アニメ漫画ドラマ感想いや妄想(?)日記

2012年02月16日(木) 一応バレンタイン終わったので

アーツのバレンタイン画像も下げました。
ていうか新しい写真撮ってないのでネタ切れです。
今PHSに入ってる画像上げるしかない。
ということでおじアーツの安定感がよくわかる画像を置いときました。
リアル友人達は多分この画像送られてきてるはず。

ていうかクウガが!←見とんのかい



2012年02月15日(水) お金ないっていうのに

買っちゃったよ、仮面ライダークウガのフィギュアーツ・マイティフォーム!
画像見てたら替え手パーツにサムズアップあるの見て背中押された。
うん、あの手はね……。
よくある替え手パーツだと思うけどクウガ好きには感慨深い。
ていうかまた先月あたりからクウガ見たくなってて。
DVD見始めるとずっと続けて見ちゃうから危険(笑)。

タイバニも相当アレだったけど、クウガも毎週「こんなの日曜の朝から放送して大丈夫なのか」って思いながら見てたよ(笑)。
忘れられないよ、あのヘリコプターの中での邂逅。
まさに「運命の出逢い」って感じの演出。
それでももしかしてヒロイン挟んで三角関係になるのかと思ったらそんなこともなく。
それどころかヒロインが割と置き去りに。
そして最終回1つ前のアレ。
結果的に五代くんを巻き込む形になったことを謝罪する一条さんに
「俺、良かったと思ってます。だって、一条さんと会えたから」
これって愛の告白だと思うんだよね。

時々クウガ萌えが何かの拍子にぶり返す。
はー。
やっぱDVD見てくるか。



2012年02月14日(火) 冬なので

寒いのは当たり前だが、雨が降ると尚更空気が冷たくなるね。
乾燥してばかりも辛いし、たまには雨も必要だな。

ほんで実は修羅場中にタイバニのバレンタインケーキ届いてたりしたんだけど。
何かファンの皆様に感謝をこめて二人が作りました……っていう体のケーキなんだけど、どう見ても幸せのお裾分け的な空気でしかない。
ついてきたイラストカードがまたそんな感じで。
つまみ食いしちゃうおじさんとそれを諫めるバニーちゃん的な。

それとミラジャンでタイバニコミカライズ連載中の上田神がツイッター絵でとんでもない爆弾投下したせいで修羅場コンディション狂わされた。
アレはダメだろ!!!!
どう見てもBL絵にしか!!!!
おじさんが超ワイルド。
バニーちゃんのどこ触ってんの!
つか髪!髪弄ってるううううううう(白目)。
公式コミカライズ作家があんな絵描いていいのか!
連載開始前の数々の問題発言といい、本当に色々心配になる人だわ。
コテバニ派としては喜ぶべきところなのかもしれんが、本当に各方面に対して心配になる。
ががががんばってください……ね……?


アニメ感想とかまったく上げられてない。
とりあえず思い出した順に書く。

夏目友人帳。
泣けた。
田沼の夏目への愛の深さに。
若さ故の戸惑いが痛いくらい美しかった。
本当にお互い相手を大事に思ってて、だからこそすれ違う。
いいんだよ、どっちもまだ子供なんだから。
支えたり支えられたりして行けばいいんだよ。

ラスエグ2。
総集編っつうか何つうかあああああああああ。
懐かしいわ前のOPうううううううううううう!
そんでもって何度見ても泣ける……ルシオラ……。
そして今見ても思うけどディーオ様よくあれで生きてたよな……。
ていうか今回でディーオ様にとんでもなくでかい死亡フラグ立った気がするんだけど……。

ガンダムAGE。
息子編絶好調。色んな意味で。
あのロミジュリ状態に何かとても引っ掛かってしまって……。
ガンダムはガンダムでも自分的黒歴史の主役二人を思い出したからか。
うん……まぁ……がんばれ。

いぬぼく。
神回キター!
杉田キャラがすげえええええ(爆笑)。
そしてEDで腹筋崩壊。
肉便器って放送禁止用語なのか。
ていうかどんなキャラなんだアレ。

BRAVE10。
あのオカマの子完全に主人公に惚れてると思うんだけど、大丈夫か。

牙狼。
ええええええええええ。
どういうことーーーー???
どうなんのーーーー!!!!


 < 過去  INDEX  未来 >


みあ(遙) [MAIL]