どうしてこんなことになったんだろう?まったくもってわかりません。人数が増えれば増えるほど考えは纏まらないのはわかっていたつもりが、上手く行ってたから(行ってたと思ってた)見落としていたんだろうな。女は怖いね〜、すぐ感情論になる。どうして一歩引いてみることが出来ないのか?仕舞には「話し聞いてないのはあんたやろ〜」って(苦笑)いい大人が子供の喧嘩してるんじゃないよ。一人一人はいい人なのにどうしてかたまるとあぁなるのか・・・。そしてやはりそちら側に流れる人もまたあり。こちらの非があるからこそ、そうなるのだろうけど話も聞いて欲しい、ちゃんと。説明が足らなかったかもしれないけど、傷付いたのかもしれないけど、それはこっちだって傷ついたし、説明不足で悩んだよ。お互い様でしょう?あぁ、頭痛い・・・まじで。仕事辞めたい。。。
2006年02月05日(日) |
「THE 有頂天ホテル」 |
三谷映画は3作とも映画館で見てるなぁ〜。今回のも面白かったですね。でも、なんか上手く出来すぎている感もあるかな。なんていうかな、昔懐かしいハリウッドのモノクロ映画って雰囲気がなんとなくあるんですよね。あんなに豪華なキャストだとちょっとしつこくなるんじゃないかと思ったんだけど、これが不思議なほどに上手く纏まっていて、面白い!脚本家としても監督としても最高ですね。一作目の「ラヂオの時間」から10年経つのか・・・と妙に感慨深く思いました。
金払って美味しくないお酒を飲む羽目になろうとは!!決してお酒がまずかったのではなく、雰囲気がまずくしたのだ。楽しいお酒、飲もうよぉ〜(TT)
2006年01月31日(火) |
速やかに仕事をせよ! |
久しぶりに仕事でビーズを作ったり、補修作業などを請け負いましたが・・・。体がビーズモードではぜんぜんないので辛いです。まず、この仕事が一つ。もう一つはバイトの仕事。辞めたいよ〜病がよく出てるんだけどね、今回もまた発病中。上の人(長ってやつ)との関係が面倒くさい。何したいんだかわからん!うちのリーダーが橋渡しをしているんだけど、彼女も板ばさみで限界の様子。面倒なことが嫌いなrakuとしてはこの状況はいただけない・・・。あぁ、辞めたい辞めたい・・・・、といってる間はきっと辞めないんだろうけどね〜
ご無沙汰です。日記、ぼちぼち再開します。 なんか、今年は最初からボロボロでしたがな〜。旦那さんは胃壊して入院するし、父親は入院、手術、母親は膝壊して入院勧められたのに断ってくるし(笑)ここまで悪いことが続くと後はあがるだけかな? 今年もがんばりますっ
|