ガボーン(のだめ風)(あれ?のだめだっけ?)(すいませんこの人酔ってるんで) 楽しかった。 イギリス人と指輪物語について熱く語ってしまったー! 楽しい!楽しい!嬉しい!(ダンダンダン) その方も(方扱いか!)7ヵ国語を操れるし言語学に関しても相当な見識があるよで、言語的な面からも語れたのが嬉しかった。楽しいあまり、いつもは冷酒でしか飲まない日本酒を熱燗でぐいぐい飲んでしまって親が臭いと言ってます。 眠いから寝たいんだけど日本酒ってある程度抜いてから寝ないと次の日まで残る気がする…。
明日は普通に出社です。 バンプ買うどー!
2004年08月25日(水) |
移ろいやすい君の言葉を嫌悪するだろう |
うーん疲れた。 ホテルのソファで寝てしまった。 横になってたら完全に浮浪者だ…。
バンプのアルバムを買いたくてたまらないのに会社に行くのは金曜だ。 明後日だ。 48時間後だ。 ウガー!(頭を掻き毟る) でも会社の最寄り駅じゃないとポイントが…!
なんだかんだで彼らが今一番好きな邦楽アーティストなのかもしれません。 好きというかこれほど無条件に期待してしまう人たちはいない。
アジアの男性アーティストって欧米人みたいに歌う人がいますよね。何で日本人にはいないのか不思議だったんですが最近アジア人が洋楽風に日本語で歌っている曲(ややこしい)が流れるようになってこれが結構いい。英語だとストレートすぎる歌詞が上手ーく遠まわしになっていて、もっとちゃんと聞きたくなります。
久しぶりにしゃべったら英単語が思うように出てこなくて少しショックでした。 電話で話すのと直接話すのとは違うとか。んな馬鹿な。
来日するのが幹部クラスでも私は平も平、真っ平らなので、何と言うかプライベートな話がハイソ過ぎてついていけません…。 世界一周旅行は21の歳でするもんじゃない老後にしやがれコンチクショウ。
ナルニア物語が映画化するらしいんですけど…。本当かいな。 あのシリーズ王子が椅子に縛られて放置プレイの話くらいまでは好きだった気がする。(なんつー…)
2004年08月23日(月) |
どうして貴方がここにいるの |
会社の面接試験官として朝一番の便で広島に行くはずだった父、
マラソンを最後まで見て寝坊して面接に遅刻しました。
月9をまともに見たのは実は今日が初めてなんですが、由紀恵ちゃんではなく和田さんを韓国人にした方がよかったのではなかろうかという気がします。 これまでの人生で私が知り合った韓国人男性は4人。和田さんの素朴さはその人たちに似ている。冬ソナの男性像はまるきり嘘という訳ではないですよ。 いるんですよ、ああいう純粋な人(たち)が…。私も同じ国に生まれて彼ら幼馴染の一員だったら過去も未来も共有できるのにと思うくらい彼らと過ごした時間は楽しかった。 あと和田さんは茶の間にあまり知られていないので(私は全く知らなかった)由紀恵ちゃんよりは「異国人」として見やすい気がする。
よかったー…ロードオブザリングー…。(溜息) 念願のホームシアター。大画面。美麗な映像。
実はパソコンとテレビを繋ぐ端子がないことに昨日気付いて「じゃあ端子を買いに行こう」と電気店に馳せ参じたんですけど「この端子は珍しいものなのでお取り寄せになります」と言われてしまい、しかもそのお取り寄せが早くて一週間後と言うから私はホームシアターを諦めていたのです。
すると友人が 「じゃあDVDプレイヤー買うか。」 と言うのです。
そして買ったのです。
えええええええ(オロオロオロ)
よし次は無間道だ。
|