追いかけられる日々。

モモは女の子なので、よく追いかけられます。
私が犬を飼いはじめるときに、ペットショップの人に出した条件が
賃貸マンションで飼うので、人に迷惑をかけないことでした。
家の中を汚さない、あまり、鳴かない。毛が飛ばない。
それでそのショップの人が勧めてくれたのがミニチュアダックスのメスだったのです。オスにするかメスにするかというのは、犬を飼うまではあまり関心がなかったのですが、いろいろと色々とふか−−−い問題がありますよね。
ただ、メスはやはり吠えないことが多いです。穏やかな子が多いかな。

前に住んでいたところでは女の子が多かったです。特に仔犬を産ませて人にわける(えっと売るということです)ことを二次的な目的とされた方が多かった。だから親となる自分の犬と相手の犬の生まれ育ちが問題になったりしていたんです。
自己紹介で、この子の父親はJFKチャンピオンでとか・・・言われてびっくりした覚えが(笑)チャンピオン犬に育てるためにしつけしたりしていましたね。
パピー(仔犬)部門から出場していたり。

今住んでいるところはオス犬が多いです。番犬目的が多いのかな。
土地柄によって違うのかもしれないですね。

そして今日、なんと黒猫に追いかけられました。
びびった。
前からその家には黒猫がいるのは知っていたのですが、
モモがその前を通ったときに、立ち止まったのですね。そして私が引っ張ったら、急に猫が飛び降りてきて追いかけてきた。たぶん、モモは猫に睨まれていたから、立ち止まっていたみたいです。びっくりして抱き上げたら、猫が立ち去り、しばらく抱きながら歩いてから道に下ろしたら、またその黒猫がすごい勢いで追いかけてきた。もう少しで猫に蹴りを入れるところでした。だって怖かったんだもん。
びっくりした〜
何だったんだろう?更にその猫はうちのモモよりもはるかに大きくて、デブ猫でした。怖かったよぉ。(←猫苦手なので)


今日も海ちゃんと遊びましたv
2004年02月06日(金)

いとしきナイトさま★

久しぶりの登場の海豊くんです。


海ちゃんとモモは最初に会った時から本当に仲良しで、深い友情に結ばれているような感じです。男の子と女の子なので、遊ぶのも難しいはずなのですが、海ちゃんに限っては大丈夫。モモは基本的には女の子と遊ぶ方がすきなのですが、何故か海ちゃんは大丈夫。それはきっと危険な匂いがしないからなのかもしれません。

でも、海ちゃんは独占欲が強くて、他の男の子がモモに近寄ってくると、蹴散らしてくれます。ワンワン!!ってね。その飼い主さんたちに
「モモちゃんのナイトだね」とか「海ちゃんはモモちゃんが好きだから」
とか言われて、ちょっと凹み気味の飼い主のおねえちゃんなのですが
でも我が家としては、不埒なオス犬どもから守っていただいて感謝感謝なのです。
更に、モモは海ちゃんと遊ぶのが大好きで楽しくてしょうがないらしい。
これ以上にいいことはないというわけで
愛しきナイトさま★これからもよろしくお願いします。


PS
でも、でも浮気もので、女の子がくると、一目散に駆けていってしまうんですよ・・・。
2004年02月04日(水)

凹み。

そんなに凹んではいないのですが、ドキンとすることがありました。

ある人に言われた一言がドキンドキン。嫌だったんですね。
お散歩でお会いする方なのですけど、以前から嫌だなと思っていたんです。私はなかなか、嫌だなと思う人には出会わないのですが、親しくなくてもピンとくるというか、醸し出す雰囲気や言葉が絶対に私と合わないという人っていますよね。
まさしく、そういう人だったんです。たぶんご本人は全く悪気もなく発言している言葉が、私にぐさぐさと突き刺さる、タイミングの悪さ(苦笑)

またね、その犬が男の子なんですが、うちのモモにくっついてくっついて、離れないのですよ。遊ぶのでなくて、ただただ、匂いをかいで、ぺろぺろとお尻を舐めているんです。それも嫌でねぇ。
犬の世界では匂いを嗅ぎ合うとか、男の子が女の子の匂いをかぐというのはご挨拶なのかもしれないけど、程度があるというか・・・。
「モモちゃんの匂いを嗅がせてもらいなさい」ってわざわざ、オス犬を側に持ってこられてもねぇ。うちの姫はそう易々とは謁見できませんことよ!って
感じでございます。
2004年02月02日(月)

たからもも / 薫

My追加