2012年04月15日(日) |
色々ありがとうございました |
すみません、とりあえずビオフェルミンさえ飲んでればお腹は大丈夫です。 何だろう善玉菌たりないのか? ヨーグルト毎日食えば元気になる? それと金曜ロードショーのコナンの情報くださった方……どうもありがとうございました。 やっぱり関さんだったんですね。 眠くてそのまま寝てしまったのですが、容疑者で何か性格悪い人の役だったそうで……TV版にもやっぱり性格悪い人の役で出てらしたとか。 そういう役のときには益々美人声になるので結構好きです(笑)。 三蔵様のときはかなりなダミ声なので……(笑)あんなにダミ声でしゃべらなくてもいいのに、と毎回思う。 それにしても関さんの声は本当にすぐにわかる。 種運命のとき、レイ・ザ・バレルのCVがOAまで伏せられていたんですが、第一声でわかってしまったという。 しかもその第一声はセリフではなく息のみだったという。 息だけでわかっちゃうぐらい特徴あるんだよねー。 ホント大好きだ。
という話を踏まえた上でのアニメ感想。
HUNTER×HUNTER。 OPはその歌詞2番ってことか。 OPとEDに幻影旅団の姿が……。 いよいよ来たかー、って感じですね。 って思ってたらウイング先生の声が…………! うん、やっぱり第一声でわかっちゃうね。 まさかここで関さんが来るとは思わなかったです。
シャイニング・ハーツ〜幸せのパン第1回。 何この浩C無双。 きっと意味というか理由があることだろうとは思うがビックリした。
聖闘士星矢Ω。 ……紫龍の息子だと……?←予告に反応
アニメ特撮感想。
坂道のアポロン第1回。 これはまた違った意味で腐女子くいつく(笑)。 それはともかく色々すごい。 ていうか渡辺信一郎と菅野よう子の組み合わせで駄作になる可能性はきわめて低いと思われる。
つり球第1回。 エンドクレジットで平野文さんの名前と古川登志夫さんの名前が並んでるのを見て胸が一杯になったのは私だけではないはずだ。 あとED曲なんでそれになった?
アキバレンジャー。 載寧くん……!まさかまたデカレッドで見れるとは。 それより予告の「レッドに迫るグリリバボイス的BL鬼畜攻め」って何なんだよ(爆笑)。 これで本当にミドリン出たら笑うわ。 でもミドリンは受の方が好き。←これ重要
2012年04月13日(金) |
なぜか毎日消化不良気味 |
胃は平気なんだけど腸の調子が……。 ビオフェルミンが手放せない。
たまたまつけたテレビでコナンの映画やってて関さんの声が聞こえた気がしたんだが……気のせいじゃないよね……。 関さんの声だけは絶対聞き逃さないダメ絶対音感があるので(笑)。 確かめたいけど眠い……明日も仕事で朝早いんだよ。
|