★★★ハナニッキ★★★
menu|前|後
ウチの学校の文化祭でした。 アタシはTシャツのデザインを2枚(クラスのと生徒会の)とパンフレットとポスターをがんばりました★ まあ当日は2日間とも遅刻しましたけど。昼くらいに行きました、。コレってば基本。
ラーメンズの代表作のひとつに「読書対決」というのがあります。そこで使われているのが真っ黒の本(ハードカバー)。 当たりました!ィエイ!お金ないのにDVDとビデオ買った甲斐がありましたよ。マジ嬉。
日系エンタ!のプレゼントで「小林賢太郎戯曲集」も当たりました!しかもラーメンズのお二人のサイン入り!至福・・・・。 日系エンタ!様様です。葉書も載ったし。
なんか最近幸せ・・・。幸せすぎて幸せ太り。(たぶん違う)
さあ!、もうすぐ関東学院と日大の文化祭ライブだ!はやくラーメンズに会いたい!・・・とその前にせめてちょっと痩せたい。あとニキビも治したい(でもチョコがやめられない)
お笑いオンリー合わせの原稿。余裕ぶっこいてたらヤバイコトが判明。 急遽沢田一号さんと輔六さんと妖川芳雄さんと藍栖蜜さんと5人でラー本出すことになってしまったし。(まあアタシが言い出したことなんですけど、どうして企画してるときってあんなに楽しいんでしょうね)気合。二冊同時入稿、締め切り近し!
はぁ・・・。なんか胃がムカムカするなあ・・・。
昨日の話しなんですけど。 友人(沢田一号・輔六・妖川芳雄)と4人で遊びました。 ほぼ。ラーメンズの話。イタトマ(おしゃれカッフェー)で。 さぞうるさかったことでしょう。ごめんなさい。 そこで、お笑いオンリーイベント合わせで一冊本を作ろうではないか! なぞという、恐ろしい企画が立ち。(全員漫画描き) 締め切りまであと2週間。恐ろしすぎる・・・・。 なんと5人合同誌です。すげえ。
で、カラオケ。以外にも紅一点(男でもこういうのかは不明)の輔六さんが歌がめちゃくちゃうまくてびっくり。ちょっと惚れそうに(笑) ラスト一時間はアニソンオンリー。(全員ヲタク)なつかしソングを熱唱。ラピュタとかフランダースの犬とか泣きそうになりつつ。
そうそう。ラーメンズのネタで「マーチンプーチン」というのがあるんですけど、もとネタの「カチューシャ」が入っていたので真っ先に歌いました。(DAM)
11/4はconte.lab(今回は片桐さんのみのようですが)のチケ発売ですね。キャパ120って!少ないよう!取れるかなあ・・・。ドキドキです★
2002年10月13日(日) |
★ラーメンズ新橋ライブ★ |
げひゃひゃひゃひゃ! 取れちゃったもんね! 新橋ライブのチケ! もう今日の日記はラーファン敵に回すかもしれん(笑) 9時からローソンにスタンバって携帯で時報確認して10:00ジャストでON!and GET! めっちゃいい席や〜〜〜★友人と合わせて計7枚! マジでごめん!欲張りすぎだアタシ。 まあ7枚取れたって7回見れるわけじゃないんですけども・・・。 結局ダブったぶんはチケの取れなかった知人に譲りましたけども。 その際自分の持ってないコントとか写真とか貰えるみたいで。 マジうれしい!ハイ!ここに馬鹿がいますよ! 昨日の鬱がウソみたいです。 いやあ、いやなことがあった後にはイイコトがあるものですね! そんでラーメンズ馬鹿話をしてきました。 嗚呼。心の底から、ラーメンズを語れる人がいるってスバラシイ!!!!! 11月は3回もラーメンズが見れるの〜★ もう!どうしよう!最高!
ところで、その昔、ラーメンズがやっていた「ラジオ・ラーメンズのコントの時間」の音源持ってる人!譲ってください!どこ探しても見つかりません!おねがいします!! (どうせラーファンはこんなサイト見てないんだろうけどさ笑)
|