自転車その後。

電動自転車に夢中になっている私です。

この間は職場まで電動自転車で行ってみました。
うちから職場までは・・・
坂をあがって、おりて、あがって、おりて、平坦の道を走って、
あがって、ややおりて、平坦の道で、
その後最後に大きな坂を上り詰めるとそこにあります。

到着すると、足がふらふらする。
電動でも漕いでいることに違いはなく、ちょっと負荷のかかった
自転車漕ぎをしているようなものですね。
一応どんな坂でも登ってきますけど。
これって痩せるんだろうか?それとも腿だけ競輪選手のように
パンパンになったらどうしようか・・・なんて悩んでいたら
そんな簡単に競輪選手になれるんだったら、
みんな悩みはしないといわれてしまいました。

帰宅してから、また、自転車でクリーニング屋さんに行き
そして、また自転車で、お散歩に行きました。

モモがお散歩に自転車だと、とっても楽しそうに歩くんです。
帰りが、自転車のカゴだとわかっているからかなぁ。
それとも、ただ単に楽しいのかしら?



そろそろ、大好きな愛車の恋しい頃です。
車にノリターーイ。
(ただ、駐車場に行けば乗れるのだから、頑張れ>私)
2005年05月10日(火)

法事。

夫実家は法事が多いです。
自宅でするので、人がたくさん来て、お坊さんがいらして
お経をあげて、みんなでごはんを食べて、お話されて
終わります。

モモも法事は何度も経験しているのですが
昔は、義妹のムーちゃんと一緒に別の部屋に
おいていたこともあったのですが、
逆に吠えてしまうので、それ以来側においておくことに。

姪とか義母とかが抱いていてくれるのですが
大体、あのお坊さんのちん!という鳴らす音とかに反応して
しまって、逃げ出してしまうのです。
で、一番前に座っている私たちのところへ。

今回も私のお膝の上か、私とお座布団を分け合って
ちょこんと座っていました。
お焼香の器がまわってくるので、その煙を嫌がったり
ちん!ちん!という音に顔を背けたり。
でもちゃんと一度も吠えることなく、お利口さんでした。
あ、一度だけ、うぅーと言ったっけ。
2005年05月07日(土)

ゲスト大好き〜

うちのモモ姫はお客様大好きです。
いつでもウェルカム状態。



この連休には、私のかつてのHPの師匠でもある
けろ編集長(今ははるちゃん)が泊まりに来てくれました。
そして、近所に住んでいるちゃ★も一緒に来て
べったべったとお話したり、ご飯を食べたり。
もちろん一緒にモモの誕生日をお祝いしていただきました。

昔話に花が咲く。
そして、なぜか「真夜中の弥次さん喜多さん」で盛り上がり
つながって「タイガー&ドラゴン」で盛り上がり
「長瀬ラブ」となりましたよ。
本当は「しりあがり寿さん」ラブなんですけどね。
彼女たちとは中学と高校が一緒なので、本当にながーいお付き合い。
あんなことも、こんなことも、一緒に・・・していないか!
でもあんなこととかこんなこととか思い出しちゃいました。
懐かしいなぁ。高校のころ、楽しかったな。

はるちゃんがご就寝されたあと、モモははるちゃんのお部屋の
ドアの前でずっと「フセ」をして待っていました。
朝もドアをカリカリと起こしにいった模様。

一緒にお散歩もつきあっていただき、ありがとう。
是非また遊びに来てくださいね。

2005年05月06日(金)

たからもも / 薫

My追加