D i a r y


楽の御気楽日記

2006年10月06日(金) 気付けばスーラータン

ここ数日頭痛の波がひどい。しかもちょっと熱っぽい。本日も不調なり。昼時、何を食べるか・・・。ご飯を炊くのも面倒ならそうめんやパスタを茹でるのも億劫。パンはなし。牛乳や卵が切れているので買い物に行く。いっそのこと弁当にするか?いや、400円出すなら100円の冷凍焼きそばで充分だろう。でも、なんか足りないなぁ〜・・・・。結局家に帰ってからスーラータンを作る。具は卵のみ。でも美味い。・・・・でも、米を砥いでスイッチ一つや、お湯を滾らせて麺を入れるだけ・・・より面倒だよな?まぁ、良い、酢は体に良いと言うしなぁ〜。



2006年10月03日(火) だだ泣きの本

”ゆず”を知ってますか?歌手の、ではありません。猫です。漫画家の須藤真澄さんが長年飼われていた猫でした。飼い始めからずっとゆず漫画を描かれていました。rakuも”ゆず””ゆずとまま”などを読んでいて自分は飼ったこと無いのに、飼い主の一喜一憂を体感しておりました。そのゆずちゃんが16才で亡くなったそうです。その漫画が”長い長いさんぽ”。かなり覚悟してたんですが、だめ〜〜〜〜。もう中盤から涙で前が見えません・・・・。多頭飼いしておらず、ずっとゆずちゃん1本だった須藤さんにとってそのゆずちゃんの死はかなりヘビーな状況だったらしく、読んでいてもぐっと胸を詰まらせてしまいます。救いなのはその後、須藤さんご夫婦は新しい猫を飼われ、ゆずちゃんを思いつつ幸せに生活しているとのこと。こういう本を読むと、動物飼いたい!と思いつつ、自分より先になくなる命を目の当りにしたとき自分がどうなるのか、怖くて先に進めなくなる・・・。まぁ、その前にうちのアパートは動物飼えないんですけどね・・・。



2006年10月02日(月) 1週間ぐらいが美味い

鶏ハム、作って1週間ぐらいが美味いかも〜〜。ささみハムでも切ってもばらつかないし。2種類の作り方を試してみましたが、うちは2日置いての1時間水漬け塩抜きが良いようです。味、濃いのがお好みの方は1日置いての塩洗い流すだけパターンでどうぞ。



2006年10月01日(日) あっという間に・・・・

10月です。昨日の放心状態覚めやらぬまま、10月になっちまいました。あぁ、よく考えるとやって欲しい曲、やってもらえなかったなぁ・・・。「SoCool」とか「トラブル・フィッシュ」とか「スタイリッシュ・ウーマン」とか「嫁津波」とか「パラダイス」とか・・・・やっぱりまたライブ行きたいなぁ。。。後はアルバムを待つばかりかぁ・・・・。



2006年09月30日(土) アトマツ

”再会感激祭”アトノマツリ編、行ってきました!!!嫌がる旦那さんを連れて(爆)最初はOKしていたのですが、席がアリーナ9列目ということで「そんな前で俺はどうしたらいいんだよ?」と悩んでました。旦那さんは特に米ファンだという訳ではないです。私も旦那の横で踊り狂うのも恥ずかしいのですが、こればかりは仕方ないですね・・・・。そしてコンサートスタート!!かっちょいいダンサー”Bugs Under Groove”のダンスでスタート。かっちょいいです、はい。もう、今回も踊れ〜〜〜〜っ!!!って感じです。”マエマツ”と”アトマツ”で一セット、というか、これで米は終わりなの?来年はもう見れないの?という始まったばかりから哀しくなってしまう、マイナス思考のわし。とりあえず、今はこれを楽しむのだっ!!!今回は結構あっさりとJO登場、当然ながらセット(カラーチェンジしてました)も違えば、メンバーの衣装も違う。めちゃめちゃ今回かっちょいい。「あ!あぶない!」や「あたいのレディ・キラー」など名曲も登場!!一昨日と違ってJOの声に張りが出てきて前みたいですっごく格好よい!最初のボーナスタイムのてっぺいちゃんの衣装が・・・・すごかった(笑)紫&ド・ぴんく。笑わせていただきました。どうしたのか?「君がいるだけで」と「ShakeHip」で歌詞間違い。そして驚いたのがスペシャル・ゲスト!HOME MADE 家族!!シュークと一緒に踊る彼らはとっても好印象!CD買っちゃおうかな(笑)2回目のアンコール、てっぺいちゃんは「愛してる」を歌ってくれました。途中でなんと涙で声を詰まらせて。。。皆で大合唱しましたよ。ありがとう!米米!!できることならまたライブ、見たいです!!!!!!!!!!!!!


 振り返って  INDEX  前を向いて


楽 [MAIL]

My追加