2005年06月25日(土)  思わず答えてしまった

韓国土産のキムチが美味しすぎて食べ過ぎて2日連続で朝から気持ち悪いです。
阿呆と呼ぶなら呼ぶがいい!

スターウォーズ初めて見ました。半分くらい。
わかった。
私は砂漠が舞台で色の茶っこい映画が苦手なんだ。だからグラディエーターとかハムナプトラとかトロイとかアラビアのロレンスとかスターウォーズとか見てないのに抵抗があるんだ。わー…そんな理由だったんだー…。




2005年06月21日(火)  右も左も西の人


「子供の頃の傷って残ってるもんだよなあ。

おれ、小さい時に海で泳いでたら、ここの胸のところをくらげか何かに刺されてさあ。何だったか覚えてないんだけど。

そうしたらおれの母親が硝酸みたいなものを刺されたところにかけて、胸からシュワーッ!!ってすごい勢いで煙が立ち上がるもんだから、おれ怖くなってその場からぎゃーって逃げたんだよなあ」





2005年06月18日(土)  蝋燭持ってさ

私も串揚げ屋を推そうと思っていた!(いきなり私信)
休日は予約しないと絶対に入れません。断言してもいい。
予約するときは早めに言ってケロー
悪いけど、美味しくてビビるわよ。オホホ!覚悟なさい!

ガラカメの文庫本を買いたいのです。
色々読み返したくなりました。



2005年06月15日(水)  西へ

スペサル・エクステンデッド・エディション全部見てしもうた…。「多分見ないね!」とか言っておきながら…。3週連続で…。

明日はあわよくば5時半に家に着く予定。ハハハハハ。

眠い寝ます。



2005年06月14日(火)  人が星を動かす

今読んでいる本の関連で「中国民族服飾博覧」とか「中国服飾大典」とか「中国服飾名物考」とか「燦爛的中国服装史(でもスライド…)」とかが欲しいたまらなく欲しいです。でもこの阿呆みたいな価格に邪魔されてます。さすがにこの一線を越えるほどボケてはいない。チロルチョコが何個買えると…。(この癖止めたい)

不夜城読んだおかげで中国読みにちょこーっと慣れてました。こんなところで役に立つとは。


   ×  


cerri ■