優勝戦線は続く。



阪神電車のホームでの応援ありがとう垂れ幕。
ユニフォームの形でかわいいですね。

えっと

私は阪神ファンではないです。←言い訳コメント。

今日、阪神梅田店に行きました。
優勝セールの真っ只中。
更に「タイガースショップ」でTシャツが欲しいという要望を叶えるために
ゴトゴトと電車に乗り、なぜか一人で行ってまいりました。
事前にネットで入り口を確認。
地上一階に「タイガースショップ」直通の専用入り口があるのね。
と地下から地上に出てみると

恐ろしいほどながーーーい列。
もう第四ビルの宝くじ売り場が最後尾でした。
入場まで2時間お並びいただきますと警備の人が話していました。
2時間か。
まぁそういうからには1時間半ぐらいだろうなと
MDを聞きつつ本を読みながら並んでみる。

並びながらもどんどん増えていく人の波。すごい人でした。
それもこの列って本当にタイガースショップに入るためだけのものなの
ですよ。阪神のキャラクターグッズを買うために並んでる。
(一応セリーグ優勝のロゴ入りなのですけどね)
本当に阪神ファンってたくさんいて、熱意があるのだなぁと実感。
みんな文句一つ言わずにもくもくときちんと整列しているのです。

阪神側のお手並みもすごかった。なれたものなのでしょうか?
いたるところに警備の人がいて、歩行者、横断者に一切迷惑をかけない
ように、そして途中の横入りとか並び順とかも
きちんと目を配っていました。見事だなと。

入り口では阪神百貨店の方が、一人ずつにステッカーシールを配って、
来店へのご挨拶も完璧。

ところが・・
肝心のTシャツやグッズが売り切れ放題。
お目当てのものは買えずでした。
入荷の見込みも?
やっぱり朝いちで来なくてはダメなのでしょうか?

その後に他の階でもお買い物をしていたのですが、どこもかしこも
大セールで、こちらは大混雑。お会計にも大行列。
ここにも警備の人が必要だったのでは?

最後には人ごみに負けて、退散してしまった私でした。
もう少し会計がすいていたら、買いたいもの
たくさんあったのだけどね。

次は日本シリーズだ!!
2005年10月02日(日)

阪神「セリーグ」優勝の翌日。

ようやく阪神が優勝しました!おめでとうございます。

前回優勝のときにもあったのですが、
駅売店でのスポーツ誌が5誌袋入り。上にある「優勝おめでとう」
という袋にまとめて入って販売しています。


1,000円に対するお釣りが袋入り。


そして今日の朝刊に入っていた、地元の優勝セール広告。
すごいな。どこもかしこもセールです。


予想どおり、29日でした。甲子園での勝って胴上げというのが
念願でしたしね。
そして、私は見たい番組があったので、裏番組を見ていたのですが
岡田阪神が優勝を決めた瞬間の視聴率が
読売テレビ(日テレ系)が38%強、サンテレビが20%で
両方あわせて58%。さらにBSでも阪神戦は放送してたとか。
あ、裏は何%だったんだろう。
もうこの瞬間(特にGO!さんのお歌の時間)になってしまったことは
運命だとしか思えないですね。

セールがはじまったようですが、私は今日は出かけずでした。
明日にでも近所に行ってみようかなぁ。

モモと私のアレルギーを改善するために
窓を開けるのをやめてみました。
風に乗って花粉が飛んでくるのかなという基本的な改善です。
そして家の中で、エアークリーンを稼動。
おぉーー効果あり?と思っていたら、モモは夕方くしゃみ連発。
薬も飲んでいるのになぁ。季節的なものかしら?
温度差かなぁ。ホコリかなぁ。
昨日見ていた↑の番組で
「 ダイソンの サイクロンクリ−ナ−」が見えない白いゴミまで
拾うと紹介されていたのですが(鼻炎もちの人が話してた)

調べてみたら、「英国アレルギー協会認証」(?)
アレルギーで悩む人に、変わらない吸引力で床からホコリの微粒子
までも残さず取り除くことができる。

だそうです。世の中、ハイテクですね。
2005年09月30日(金)

今度はモモの耳鼻科の話。


一緒にいると似てしまうのでしょうか?

モモは以前からアレルギー症ですが
ここ数日、くしゃみをすると鼻水に血が混じるようになりました。
なんか嫌な感じ。
鼻血のようなのではなくて、
人間が鼻をかみすぎるとなるような感じです。

まぁ・・念のため
獣医さんに行ってみました。ここは6月にくしゃみがひどいので
とステロイドの注射と薬をもらったところです。
熱を測ったり(37度9分←平熱)
肺の音を聞いたり
検便したり
鼻をみたり、歯茎をみたり。
乳腺のデキモノ(大きさ変わらず)を見たり

まぁ一通りのチェックをしてくれて
鼻炎でしょう・・・ということに。

また、注射を一本していただき、お薬をもらってきました。

私の耳鼻科は700円+400円(薬)だけど
モモの獣医さんは2500円(診療)+4000円(薬)

はぁ・・・高い。保険外だしね。

くしゃみのし過ぎで、
鼻の粘膜に傷がついているのかなぁとのこと。
人間と一緒ですね。

それにしても、花粉だかほこりだか、アレルギー物質の憎いこと。
我が家は空気清浄機(3台)のフル稼働でございます。


あぁーーー書き忘れた。

モモの体重が、体重が・・・

少し肥えましたね・・5.1キロ

って言われました。Shock!!
2005年09月27日(火)

たからもも / 薫

My追加