ袋の中へ消えました。 卒業決定したらどーでもいいよー。 まだ研究室に卒論だしてませんが…。
駄々をこねたので? UZUへ行って指輪を買(ってもら)いました。 結構周りはUZUファン多いのね(ノ´∀`*) 仲間入りかしらー。
明日は朝6時から美容院です。 女の方々はやはりみなさん忙しいのでしょう。 でも朝6時からって…。 何時に起きればいいんですか! そして、9時から着付けの先生に着付けをしてもらう。 着付けが終わり次第、最後の矯正歯科。 歯医者が終わり次第、知り合いの写真屋さん。 写真屋さんが終わり次第、学校。 の予定なので、何時に学校へつけるのか。 そんで、卒業式で卒パで研究室飲み会と。 そうだ。 一発ぶん殴る予定の人がいたんだった(ノ´∀`*) 朝5時起床だとして、 終電まで粘ったとして、 何時間起きていればいいのでしょう。 きっとだるいぽ。 めんどいぽ。
それにしても、明日が終わればひと段落ですな。 そしたら引越しですな。 予定では、 30日は夢の国で、 31日にはみっきーと会う予定(ノ´∀`*) 寂しさを紛らわせるわ♪ そして、1日は会社_| ̄|○ 2、3は親が来るらしく、 バタバタしたら、 4日からまた会社_| ̄|○ がんばったらご褒美くれる、そんな会社が良いです。 いや。 社会人なので、褒美に頼らずがんばr…
-
2005年03月20日(日) 夢
最近悪夢が多い。 が、おもしろい夢もあった。 まろんの言葉が分かるとかで、 まろんに話かけたら通訳してくれると言うので、 話かけたのです。 そしたら、まろんが… 「うふふふふふーぅ」って… それティガーの声ですけど… でもなんか訳してくれたんですが、 その重要部分を思い出せない。 その時はまろんがティガー語を話したことに驚いていたので… でもなかなかおもしろい夢でした。
やっと家電製品届きました。 徐々にこの地を離れる準備ができてきました。 切ないなぁ。 まろんと会えなくなるあたりが… 帰ってくる暇ってあるのかどうか… パパがまろんにベタベタで大変です。 良いことですが。 きっと定年が待ち遠しいことだろう。
-
2005年03月16日(水) 先週
■11日 買い物行ってました.
■12日 夜バスのチケット取りました. みなな宅でみしぇと3人すき焼きしてました(ノ´∀`*)
■13日 スーツを買う.
■14日 靴を2足購入.
■15日 同窓会. カラオケをしました. 友達の家で飲みました.
■16日 引越し準備してました. 夢中夢を久しぶりに見ました. 疲れてるな〜
-
2005年03月10日(木) 着実に
引越し作業が進んでます.
■家電製品 11万で揃えました. 安くしていただきました. ありがとうございました.
■材配 丁度家に帰ったら宅急便来ました. ダンボールとか, ガムテープとか, お皿包むのとか, 引越しに使うのを持ってきてくれました. 会社持ちなら多めに頼んでも良かったのに. って言われました. そうだったのか….
■はんこ はんこを作ってもらう. 結構キレイ. いい字体を選んだ.
■銀行 いろいろな手続きを. 最初の窓口で違う窓口を指定され, 行ってみたら, 隣の家のお兄さんでした. 10年ぶりくらいに再会. しかも先週結婚してたそうで. 驚き〜. でもお互い覚えてました. 色々よくしていただきました. 恥ずかしくて聞けないような, 初歩的な質問もできました. お陰で心配なく使えそうです.
■旅立ち日 旅たちの日が決まりました. 弟に合わせただけですが. 明日はその切符買ってきます.
-
2005年03月09日(水) 滞っております
□月曜日 4人で深夜カラオケ。 4000円も割引あって良かったわ。 おいしいから揚げも食べれて。 みんな途中でそそくさ帰っちゃってヽ(`Д´)ノ 結局4時半まで歌ってました。 一人楽しく( ´-`)
□火曜日 朝までカラオケしてたため、 夕方までお休み。 ご飯を食べて、 グルグルとしてた。 凄かった。 いろいろと。
□水曜日 気づいたら朝3時ですよ。 あたふたして早く起きるために、 早く寝ようとしてたら、 早く起きる必要がないことに気づく。 身近な幸せってこういうことを言うんだね( ´-`) それから家電製品を下見に。 イロイロ楽しいです。 液晶テレビだワッショイ。 そして今日からやっと、 自社携帯を使います。 使い方分からんよ( ´-`)
-
2005年03月06日(日) 入社式
入社式の案内が届いた模様. 引越し屋からも電話がきた模様. 冷蔵庫と棚の寸法を教えろ? そんなのまだわからんよー.
<買うもの> 冷蔵庫 オーブンレンジ 掃除機 テレビ 液晶ディスプレイ
いっぱいあるなぁ. 出費がでかい. でも他の人よりいいんだろうなぁ. 家賃も1万ちょい. 電化製品,家具もほぼそろってて. いい会社に入ったなぁ.
-
2005年03月05日(土) だらっくま
ダラダラしつつ, 思い立ったが吉日というわけで, 海の向こうまで. 北海道はでっかいどー. 友達と連絡を取りつつ. 中学の友人が函館にいたらしい. それから帰ってきてダラダラ. お財布が寂しい. 久しぶりにドラクエしたら, 11Gしかない! ゲームでも貧乏だよ(´・ェ・`)
余命1ヶ月と宣告されたような気分で生活中orz あと25日もすれば神奈川ですかorz というより, 転機が好きではないんです. 新しいことをするのが好きではないんです. 馴染むまでが嫌なんです. みんなと離れるし(´・ェ・`) 一人暮らし寂しいなー. 早く結婚したいなー.
|