そう分類されると思います、私。ごみとかはまだちゃんと捨ててるから最悪までは行ってないとは思いますが・・・。仕事も辞めたことですし、ここは少しずつでも掃除に励まなくては!と心入れ替え中です。。。使うか?使うかも・・・、読むか?また読むかも・・・となかなか捨てる決心が付かないんですよね〜。収納もそんなにないからね、ちゃんと捨てれる女にならなくては!とはおもってるんですが・・・。
2006年06月30日(金) |
やっとこさUPしました! |
スタイルシートを駆使してやっとリニューアルしたHPです。どっちかというとマイナーチェンジかな?新しいBBSとかも早く設置しないといけないんだけど、とりあえず6月中にはUPしたかったんで(^^)地味目にしたんですが、結構苦労はしましたよぅ〜。ちょこちょここれからも手をマメに入れて行きたいと思ってます!
2006年06月29日(木) |
ある意味、当たる占い |
めざましTVの占い、ある意味当たりますよね。。。あそこで一位になると絶対悪いことが起こるんです・・・。昨日も考えてみると一位でした、てんびん座。今までもそうだったんです。。。偶然、という言葉だけでは片付けられない気がします。
年に1回ぐらい当たるんだけど、いやぁ〜〜〜〜〜な客に。久々にヒットやったね、今日の人。コレクト(代引き)って前もって電話をするんですよ。こんなの来てるけど、持って行って大丈夫ですか?って確認も込めて。で、電話をする(携帯だった!携帯って大体電話に出てもらえないんだよね〜)。やっぱり出てもらえないので留守電に入れる。rakuは会社の携帯じゃなく、個人の携帯でやってるからあんまりかけたくないんだけど、決まりだから仕方が無い。用件を入れて、かけ直すときは・・・・・(ドライバーの携帯番号)を!と入れる。ところが!1時間後ぐらいに私の携帯にかけ直してきやがる!しかも態度大!おまけに荷物の住所が間違ってたときたもんだ!!それもこれもこっちのせい。なんで電話かけてきたんだ、お前?状態でがなりまくって、会社に持ってくればいいんだよっ!ってなもんだ。(因みに会社の社長さんらしく、荷物は会社にもってこいってことでした。その住所が違うだろうが、馬鹿。お前が住所間違って伝えたんだろう?商品買ったときによぉ〜〜〜〜!!!)あぁ、こういう客、いやだいやだ。二度と会いたくないね、会社すら潰れろっ!って思う。。。(でも、この会社の受付のおね〜ちゃんはいい人だ。)
主婦の定番、昼ドラ(笑)でも、あんまり見ないんですよ。なんだろう、どろどろし過ぎだし、一回見逃すと分けわかんなくなって辛いし。でも、はまってしまいました、ついに!クドカン脚本のTBSの「吾輩は主婦である」面白い!斉藤由貴扮する主婦みどりが夢を追いかけるために会社を辞めてしまった夫・たかしに振り回され、将来を悲観したときなんとみどりに夏目漱石が乗り移ってしまったのだ!夏目漱石になってしまった主婦・みどりを中心に家庭、学校、ご近所を巻き込んで大騒ぎ!って感じのあらすじ。もう、斉藤由貴もミッチーも面白い!最高です!!乗り移る前は見てたんだけど、乗り移る前にちょっと見るの止めてて・・・。あぁ、後悔!ずっと録画してればよかった〜〜。クドカン作品ならDVD化もありかな?とか思ってるけど(買えないし、買わないかも・・・あ、レンタルという手があるなぁ〜)とにかく、今頭の中に流れてるテーマソングは斉藤由貴とミッチーが歌ってるOP「家庭内デート」です(笑)
|