西新にて大川家具のわけ有市を見る。ずっと前からrakuはソファーが欲しかったのだが、可愛いソファーが良い値段で売っている。まぁ、いつものごとく置く場所がないので購入は却下となるわけだが。そこで毎回同じ話になる。うちにある家具は嫁入り道具で持ってきたものが大半なのだが、ダイニングテーブルが曲者なのだ。二人家族だと言うのにでかい!(っていうか、部屋が狭いのか?)もちろん、親に買っていただく前に私も家具屋に見に行ったとも!!しかし、見たものと違うものが送られてきたのだよ・・・。送られてきたときは唖然としたものよのう・・・。立派なものを買っていただいたので使って6年経ちますが、全然傷んでいません。そして現在、うちの母親が実家のダイニングテーブルを買い換えたいという話をしている。しかし、父親が反対している。ならうちのを持っていってもらったらどうだろう?と、うちの旦那。(これはまだ両親には言ってない)私としては娘に買ってやったものを返されるのは両親(父親)のプライドが許さないだろうと思い、言い出せません。(っていうか、了承して後で落ち込むタイプなので、父親は)「それならやはり息子(義理)である旦那様が言った方が良いのではないかな?」「いやいや、ここは我儘娘が言った方がいいよ」「いやいや、娘より息子が言った方が丸め込まれるって」「いやいや、いい顔したいじゃん、おれも」・・・などと話が纏まることはないのだけどね。とりあえず、ソファーよりも部屋の模様替えをして住み易い生活を目指すか?ということで旦那が寝てから深夜必死にダイニングテーブルやカウンターをよいしょっよいしょっと押して模様替え。私としては満足ですが、以前の部屋を知っている人からすれば「で、どこが変わったのよ?」程度だろうな・・・・。そんなもんさっ(T▽T)
ちょっと体調を崩して病院へ。「ん〜、それはちょっとおかしいですねぇ・・・」とDrの台詞にちょっと不安。3週間ぐらい前に行ったときに指示された薬を飲むのを止めるように言われました。「後どれぐらい残ってます?」「A薬が6錠残ってます」「あれ?B薬は?」「は?袋の指示書には・・・・」「あぁ、違ってますねぇ、飲み方。飲み違いでしょう。」と指示がしっかり書かれた投薬袋を差し出された。「前、この指示は書かれてませんでしたよ?」「あれ?そうですか。以前もこの薬飲んだことないですか?」もう6年ほど通っているので知りません!!(年数は長いが1年に3〜4回ぐらいしか行かないので)まぁ、何はともあれ薬の飲み違いで済みました。(大事にならなかっただけでOK)めっちゃ不安だったんで、蓋を開けてみれば「な、な〜んだ!」って感じでした。
2006年08月30日(水) |
理解力ないわ・・・・ |
またわからない程度のリニュのため、スタイルシートの本を読んでかちゃかちゃと打ち込みしてましたが、どうしても思ったとおりにならん!!なんで?私の理解力の無さが問題なのか?仕方ないので妥協したリニュ。メニューバーを固定表示したかってん。なんとか固定表示は出来ましたが(フレーム未対応の方は見れません。ごめんなさい)、この方法やない!私がしたかったのは〜〜〜〜!!!っていうかどこに向かってんねん、私。ちゃんとSHOPの方も動かしなさい・・・・・。
2006年08月29日(火) |
うきゃぁ〜〜〜〜〜〜〜!!! |
朝から洗濯物を干す。ちょっと曇り空だがまぁ、大丈夫だろう!と踏む。12:30ごろ、ちょっとうとうとする。14:00ごろ、かみなりの音で目が覚める。「げっ!?」軒先の干した洗濯物全滅!全滅っていうのは久しぶりだなぁ(;▽;)洗濯を一からやり直し、部屋に干す。それからというもの、かみなりがますますひどい。ドンガラドンガラ。うるさぁ〜〜〜い!なんだか音が近い気がするよ。地震も怖いがかみなりも怖い。家に落ちることは少ないんだろうが、ここに落ちたら・・・とドキドキするよ。。。。。いきなりチェンジャーの電源が切れる。・・・壊れたか?
2006年08月28日(月) |
う〜ん、ショック・・・ |
rakuが好きなアランジ・アロンゾが再び福岡にお店を出したと言うことで探しに。(8/25に探しにいったんだけど、見付けれなかったのさ)やっと見つけました。わかりにくっ!この間、この前通ったよぅ(;;)といいつつ、お店へ行く途中の廊下で・・・。コンコロロン・・・。あっ、クリップ・イヤリングが落ちた。・・・・えっ?廊下は半外で床は板が渡ってたわけですが、板と板の間がほそ〜〜〜く空いていて。本当にほそぉ〜〜〜〜〜〜〜く。・・・・・そしてその隙間に・・・・。もう絶望的。当然、板は釘でがっちり閉じてあるわけでして。何もそこに落ちなくても(;;)まだ嵌めて2日目!まだまだ新品!!知らない間に落ちてればそれはそれで諦めがつくけど、目の前で落ちてしかも取れない!どこにあるかわかってるところがますます哀しい・・・・。(お店はとっても雰囲気がよく、店員さんも可愛かったすよ)新しいイヤリングがこれで買えるじゃん、と旦那さんが後で慰めてくれましたけど、それにしても2日目で失くすとは・・・・・・・・。 しかも、家に帰ると25日に大名アクセサリー問屋で買ったばかりのかえるのブローチ(ローズちゃんと言うそうです)のスワロが一個取れてるし!!!もう落ち込みまくりの1日でした。。。。。。さすが仏滅。
|