今日はママの命日だ。

なんです。

モモと一緒に教会に行きました。
お墓参りはできなかったな。
今までは連休と重なっていたので、帰れていたのですが
平日だとね。

車で夕方でかけていたので、そのまま今日は
気分転換に隣の市の総合公園に行ってみました。
ここは週末に来た新しく出来た公園です。


な・な・なんと
着くやいなや・・・芝生をとことことこ・・
昨日までの不調はなんやったん>モモちゃん。
楽しそうに、芝生を駆け抜けています。
歩くのが嫌なときには私の数10メートル後ろを
とぼとぼと歩くモモですが
楽しいときには私の数メートル前を歩き、
しばらくすると振り向いて、「はやく!」という顔で
待ってくれます。

わかった!
摂氏25℃で芝生の坂道・・・がポイントかな?
さらに新らしいものが好きだった・・・


さて今日の写真は笑顔でしょ。昨日の嫌そうな眼と比べて
見てください。
楽しかったみたいですよぉ・・・。
我侭姫め!
2004年09月16日(木)

疲れました〜

水曜日は仕事の日。

今日は午前保育の後に、新学期なのでお部屋の模様替えを
しましょうと言われていたので、遅くなるのは覚悟の上。
晩御飯は「coco壱番屋」のカレーと決めていたし(笑)

16時半まで仕事して、その後いつもなら40分ほどかかる帰りなのですが、
運のいいことに友人が車で送ってくれた!17時前にモモをつれて散歩に出発できましたよ、ありがたや〜


それなのに(涙)
モモは疲れているのか?留守番が長くて怒っているのか?
歩きません。
嫌そうに、とぼとぼとぼ・・・立ち止まる。
私が「ももちゃん、バイバイだよ」というと仕方なく歩く。


あとね、くしゃみしていました。
気になるなぁ。何かあわない草があるのかな。
鼻水が透明でなくて、白かった。
くしゃみするときに、右目をつぶりながらするんですよ。
新しい発見。


夕焼けの綺麗な海辺なのにね。
2004年09月15日(水)

びっくりした〜大雨。

空が黒いな・・とは思っていたのです。
今日は洗車したかったのに、どうしよう・・・

昼前から、病院に行って、住民票をとりにいき
郵便局に行き、FAXのインクを買いに電気屋さんに。

ここで、大雨が降ってきた。
それもお店から一歩も出れないような、大雨。
雷がごろごろ・・ぴかぴか・・・
やばい!モモちゃんが一人で家に居る。
こんな雷の音を聞いたら、どうなっているやら・・
と早く帰りたくても、一歩も外に出れない状態。
お店の人たちも大騒ぎ。

仕方がないので、しばらく店内で待機していました。
少し落ち着いた頃(まだ雷ごろごろ)
意を決して車へ。
とりあえず、家に向かう。
ところが、駐車場が10センチほど水に使っている。車までたどり着く間に足はびしょびしょ。足湯に入っているみたい(笑)
車を発進させると、道の排水溝から水があふれていて、みんな徐行運転でした。我が家は大丈夫???山を登っていかないといけないので、ドキドキしながら上り坂をあがっていく。平行して流れている川は、濁流になって、水かさが増している。雷がピカピカ光って空には稲光。
なんとか駐車場にたどりつき、とりあえず、髪の毛についている金属とかをはずし(笑)傘がないので、バスタオルをかぶって帰りました。
こ・こ・怖かった〜

モモは無事でした。
でも最初はちょっと挙動不審だったかな。今は大丈夫。
2004年09月14日(火)

たからもも / 薫

My追加