2006年10月19日(木) |
笑顔が一番つよいのです |
ヘイヘイヘイでガンダムについて熱く語り尚且つガンダムキャラ(複数)のアテレコを嬉々として(多分)こなしていたGacktの姿が木曜の夜になっても脳裏から離れません。離れないので日記に書きます。彼くらいの芸能人だとファンだという声優とさくっと懇意になれてずるい。いや、その声優もずるい…?
久々にロングスカートを履いて行ったら反響があまりにアレだったので、普段の格好は世を忍ぶ仮の姿でこっちが本当の私ですと言ってしまった。「オレも実は」「仮の姿なんですか?」「うん」「後ろにジッパーがついていたりして…!」「オレはサナギだから」 脱 皮 ? まだデカくなるつもりですか!!と素で返したらいつものごとく弾き飛ばされそうになったvだってそれ以上脱皮したらヤバゴフッ
シネコンウォーカーという雑誌を月初から映画館で無料配布してたんですかー!知らなかった。知ってました?知りませんでした。広告が極端に少なく、内容が映画と映画俳優一色で100ページ弱という読書欲をそそる厚さ。これじゃあ有料誌の立場が。他の映画館でも配ってるのかな。でも創刊一周年経ってるのに一度ももらったことないよなー。
ギョーザビールー!(号令) 私信。あの、微妙〜〜〜〜にセリフが読めるようで読めないネームはわざとですか!!すごくもどかしいんですけど!?
せっかくメモリを増設したのに帰りが遅い上にワンピを読んだりしてフォトショを開く余裕がない。
月曜火曜は久しぶりに大人数の外人さまを迎えたのですが、いやー…ネイティブ同士のビジネス会話って 相 当 わからね…。ベル○ッツに行けばあの中に混じれるようになるとはいまいち思えね…。対日本人用のわかりやすいビジネス英語が自分の中で普通になってしまっていて、ネイティブ同士のやりとりがこういうものだということをすっかり忘れてました。精進の必要性を痛感。(でもどうしたらいいのやら…。)普通のトークはすごく面白かった。です。気付いたら食事のコースを終えるのに3時間半もかかってた。
やっぱりサンジは格好いい(自分で冷静に再確認)。煙草を吸うのは彼だけでしかもどういうわけか戦闘中とかいう絶妙な時に吸うし黒スーツ縦縞シャツでしかも男性陣で唯一シャツの襟元を開ける・眼鏡をかける等の豪華なオプション付きだし料理上手で口は悪いのに女性に致命的に弱くて要所要所の美味しいところを全部さらっていく。そしてそのポイントにことごとくひっかかる私。 にしても尾田先生は、本当に絵を習ったことがないんですか。このアングルとか構図とか、どうやったら出てくるんだよう。ですか。 ゾロの腕はすごくセクシーだと思う。 草間彌生さんは樹木希林さんに似てると思う。
ヤ○ダ電機のポイントカードの有効期限が切れておった…オrz 悔しいからポイント数がどれくらいだったか言いませんが、ある程度のものはタダで買えるくらい溜まってたのに!!誰か教えてよ!!「はい、そうおしゃるお客様が結構いらっしゃって」じゃあ教えろよ!!ガデム。でもお兄さんはいい人だった。電気屋は少々ヲタクで語りが好きな人がいいと思う。
というわけでメモリ増設しましたよ、ようやく!「重いなあ」とタスクマネージャでメモリ使用状況みたらうわ。と思わず声が漏れるような状態だったので…。で、メモリを増設したのもあるけど、ネットにあったCドライブの空き容量を増やす方法4つのうち3つを実行したら今までが嘘のように軽くなりました。簡単かつすごい。だけどマイドキュメントのバックアップしなければならない模様。ということは先に書いておいてくれ…。
あとはアプリケーションを細々見ていく手段もあるんですが、もう面倒になったのでまたいっぱいいっぱいになったらにします。
眼鏡サンジ〜〜〜!!!眼鏡なアナタにメロリンラブvvv眼鏡にスーツ!眼鏡に煙草!眼鏡でアンチマナーキックコース!アラバスタの話です。(うわー古ー) サンジは立ち姿も台詞もいちいち格好よく見えるんですけど、これってフィルターなんですか…?(それすらよくわからない)
後輩がのだめにとってもとってもハマりました。他の話題を振ってものだめに戻される。ほおらごらんなさい。だから電車で読むなと言ったじゃない。
先輩の引越しを手伝っていて思ったんですが、後輩の私は4人の先輩たちに甘やかされてる気がしました。というか実際甘やかされていた。うーん、ぬくいな。それにしても男性2人がいると荷物を運び出すのも早いもので、1時間半でワゴン車と普通車に詰め終えました。こんな早い引越し初めてだ。車2台に4人しか入れないので私は晴れてお役御免となり、家に帰って二度寝しました。私にとって休日の7時半起きは平日の5時半起きに等しいのです!!
(追記)
15のお題終わったーーーーー!どのお題も最初からイメージは結構決まっていたんです。それを絵にするのが…ね…。一番描きたかったのは15題目です。私の中のギンコと淡幽はこういう関係。(どういう関係)ギンコが一番ホッとするのは化野のところだと思うんですけど(二人で晩酌交わすのが定例)、包み込むような優しい時間をあげられるのは淡幽だと思う。
帰り際、私がどこまでワンピを読んだのか(読んだのが昔過ぎて時間軸がわかっていない)そして逆転裁判の最終エピソードの検事VS弁護士の戦いがいかに熱いかを語って退社が遅れました。 「じゃあチョッパーの桜から借りるってことで」「代わりにもやしもん貸して下さい」「まだ出てないってば」「出てないのか…」「代わりにのだめ貸すよー」「のざめ?」「のだめ」「のざめ?」「のだめ」「のざめ?」「のだめわざとやってないよね」「のだめ?」「のだめカンタービレ(って全部言うとそこはかとなく恥ずかしいのはどうしてだろう)」「のだめ…かんたーびれ?」「これだよ(ギャボ!とマングース人形を持ち上げる)」「それか…」「あ、ちょっとバカにしたね(ギャボ!)」
レストローズのコートは憧れるなあ。と人様のブログで女子(おなごと読む)パワー補充。
<追記>
グーグルがユーチューブ買収とな!?(あえての片仮名!) 株市場以外にどんな影響があるのかまったくわかりませんが…びっくりだ。というか著作権とかそういうことは問題にならないのか。いいのか。暗黙の了解だと思っていたけど公然の了解なのか…。
|