ご挨拶しました〜

人付き合いが苦手なのは、飼い主共々のようで、
少しずつ顔なじみにはなるものの、やはり遠巻きが似合っているようです。
団体行動が苦手なのだな。
一対一とか一対二ぐらいまでは何とかなるのですが
大勢になると・・・面倒になる。

その中で
なんと、相手のワンちゃんも苦手だという、雰囲気がふわんとしたお友達を見つけました。飼い主さんもかわいらしい女性で、優しい感じ。
犬を飼っていると
「こらぁーーー」とか大声で叱ることとか多いのです。
私も叱るときは叱るけど・・・でもモモは大声が苦手みたいで、人の犬が叱られているのに、自分が立ち止まって、フリーズしてしまうこともある。

そのダックスちゃんにお会いするようになって、
何度かご挨拶しているうちに、今日はお名前を聞かれました。
そして、お互いによろしくお願いします。
って・・・
ちょっとお見合いみたいですね(笑)

いいお友達ができたなぁ。
しかし、モモがちょっとテンションが落ちているんですよ。
せっかくお友達が走ってくれているのに、モモはぐたんって。
一緒に走り回るところまでは、夏負けしていて、だめみたいです。

そのうち、一緒に遊ぶようになるといいな。
2004年07月29日(木)

滝☆拝見。

新幹線で日帰り出張しているときには
朝、最寄のJR駅まで車で送っていき(早朝なのでバスがない)
帰りは、新幹線の駅まで迎えに行きます。

今日は割りと早めに帰ってくるということで、モモの散歩を取りやめにして車で迎えに行きました。まだ日も暮れていなかったので、じゃぁ、「滝を見に行く?」というとんでもない発案をされて・・。私は散歩でもなかったので、スカートでサンダルという軽装だったし、虫がいるのも嫌・・・。
しかし、駅に「滝まで350メートル」と書いてあったので、まぁ行ってみるかと歩いていきました。
そうしたら、
山!山!山!!!
かなり険しい階段をずっと登っていきます。夫は20年以上前に行ったことがあるらしいのですが、そんなに遠くなかったはずとのこと。車の入らない道だし、歩いている人が誰もいない。人影ひとつありませんでした。

案内を探すにしても、ほぼなくて、ずっととにかく登っていくと、滝への案内表示が・・・・下りになっていました。
結局川沿いに歩けばよかったのに、一山越えてしまったらしい。
暑いのに汗だくになり・・・ダイエットになったかな。
膝の痛いのもどこかに飛んでしまいました。

滝を見たら涼しくなるかなぁ・・って。
でもだんだん暗くなって遭難しそうになったので、足早に駅に戻ってしまった。帰りは近かったけど、結構な下り坂だったなぁ。
やっぱ運動靴ですね。

モモはへとへとになりながら歩いていましたよ。でも山歩きをしたので、家に帰ったらすぐにシャンプーをされてしまい、呆然として、家の中を走り回っていました。ようやくご就寝!
2004年07月28日(水)

無償の愛。

損得なしの愛って・・・?

ついつい打算的に暮らしがちな私ですが
今日の散歩で「偉い!」と思うことがありました。
単なる自画自賛ですけどね。
私にしては偉いということで(笑)

モモがお散歩でウンチをしたんです。犬ってウンチするときにくるくると回りながら場所を探すのですよ。それで回っている間にリードがくるくると丸くなり、やわらかめのウンチがべっとりリードに付いてしまったのです。
普通の私ならば・・・「ほぼ捨てよ」となるべきところなのですが
洗いました。それも公園にあるホース(ヨットハーバーなので、お水はあちこちにあります)で水を出して素手でごしごしごし・・・。
自分で自分が信じられなかったわ。
偉い!私!

2004年07月27日(火)

たからもも / 薫

My追加