2025年08月15日(金) |
ホームベーカリー崩壊 |
というワケで早過ぎじゃろ。 高級椅子購入から1ヶ月が経過いたしました。感想といたしましてはオシリはやっぱり少しは痛いです。まあこれはワシの座り方がイカンのと座ってる時間が長いせいが大きいのでは無いかと思います。背中のアセモは完治。ほぼでもかなりでも無く完でありましてこれは大変に快適でありますがもしかするともっとお手頃なメッシュチェアでも同じ結果になったのかも知れません。何よりも改善したのは頭痛が減った事であります。ドクター曰く首がヘルニアになりかかっておりそれが原因の頭痛という事でありまして姿勢が悪いんでしょなどと言われて少々ムッとしていたのでありましたがどうやらそれが正しかった様であります。疑って申し訳ありません。頭痛薬の消費量が1/10以下に減ったという現実を素直に受け入れつつお詫びさせていただきますですハイ。
と言うワケでストレスフリーな生活がはじまるかと思いきやホームベーカリーから異音が。キューンというだけで全然混ぜる音がしないというまあ異音というよりは壊れた音でありますね。懸念されていたドライブベルトのガイドの破損でありましょう調べて無いですけど。今回は何と1年4か月という短命に終わってしまったワケでありまして流石にこれは如何なモノかと思いますれば次は高級品か格安品のどちらかにしようと物色をいたしました。高級品も壊れるという話も散見されるのとここ暫くの過剰な散財を鑑みまして今回はsimplusという正直全然知らないメーカーの格安品を試してみる事にいたしました。1年少々で壊れるのなら15000円より7000円の方が良いのでありますよええ。
と言うワケで本日初使用。開封してまず気になったのはパン釜が小さい事ですね。これで2斤はどうなのかしらん。シロカの2斤よりはMKの1斤に近いサイズでありまして大丈夫なのかなあと。上部の空間が広めなので所謂イギリスパン風に焼き上がるのかも知れません。まあ試してみませんと。いつもの配合割合がマニュアルの2斤より少なめだったのでそのまま試す事にいたします。時間は2斤で3時間20分。随分速いですな。少々慣れが必要そうなボタン・オペレーションでありますが操作不能な程難しくはありません。ポチっとスタート。音はかなり静かであります。今まで使った中では一番静かでありますよ。5万円近い高級機は知りませんけどね。
肝心の焼き上がりでありますが今回はちょと潰れてしまいましたです。生地が柔らかすぎたのかしらん。あんまり硬くするとモーター周りの負荷が大き過ぎて寿命が縮むのが心配だったりもいたします。食感はフツーでありますね。フツーに美味しいという意味であります。但し潰れて生地が締ってるのは織り込み済という事で。発酵時間もコネ時間も前の機械とは違いますので調整は必要でありましょう。色々と試してみるのもまた楽しいという事で。
|