9月になりました。

まだまだ、耳の調子が悪いです。
今は、なんかプールの後みたいな気分。耳に水が入って
うざったいなぁというような感じ。
薬を飲むと眠くなるので、つい飲まずに居るのが
悪いのかなぁ。車の運転をすることがなければ、いざとなれば
なんとでもなるのですが・・・

デジタル放送、録画1回限り規制緩和へという動きが出ていました。
やっぱり・・・ですよね。利用者に不評のためとか。
だって、一度きりじゃ何も役に立たない。
最近、凄く悪いこと(ここだったらデジタルで録画したものを
ネットで販売する人がいることらしい)をする人のために、
普通に生きている人が色んなことで制限されている気がするのです。
そんなにみんなが悪巧みをしているわけではないのですよ。
そんな悪いことを考える頭があるのだったら、もっといいことに
使って欲しいなぁ。
いつまでも治らない病気とかの新薬を開発して欲しい。

どちらにしても、デジタル放送のコピーワンスの緩和には大賛成です。
VHSからDVDに移行するレコーダーが欲しい今日この頃。

最近、ワケありで、漢字の勉強をしています。漢検2級のテキストとか
読んでいるのですが、あまり字を書く生活をしなくなったからか
読めるのに書けない。知っているのに思い出せない。
今日は四字熟語をやっていました。

鶏口牛後(けいこうぎゅうご)
一騎当千(いっきとうせん)
柳暗花明(りゅうあんかめい)

などなど。難しい。そういえば、思いついた四字熟語で占うというのがありましたね。私・・支離滅裂とかいった覚えが・・・。

モモは元気です〜
くしゃみをイッパイしています。秋は花粉症の季節かしら?
2005年09月01日(木)

仲直り

モモとの喧嘩↓(と一応認識しています)は
その日の夜中にモモが謝りに来ました。

私がパソコンをしていたら、その横にべとっと来て
ふにゃらんと顔を近づけてきました。で、傍で寝た。

うちの夫は、私とモモと夫のたった3人暮らしなのに
その人間関係が面倒だと嘆いていました。
3人寄れば派閥が生まれるとか・・なんとか。

昔、吉川ひなのちゃんが某バラエティー番組に出たときに
飼い犬と今喧嘩をしているの☆と話していたのを思い出します。
その頃は犬を飼っていなくて(ペットを飼ったことがなくて)
何を言っているのかわからなかったのですが・・・

確か
ひなのちゃんが友達と電話をしてたら、そのワンちゃんが怒って
ひなのちゃんのベッドでおしっこをしたらしい。
それにひなのちゃんが怒って、「今、冷戦状態なんです」と
訴えていた・・・気がする。

あぁ・・なんかわかる。
そして、我が家はモモが謝りに来てくれる。
きっとモモが大人なんですね。

一昨日から耳の調子がおかしくて(飛行機に乗っているみたい)
今日耳鼻科に行きました。以前に行ったヤブ医者とは違います。
(前に鼻の中が痛くて、行ったら、すごいアレルギーでこれは
ひどすぎる。すぐにアレルギー検査をして、投薬治療をしないと・・
右の鼻で息ができていないと大げさに言われました)

別のお医者さんに行ったのですが、なんかよかったです。
色んな検査をしてみたのですが、どうやら鼓膜が通常よりも奥に
引っ込んでいるみたいで・・・(そんなにたいしたことではない)
結局原因がわからないので、たぶんアレルギーのために
鼻が通っていなくて鼻から耳のほうに抜ける空気が足りなくて
鼓膜の内側の気圧が外側と違って鼓膜が普通の場所よりも奥に・・
ということらしい。
要するに、今、高山にいるようなもの。

それで何をしたかというと、耳にチューブを入れて、別のチューブで
鼻から鼓膜の逆側に空気を送るという技。
これが痛くないけどくすぐったいよといわれながらも、恐ろしくて
(痛くはないけど恐怖で)涙が出てしまった。
看護婦さんがティッシュをくれた。先生に笑われた。

最近ってお医者さんと薬局が別でしょ。そうすると、薬をもらいに行く
薬局でまた、保険証をだして、問診票を書かされて、手間がかかるのです。
で、今回は私は疲労困憊だったの。
それなのに、色々書かされたり、聞かれたりしたので、ちょっと機嫌が
悪くなってしまい・・・・

アレルギーありますか?・・・・→あります。
花粉症ですか?・・・→違います
食べ物アレルギーはありますか?・・・→あります。じんましん。
薬による反応はありますか?・・・→あります。じんましん。

って詳細を答えたら、敏感なんですね・・・とつぶやかれた。
あ、私、十分アレルギー体質ですね。自覚しよう。

耳鼻科に行くと、鼻とか耳とか処置されるので
帰宅後にずっと鼻水が止まらなくなり、アレルギーであることを
実感します。
すごく酷いらしいのですが、本当に普段は自覚がなくて
(きっと子どもの頃からずっとなので、これが普通だと思っている)
そのうちすごい花粉症になるんだろうなぁ。いつなんだろう?
それまでにスーパーアミノ酸でも手に入れようかしら?
2005年08月29日(月)

永遠に片思い。

切ない片思いをしている私です。



↑今日の空

私と夫とモモとお散歩に出かけると
割とすたすたと歩いていけるのです。

モモと夫が2人だと、あちこちの人や犬が話しかけてきて
全然進まないのですって。モモもあっちの犬やこっちの犬と
匂いを嗅ぎあったりしているらしい。

私と夫と2人だと話しながら歩いているので、他の方も声をかけずらい
のですよね、きっと。
ということで、今日、散歩中に私、隠れてみました。

そうしたらやっぱり、2匹の犬がモモのところに遊びに来て
楽しそうにしている。あれれ?
モモも楽しそう。
(ここでの問題点は私がいなくても誰も心配してくれないこと)

じゃぁということで、今度は夫が隠れてみました。
モモは居なくなったことに気づいた途端に、
他の犬のことなんて関係なく、その場でフリーズして
動こうともしません。どこにいったのか、きょろきょろして
立ち止まったまま。
そして、夫の影が見えた途端に走っていきました。

あぁ・・・切ない私。


そして夜のこと。

足先をかゆそうにしているので、洗ったほうがいいかなと
思って(獣医さんにもらっている殺菌のシャンプーを使っています)
シャンプーすることにしました。
時間的にちょうどモモの大好きなバスタイムだったのですが
(我が家のお風呂は沸くと音楽がなるので、モモにもお風呂が
沸いたことがわかる。
この私たちがお風呂に入るバスタイムに
モモはお風呂のふたの上に乗っているのがすきなのです。)

そんな待ちに待ったバスタイムだったはずなのに
浴室で待っていたのは、私!!
残念でした。
ごしごし♪ごしごし♪モモの体中を洗って、足先まで
ごしごし♪ごしごし♪
シャワーでザワザワ洗い流して、最後にお風呂の中に
入れちゃいました。

で、今〜
私は怒られています。モモはソファーの上で怒っていて、
ずっと固まったままです。口も聞いてもらえません。
尻尾も振ってもらえません。
なぜか・・私にだけ怒っているみたいです。

↓写真は目もあわせてくれないモモ。



あぁ、やっぱり永遠に片思い。
2005年08月27日(土)

たからもも / 薫

My追加