いつも一緒ですね。

と夫が言われたらしい。

「当たり前だ、散歩しているんだから」
と心の中で答えたらしい。


そうですよね。散歩しているのだから
外でお会いする人にはいつも一緒にいると
思われるはず。たぶん相手の方だって、そのワンちゃんと
いつも一緒じゃないですか?



ということだけど
違うんだなぁ、実は。
夫とモモはべったりなんですよ。
いつも一緒。どこでも一緒。いつでも一緒。
つまりこの写真の如く、座っているときは膝の上。

普通の(笑)ワンちゃんは飼い主さんが座っていても、
あっちへうろうろ、こっちへうろうろと周りの匂いを嗅いだり
他のワンちゃんのところにいったり。。。。
モモはずっとお膝の上で風を感じて、うっとりしています。

ね、いつも一緒ですね〜って言われる理由がわかったでしょ。
2004年10月02日(土)

駆け込み寺。

9月末はモモの予防接種の時期です。
実はすっかり忘れていた〜。
うちの獣医さんは商売っ気がないので、
予防接種のお知らせとか来ないのですよ。
いきなり夫が思い出して、あぁそうだ・・行かなきゃと。

ここ数日モモは胃液を吐くことがあって(一日一回)
私も今週は忙しかったので、留守がちでした。
今日は丸一日仕事で夕方の16時ごろに帰宅してみると、トイレシートには
下痢状態のウンチがあり、その横に胃液を吐いた後もある。
うーん。帰ってそうそう、掃除をしながら、どうしようかと悩む。
今日予防接種に行くつもりではいたのですが、
あまりの調子の悪さにどうしたらいいものか。
胃液を吐いたくせに、おなかがすいているらしく、おやつのおねだりも
ある。(私が帰宅すると、お留守番のご褒美におやつをもらえることに
なっている)とりあえず、乾燥ささみをあげて、食べることを確認して
散歩に出かけてみよう。

明日からちょっとさらに忙しくなるので、大サービスにA浜に。
おぉーー体調悪いと思っていた割りに、
楽しそうに歩いてる、走ってる。
他のわんこと交流を持っている。不思議なモモちゃんだわ。

そして、帰りに獣医さんに行くことにした。
予防接種をするつもりなのだが、最近体調が悪そうなので、
健康診断してくださいというように話してみた。
以前に脱水症状で点滴をしたことも含めて、もう一度血液検査。
その間に、咳をすることがあるとか、
鼻が詰まって苦しそうにするとか、
片目だけ涙が出るとか、
爪切ってくださいとか、
胃液を吐くとか・・諸々の不安をぶつけてみる。
とりあえず、触ってみて器官は大丈夫そうとか、
聴診器で音を聞いて、大丈夫とか(本当にわかるのか?)、
目が結膜炎だとか、耳は平気とか・・
で、血液検査はいつも通りの脱水気味。
昔から数値の悪いところは変わりもせず。
悪くもなってなければ、よくもなっていない。
だるそうに歩くのは脱水気味だからかもなぁと。
予防接種も出来るようなので、注射をしてもらった。

モモは注射したり、
爪切ったり、
目薬さされたり、
もう最悪体験だったようで、
さらに体重は過去最高の4.90キロだし。
車の中でうなりまくりでした。
余程いやだったらしい。
そんな私に当たられても。
でもたいしたことなくてよかったなぁ。鼻は気になるけど。




そうだ、年齢(5歳)のせいでしょうか?とか聞いたら、
それは7歳とか8歳ぐらいになってからの話でその年齢が折り返し地点
だから5歳なんてまだまだ・・と言われてしまったよ。
そうか、まだまだだそうだ!
頑張れ〜ももちん。もっと走らなくちゃね。

写真はモモのお気に入り、モモの駆け込み寺のトンネルの中で
不貞寝中のモモ。
2004年10月01日(金)

軽く意思表示だったのか?

私たちの散歩の基礎として
まず数ヶ月前まで毎日徒歩で通っていたS池。
膝に水が溜まったのをきっかけにそれまで週末のみであったのを
日々通うようになったN浜。(車で20分)
新しく出来た隣市のA浜。
週末にDOGCAFE目当ての散歩のときに行くS川。

というラインナップでございます。

金曜日の日記に書きました、全くモモが歩かなかった現象を
踏まえて
25日の土曜日には気をとりなおして、A浜に行ってみました。
こちらはモモが最近お気に入りで新しくて芝生も綺麗なところ。
駐車場に車をとめて、芝生に足を踏み入れた途端に
なぜか、楽しそうに走り出した!!
何故?なぜ?なぁぜーーーー?


もしかして、ここに来たかったのに、違うN浜に
連れて行かれたので、むかついて、歩かなかった?

モモ的にはありえる意思表示です。
相変わらず我侭姫健在です。

でも体力が足りないので、痩せようね。
そうだ、予防注射もうけに行かなきゃ。
ついでに恐怖の体重測定もしてみよう。
もしかしたら、血液検査もしてみるかも。
うーん・・・・。飼い主ともども痩せましょう。

2004年09月26日(日)

たからもも / 薫

My追加