打ち解けられないのは私。

日々会社の仕事後に散歩に付き合ってもらっていた夫ですが
さすがに限界が来たらしく
本日は私が散歩に連れて行きました。

海辺の公園はリードを離しても大丈夫な散歩場所なので
私がゆっくりと歩いていても、モモは右へ左へ、前へ後ろへと
走り続けています。
ただ、立ち止まると、モモも立ち止まってしまう。
仕方なく、歩き続ける。

今日はやたらに犬に声をかけられ、人に声をかけられました。
大きな犬から、小さな犬まで
モモも寄っていくし、向こうからも来てくれる。
とってもフレンドリーなモモ。
でも・・・
わかりました!私が二の足を踏んでいるのです。
どうも打ち解けていない。どうも仲間に入りきれない。
なんか・・・怖いんです。
1対1だとまだしも、向こうが大群でまとまっていると
なんか怖くて駄目でした。
ごめんね>ももちゃん。駄目駄目飼い主で。

たぶん、その場で話し込めば、モモもそこにいたワンちゃんたちと
一緒に芝生を走り回ったりできたのかも。
でもね・・・ちょっと近寄りがたかったのよ・・・。
2004年06月16日(水)

クロスワードパズル。

今、クロスワードパズルにはまっています。
私ではないですけどね。
週刊誌に掲載されているものをしていたらしいのですが
とうとう、専門誌をご購入されたらしい。
スーパーロングクロスワードパズルというものがあるそうです。(写真の升目のもの)最近は便利でわからないこととかパソコンで検索すると、出てきたりするので、いいですよね。

ところが、モモが邪魔します。
最初は足元で、うぅーーとか言っているのですが
そのうち実力行使。パズルの上にごろん。
机の上でしていても、上まであがりこんできて
ちょうど今まさに書き込もうとしている場所にごろん。



どうも気に入らないようです。
これは本を読んでいても、新聞を読んでいてもそうだなぁ。
何かしていると、
そこにごろん。ごろん。
「うぅーーひまだよん」
とでも言っているのでしょうか?
そして私たちは、いつでも、モモの言うとおりになるわけです。
2004年06月15日(火)

久々のねむちゃん☆

ねむちゃんは
平日に徒歩で行く池でお友達になったダックスの男の子です。
ところが、
ねむちゃんがその池が嫌いになってしまったらしくて
なかなか会えなくなってしまいました。
モモもぱーんという音が嫌だったり、急に歩かなくなったり
するのですが、どうも池が苦手というワンちゃんがおおい気がします。

前述のとおり
私が歩けないので、モモの散歩ができません。
ということで、夫に少し早めに帰ってきてもらい
駅まで車で迎えに行き、着替えて、海辺の公園に
行ってもらっています。
(いつものクローバーの公園です)


そこで滅多に会えないねむちゃんに会えました!
モモはねむちゃんの飼い主さんのお姉さんに会えたことが
異常にうれしかったらしくて、大興奮でした。
ちゃんと覚えているんですよねぇ。



そしてもうひとつ驚きが!
なかなか人のものをもらわないモモが!
ねむちゃんのお水をいただいたのです。
ペットショップでもDOGCAFEでもよそのお皿からは
お水を飲んだりしないのですが
ねむちゃんのお姉さんの出したお水は飲んだ!!!
好きな証拠です。



ねむちゃんとたくさん走り回って遊んでもらいました。
とっても楽しそうにしていたなぁ。
ありがとうございました。
またお会いしたいです。ぜひぜひ!!!!!
よろしくお願いします。



2004年06月14日(月)

たからもも / 薫

My追加