15のお題で面白そうなのがあったので、蟲師ネタでちょっと行けるところまで行ってみようかと。15くらい制覇しろよという感じですが経験上できる宣言はしない方がよろしいかと…。一応半分くらいはできてますが随時ウプ予定。とにかく今は森とか自然を描くのが楽しいのでこのモチベーションを維持していければと思います。最近モチベーションという単語をわざわざ使うのが好きです。 使用例:モチベーション上げていこうヨ☆ これでアナタも嫌な人。
Time Traveller's Wife/Audrey Niffenegger ヘンリーはシカゴの図書館で働く司書。恐らく人類唯一の特異体質を持つ彼の前に、ある日快活な女性が現れ、あなたのことをずっとまえから知っていると言い張った。その時彼は28歳、彼女は20歳。ヘンリーは彼女を知らない。でも彼女はこの日をずっと待っていた。初めて40代の彼に会った6歳の頃から…。 哀しくて、怖くて、優しくて、暖かい。タイムトラベルというファンタジーネタを扱いながら、時に残酷なほど現実的です。久々に泣きそうになりました。思わずあらすじを書いてしまうほどお勧めです。いつもの尼損適当買いだったんですが、これはヒットでした。 ヘンリー同士で会話ができるのが好き。特に大人のヘンリーが6歳のヘンリーに会うところが大好きです。この本の中で一番優しいシーンだと思う。
>私信 ヴィゴは映画の宣伝のために出ていたようです。多分CMに移らなければならない時間までクイズとか出していて出演者にプレゼントをあげていたあのマイペース加減がとてもヴィゴらしいと思いました。
でこから「映画バトン」回ってきました。
Q1.持っている映画のDVD、あるいはビデオの数
ビデオは30本くらい?民放を録画した映画も含めるならもっとありますけど。DVDは…はー…15本くらいかなあ。80%土産品でそのうち50%はまだ見ていません。
Q2.あなたのお気に入りの監督、俳優、脚本家などの映画人(5人まで)
・渡辺謙 ・寺尾聰 ・トニー・レオン ・エド・ハリス ・ジョニー・デップ 全部俳優で申し訳ない。監督も脚本家もよくわかりません…。
Q3.一番最近見た映画(DVD含む)
『フライト・プラン』 アラブ人がかわいそうでした。
Q4.何度も見返してしまう映画、あるいは特別な思い入れがある映画5本
・スティング オヤジ・脚本・衣装・音楽。今のツボの原点の映画。 ・ショーシャンクの空に モーガン・フリーマンの声とエンディングの青空がもう。 ・ロード・オブ・ザ・リング 何回映画館通ったかな…。ツボがね、多すぎるんですよ。 ・アポロ13 闘う人間たち。あるワンシーンを見るために時々見ます。 ・ピンポン どこか非現実的な物語の中で、妙にリアルな眼鏡キャラがもう。
Q5.次にまわす5人
すいません、ここでストップ。
で、思い出したんですけど私丼から何かのバトン回されたまま放置している気が…わーごめんなさい!何バトンだったっけ。過去を探しに行かないと。
『レインマン』 まだまだ観るもの聴くものがいっぱいあるのにすでに前期1位になる予感。 設定がところどころ変更されてたんですが、脚本が上手なせいかなあ。違和感なかったです。むしろネットトレーダーという職業は独善的で孤独な主人公にぴったりだと思いました。 映画で一番好きなシーンも入っていたので大満足ですよー。「自慢していいか?」と兄に言われた時の弟の表情が何とも言えなかった。ずっと我慢してたのに、あそこで一気に涙腺に来た。終わり方も映画と違うんだけど、すごく幸せな気分になれました。 ポスターが売り切れになるのも何となくわかる気がする。 どうしてもっと早く舞台化しなかったのか、それだけがひたすら不思議です。
そして相変わらず椎名桔平が嫌味なくらいいい男だ!いい身体だ!イタリア系移民→サッカーの繋がりはずるい。この人何やっても様になるのがずるい。A〜C列は舞台の真横でD列が実質正面最前列だったので、かなり堪能させていただきました…。
「ゲド戦記」アニメ化。 アニメ化して面白いのかなあ、コレ…。だってアニメ化される巻だと主人公て結構いい年した爺さんですよ。いや主人公は王子になるのか。声優に特にクレームはないですけど、なんかこう…ストーリー自体に華々しさが…でも蟲師だってアニメ化できたんだから、スタッフ次第ではなんとでもなるのかもしれません。
ファラ弟の焼身未遂シーンは特にエロいとは思っていなかったんだけどそういうこと言われると刷り込みされやすい私はぼわーーんと想像してへーえ必要ない救命救急措置というところの人工呼吸かーうああいいかもねえ目が覚めかけのぼーっとしてるところにウフフウフフなーんてなっちゃうからやめて下さい。
(追記) ちょっと待て!!!!
http://cal.syoboi.jp/tid/699 ちょっと待て!待て待て待て待て!!!実写化するならそれは待て!!!!
え、そのアーサー王買ってよ…。二人で聞こうよ…。肩組んで…(意味なく)。
明日(というか明後日)はようやく蟲師だよホイ!(微錯乱)そういう意味では今週長かったー…。
来週は月曜から金曜まで外食です。げ、ふーん…。今週も外食多かったけど、いい加減食傷になりそうだ。でも火〜金は都合が悪いからなあ。私の都合に合わせて皆と会うには月曜に会うしかないなあ。期限は3月末だしなあ。
フライト・プラン こ、怖かった…ジョディ・フォスターが。目をギンギンにしてギラギラな彼女を見ました。感想、感想はですね。母は怖い。あとアラブ人は可哀そう。私ハラハラものが苦手なんですよ。だからこの映画はストーリーとか脚本とかさておいて見るのがちょっと辛かったです。 ボロ兄のパイロット姿はよかった。この人スーツ似あうなあー
それよりそれより!カリブの海賊続編がとうとう夏にやってきますよ!うわーデップ萬斎ちがう満載だよデコーん!!(指名)前回の映画では曲がりなりにもエルフ王子が主人公という設定でしたが今回は完全に諦めたという感じですね。仕方ないです役者が違うよー何も知らない人が見ても明らかにデップが映画全部を食っているのがわかるはずだ。 デップは本当の役者だと思います。「素の演技」というやつがわかりません。
|