仕事納めもあと少し。

先週まで忙しかった仕事も一区切りしました。
来週の月曜日で終わりです。

明日は
クリスマスカードとクリスマスのプレゼントを送りにいこう。
お世話になっている方たちに忘れずに。

今年、喪中葉書がいつもよりも多く届きます。
そんな年齢なんですかねぇ。自分も年をとったということですね。
実は我が家、今年引越しをしているのですが
不義理をして転居通知出しませんでした。
(転送期間中なので、無事に届きます)
年賀状ですまそう・・なんて思ったのですが、喪中の方には
どうやってお知らせするべきか・・・

学生のときの友人のなかで、年賀状をやめましたという方が
結構います。ネットのご挨拶状に切り替えたのですって。
それぐらい、思いっきりいいとうらやましいです。
もう何年も・・何十年もお会いしていなくて・・
きっとこの先もお会いしないだろう・・・

人がたくさんいる。
そんな中でも好きな人はいいのですが、そうでない人もいるんだよなぁ。

世の中は義理と人情です(エセ江戸っ子)


出来上がった飾り☆



天使も無事に完成。ところが持っているのが百合の花だった。
来年は花だけ追加しよう。


2005年12月15日(木)

携帯(私の)よもやま話

携帯を使い始めて、きっと10年以上だと思います。
最初はシティーフォンとか言うのだった。
(母がずっと病気だったので、とりあえず持てと言われて
父に渡された)
その後、なんかもう一個経由SO→P→D→SH→Pと来ています。
今はP901iなのですが

文字変換がしずらい。絵文字なんて使う気分にならない。
SHがとっても打ちやすかった。なんだろう〜
夫がボーダフォンのSHなので、ちょっと借りて変換してみたら
打ちやすい。下に検索文字がさっさと出てくるのですよね。
小さい「っ」とかが出しやすい。数字も英文字も出しやすい。

P携帯でメールを打っていてももう面倒で面倒で
早く機種変したい。
でも前のSHが不良品で(文字変換はよかったが)
それこそ途中で電源落ちちゃったりしていたの。
Pになったのが嬉しかったのに
SHのほうが相性がいいなんて。

ジレンマだ。
SHと同じ文字変換のシステムを使っているのはどこなんだろう?

Fだったらオダギリジョーだし、嬉しいな。
2005年12月14日(水)

寒くてダメだ〜



さ・さ・さ・さむーーい。

有難いことに、家の中にいます。
床暖房もついています。ついでにエアコンも。
それなのに、寒い。底冷えする。

冬ですか?

明日の仕事、寒いだろうな。(外での活動とかあるので)



モモちゃんはクッションの下に潜っています。
亀(の甲羅)みたいでしょ。



息苦しくなったのか、顔だけ出てきた。


今日、小学校の前を通ったら、ちょうど下校時間だったみたいで
父兄の数が凄かった。パトロールの父兄とか、先生とかたくさん。
週に1度の頻度で凶悪事件が起こっているのだから
これぐらいしなければならないのは仕方ないけど
切ない世の中ですよねぇ。

ただ歩いているだけなのに
見知らぬ人だと不審者に思われそうだよね。
だからといっても知り合いだから安全でもないし、
教育に携わっていても信用できない。
何がなんだか・・・

2005年12月13日(火)

たからもも / 薫

My追加