2002年05月20日(月) |
再考証!アダルトなロック「寺尾 聰」 |
私的音楽独り、戯言・・ 第6回 寺尾 聰-其の二 はい!どーもたけすです! 「勝手に、アンコール特集」記念すべき第1弾は、寺尾 聰です! 以前は、経歴を長たらしく語りましたが、今回は100%音楽だ! まずは、リリースアルバム<オリジナル>は・・・ [Reflection] [Reflection 2-Atmosphere] [Standard] 以上が、オリジナルリリース作品です!!<ベスト盤は省く> [Reflection]- この1枚目のアルバムは、80年代最も売れた作品<約165万枚> 編曲に、井上鑑<パラシュート参加>かなり、フュージョンよりに展開! 作詞に、松本隆<はっぴぃえんど・ドラム>が3曲参加・「ルビーの指輪」等 名盤ですね・・・「HABANA EXPRESS」「喜望峰」「ニ季物語」そして・・ 「出航 SASURAI」.....展開が、決してチープじゃない!! もう・・ホント渋い!!今時のオリコンチャートに軒並み顔だしてる音楽人に 是非、聞いてもらいたいものですね!!
2002年05月10日(金) |
絶賛!!AWARE Records!! |
私的音楽独り、戯言・・ 第5回 AWARE RECORDS 今回は、久々に洋楽を語ります! エモ系ロックを好んでいましたが、最近はJimmy Eat Worldのみとなりました。 日本に来日決まりましたが、今度こそ行きたいですね!! 今回一押しするのは、このアメリカのレーベル!!AWARE!! まじで、良質ロックの宝庫です!! 元々、中一の時にVAN HALENと出会いU.S.ROCKにはまり、中学時代は アメリカのロックにのめりこんでました・・・・それからブランクがありました。 が、!!TRAIN[AWARE RECORDS]と出会い、一気に再燃焼!? 実に心地よく落ち着いたロック! そして、同レーベルの JOHN MAYER !! もぅうう・・彼に関しては、その上を行く心地よさ!!<私的に・・> ボーナストラックのレイヴォーン・[LENNY]とジミヘン・[the wind cries mary] は、圧巻!同年代とは思えない程の貫禄・落ち着きを払って唄いあげるこれは・・ 必聴です! そして、同レーベルの FIVE FOR FIGHTING !! 心地良さの極地・・・・・・いってます! とりあえず、[SUPERMAN]聞いてください!! この三つのバンド・・・全米で大人気!! だから、要チェック!!
|
|