彼女のお誕生日も過ぎちゃったけど、おげんきかな。
牛蛙が鳴いているように思われるけど違うかな。
恵まれていた私自身、過去が清算できていないので、若い頃は兎も角、体力が落ちてきて満ち潮引き潮のように蘇ってくる記憶に、年毎に悩まされる慰安婦にされた方の哀しみは理解できると申し上げるのもおこがましい。
2015年04月24日(金) |
What We Do with the time we have is important |
どのくらい長くするかではなく、今ある時間で何をするのかが重要だと友達に言われて。 わざわざエンピツを探してわたしは何を言いたいというのか?
私は残された時間で何をするのか?
久しぶりに自分のエンピツ日記を少し読み返してみました。
母は心配していたなあ。
私が寿命を縮めたのかな。
炊飯器が割れました。まだ、使っているのですが。日本赤十字社が、世界中の人々からということで、私の主人の両親に贈られた炊飯器がうちに回ってきたのです。考えてみると、私は赤十字社の社員ということになったことがあると思います。自治会の回覧が回ってきて。献血バッジもあります。手帳も何冊もあります。
ところで、最近は炊飯器で随分パンを焼きました。それで割れてきたのかな。 子供に今朝自分でご飯を炊いて残りのカレーを食べてしまうようにと言われました。 ご飯を三合炊いていますが、レンジで冷凍うどんを解凍しています。 カレーうどんも炊きたてご飯も美味しい。今朝ピーナッツバターを食パンに塗ったのもわんこにみみをやりながら食べました。快食快便。 ナイロンたわしのような手ぬぐいではなくて、柔らかいガーゼのような生地で垢を落としたい気分です。 この日記の設定、ニフティのIDのままだな。
名誉か。
|