るこの人生を謳歌しようじゃないか

2006年10月28日(土) 12回目の検診(36週)

臨月です!

今回の検診で
ベビ子の推定体重が2、500gを越えたため、
先生から【もういつでてきてもいいですよ~。】
という嬉しいお告げ。

長いようであっという間だったような・・・。
早く逢いたい気持ちと
この一心同体生活も残り僅かと思うと
もう少し一緒にいたいという気持ちウラハラ。

産後は色々動けなくなると思うと
今やれることをやっておきたい気持ちが高まり、
たくさんたくさん楽しんでいます。

このビックおなーかも見納めなので、
ジーっと見ておくことにします。


      何してた?



2006年10月14日(土) 11回目の検診(34週)

心配だった逆子ちゃんも無事治り、
お腹の中のムスコ君は先生に
【良い子ですね~~】と褒められました。

今回
ちょっとお顔をみせてくれたので、 初めての3D!!
検診になるといーっつも顔を隠していたので、
実は諦めていました。ムスコでかした!


3Dでみたムスコ君の顔は・・・オモシロかった!


早いものであと2週間で正期産に入ります。
出産準備もほぼ揃いなんとなーく実感が沸いてきました。

      何してた?



2006年10月03日(火) ここにきて逆子に・・・。

土曜の夜
寝ているとお腹がなんとなくしくしく痛むので、
引き続き日曜日もほとんど1日横になっていました。

胎動はいつもお腹を蹴ったりローリングするのですが、
土日から体の真中あたりでもぞもぞする感じ。
ときどき内臓?!を蹴られて【うっ】と声が出てしまうようなヘンな感じ。

月曜日にはお腹の痛みはだいぶ落ち着いてきたのですが、
念のため見てもらおうと突発で病院に行きました。

赤ちゃんが元気がなかったらNST(ノンストレステスト)
をしてみましょう~。
とのことでエコーでみてもらったら・・・
【赤ちゃん元気なのですが逆子ちゃんになってますね。】
って工工エエエエェェェェェ( ;゚Д゚)ェェェェエエエエ工工

先生頭が骨盤にロックしてるから逆子になることはないって
言ってたのに~~~!!
とは言わなかったですが、心の中で文句を叫ぶ。
結局産院では逆子体操を教えてもらって帰りました。

もう時間がないので、帰り道に
針灸院で逆子を治したママ友に病院を教えてもらい
その足で針灸院の門を叩き1回目の治療をしてもらいました。

次の検診までに何とか!!!
治したいところなのですが・・
焦ります。

      何してた?

2004年10月03日(日) 祝 いとこ


 < 過去  INDEX  未来 >


るこ [MAIL]

My追加