2005年11月16日(水) |
”はらづつみ”と”はらつづみ” |
さて、どちらが正しいのでしょうか?昨晩、旦那さんとそれで意見が分かれまして・・・。どちらをネット検索しても出てくるし・・・。旦那さん曰く、「つづみ・鼓(肩に乗せてぽ〜んと打つ日本の打楽器って、この説明もどうかと思うが・・・)からきているからやはり”はらづつみ”だろう?」「え〜、つづみって言いにくいじゃん」なんてレベルの低い反論だろうか。もちろん、つづみが合ってましたよ。でも、ネットでこれだけの人が間違っているんだ!と思うと心強かったよ(爆)
2005年11月13日(日) |
ラジオを聴いて・・・ |
ラジオCMでブロッコリーのパスタの話が出てきまして、聴いてたらすご〜くそれが食べたくなって(笑)詳しい作り方とか言ってくれなかったんでそれこそ適当に作ってみました。ブロッコリーを硬めに茹で、クリームソースをゆるめに作る。そのソースの中に適度のサイズに切った豚バラを投入。火が通ったところに硬めに茹でたパスタと先ほどのブロッコリーを入れて軽く和えたら完成。ちょっとコショウを利かせるのがポイント!本当はブラックペッパー(荒挽き)が欲しいところだったんだけど、残念ながらうちには普通のホワイトペッパー(細挽き)しかなかった!!いやぁ、いけます。多分、CMのブロッコリーパスタは違うんだろうけど。。。因みに、ブロッコリーを茹でたお湯でパスタを茹でると軽くブロッコリーの風味がパスタについてよいですよん。お試しあれ!
本屋さんにてrakuがリンク勝手に貼らさせてもらっているゆみぞうさんの本を見つける。すげ〜なぁ〜、サイトが本になってる!そう言えば、山賊さんのも本になってた。(ここはリンク貼ってませんがすっごく面白いサイトです)すげ〜なぁ、すげ〜なぁ、と感心しきり。おぅ、重版だって!すげ〜なぁ〜〜〜。思わず、貢献してしまいました。
とても気に入った壁紙があったんで、一念発起してHPのプチリニューアルを慣行。自己満足の世界ですが、なかなか今回も気に入っています。癖の強い壁紙だったので色数を抑えてみました。
ちょっと前から体調を崩してます。風邪か?いや、鼻炎だろう?と悩みつつ、ぼぅっとした頭でだるい体で鼻水垂れ流しの状態で仕事続行(;;)rakuにすごく効く市販の風邪薬があるんでそれを飲んでしのんでいたんですが、とうとうそれもきれ(買えよって感じですか?)、以前間違って買った同メーカーの鼻炎薬を飲んで今朝は出勤。あれ?これも効く(笑)でも、夕方ぐらいから体がだるだる〜。でも熱はなし。仕事中に鼻水さえ止まっていれば仕事できるんでそのまま仕事してるんだけど、いっそのこと熱でもかぁ〜っとあがってくれれば休むきっかけが掴めるのに。。。。。
|