泥泥泥にまみれたい。

28日か、29日に阪神優勝が決まりそうだとか。

その頃に、私個人的に見たいテレビ番組がありそうなのですが
我が家のテレビは(&録画機能)はVIVA!阪神に
なりそうなのでしょうか?

2年前の優勝時には滅多にないということで
散々DVDに録画を残していましたが
今年もまたもや・・なのですか?

私の周りには本当に阪神ファンの方が多くて
まぁ・・すごい勢いで(笑)
またもや盛り上がっている模様。

できたら来週末あたりがいいのですが、
でも甲子園で優勝!(そうなると28日からの巨人戦)というのが
希望みたいなので、
私はひっそりと過ごしたいと思います。

さて、昨日突然 私名義の臨時収入があったりしました。
わーい!!
さて・・何に使おう。(貯金は頭にないのか)
考えていたら、隣の夫から、エステは?といわれました。
そうそう、もう肌も曲がりきって、たるみきったお年頃。
自分の力では地球の重力には敵いません。遠心力にも負けそうです。

でもねぇ、アレルギー体質なので、すぐにかゆくなるんですよ。
よっぽど肌にあうところでないと、ちょっとマッサージ系エステは不安。
(血行がよくなると、かゆみが出やすい)
どちらかというと、泥パックとかしたいなぁ。
だったら・・
伊勢志摩のタラソテラピー!!!
以前から行きたかったのですよね。ゆっくりと一日かけて
のんびりエステ。いいなぁ。
ここは以前、野球選手も自主トレで使っていたぐらいなので
男性用もあるのかなぁ。と調べてみる。

この間テレビでペットの泥パックの特集があったらしい。
アマのお店らしいです。
モモが泥パック・・・想像しただけで笑える。
家で出来るものがあるならば、してあげるのだけどなぁ。
でもそのまま走り回ったら、家中泥だらけになっちゃう。
写真撮りたい。泥パック中のモモ。

伊勢志摩ですが
も・もちろん・・モモがいけるかどうか・・・大前提です。
モモも私も泥パック〜

だめだった!!
ペット可の「ぺ」の字も出てこなかった。
やっぱり無理だわね。

ゆっくり温泉とか行きたいな。



2005年09月23日(金)

スネオ

今日、仕事中にメールが届きました。

「ももちゃんが4回吐きました。」

家に帰ると、ぐったりはしていないのですが、おなかがぐるぐる
鳴っています。横に居るとかわいそうになるぐらい聞こえるので、
きっと本人はもっと辛いに違いない。何が悪かったのかなぁ。

昨日食べたチーズでしょうか?
それとも私の留守中にお留守番を言い付かって緊張して過ごした
のでしょうか?疲れちゃったのかな。

夕方までお水も飲まなかったのですが、夜になって少しおなかが
すいたというアピールを始めました。
ぐるぐるという音も少なくなってきた。
とりあえず、お水を自分で飲めばOKなのでそれを待ち、その後
鳥ささみのゆでたものとごはんを少し食べて、ようやく復活。

でもまだだるそうだな。
遊んだりもせずにぐてっと寝ています。



写真はごはんを食べるときに、拗ねる顔。
ももは拗ねたときには上をむいて、知らん顔するのです。



2005年09月22日(木)

留守の間に結束固まっていました。

久しぶりに帰宅したら、
留守番組が仲良しになっていてびっくり。
アイコンタクトとかしちゃって、たのしそーにしているの。
ふんふん!!!
2人(人間1人+モモ)で生活のリズムが出来ているというか・・。
3人いるとガタガタと揉めたりするけど(笑うこともあるが)
2人だったら穏やかに静かに暮らせるものねぇ。
所謂スローライフだな。



キッチンでお料理しているときにはいつもこんなふうに
覗き込んでいたんだって。(今晩も作ってもらいました)
あれ?私のときにはそんなこと・・・ない。



お散歩でも楽しそうな顔のモモ。


そして寝るときも、同じ枕で寝ている二人。

でもでも、私だって実家で猫ちゃん(ココ)と遊んできたよ。ふん!


といいつつ、
実は気づかずにココちゃんを蹴っちゃってぶんと逃げられた私。
猫ちゃんって気配消せるんですねぇ。


最後には仲良ししてきました。

父と出かけていた御殿場の駅で
ホームから見える場所に子猫が寄ってきていたのです。
そうしたら、特急を待っていた人たちが集まって、写真を撮ったり
ビデオで撮影したり。(本当にかわいい猫3匹でした)
私はモモがうちに来るまで、全く興味がなかったのですが
犬好き、猫好きの人って本当にたくさんいるのですよね。
モモをつれていると、よく声をかけられます。
知らない人が寄ってきて、触りたいとかうちにもいるとか
話し込んで来るのです。びっくり。
でもみんな親切なので、お話したりするのですけどね。
不思議なご縁です。
今日も夕方のお買い物のときに、話しかけられて
「触ってもいいですか」と言われて
「ビロードみたいですね」と言われ・・・
ビロード?ビロード。
ビロードの闇か・・・なんて頭の中をぐるぐる。
「うちでごしごし洗っています」と答えておきました。

久しぶりの方からもメールが届いていました。
人生本当に波乱万丈いろんなことがありますよね。
頑張ってね。
お祈りしています。ココ見てくれているかなぁ。
2005年09月21日(水)

たからもも / 薫

My追加