D i a r y


楽の御気楽日記

2008年03月14日(金) Drop

小林賢太郎solo Performance LIVE POTSUNEN 2008『Drop』
福岡公演初日に行って来ました!!!全体公演の初日でもあるのですよ!!ネタバレになってしまうので公演内容にはほぼ触れませんが、面白かったとお伝えします。以前の公演(ポツネン、maru)ではガチャガチャが設置されたと聞いてたんですが、今回なかったのが残念!それともももちパレスのロビーが狭くて設置できなかったのかな?パンフはなかったけれど、『Drop』模様のドロップ(Dropってこっちだったのね〜。雫の方かと思いました。いや、それも間違ってはいないのですが・・・)やシャツ(デザイン格好いい)、いつものポツネンデザインのトランプ、ポスターなどが販売されていました。いままで小林さんのネタはDVDでしか見たことがなかったけれど、生いいね。しかも初日いいね!いつもパーフェクトな小林さんがちょっと手間取ったり(わざとかな?)、素に戻る瞬間がいつもより多かったり。DVDが出たらいつものように完璧な小林さんと比べようと思いました。アナグラムも有、ポツネン、maruが好きな方にも「!」なネタ有、当然映像とのコラボ有、ネタ満載です。すごいな〜とあと思ったのは小林さんが一度も袖にはけなかった事。ずっと舞台の上なの。ちょっと息が上がっているのを見てこれも演出?と思っていたけど、座りこんで肩で息をして「大丈夫〜?」とか労いの拍手に対して「いや、これからが大変だから」と言っていたのには笑みが浮かんじゃった。最後の挨拶で「これで眠れるぞ〜!!!」と言っていたのには思わず頷いちゃった。この舞台、面白かったよ!寝てね!!ここからスタートでどんどんまた成長しちゃうんだろうな、『Drop』。名古屋の千秋楽を見てみたいよ。



2008年03月13日(木) どきどきだ。

朝の5時50分ぐらいに家のチャイムが鳴る。当然寝ていたわけだが、いたずらにしては朝早すぎる。どうせ6時には起きるのでインターフォンに出てみるとなにやら車がどうの、って言ってる。きっと同じハイツの人だろう。(部屋番号も名前もおっしゃらなかった)車に関してはわからないので旦那さんを起こして出てもらう。するとうちの車のサイドブレーキが甘くてずるずると動いて前に停めてある車にぶつかっていたのだ!!!こっちが悪い。100%悪い。っていうか、旦那が悪い。でも、一番ショックを受けているのは旦那さんだろうから何も言えず一人でやきもき。タイヤ横のバンパーが凹んでいるらしいのだが早朝でよく見えない。車を動かしたらまたうちの車が動いて傷が大きくなると思ったらしく、うちのチャイムを鳴らしたらしい。仕事に向かわれるらしいので後は帰ってからとなったのだが、どうなることやら恐ろしい・・・・。とりあえず、詫び用の菓子を買いに行き、奥様には(最後まで部屋番号・名前が分からなかったので一か八かでお部屋に伺ったらビンゴでした。でも表札が出てなかったので名前は相変わらずわかりません)謝って来ました。とっても良い方で一安心。でも、確か車買い換えたばかりだった気がするのでご主人さんがどう出るか・・・。まぁ、修理代を持つのは当然ですが、それにしてもどきどきするよ。どうせその方が夜来る時は、当事者のうちの旦那さんは帰ってないだろうしな。私一人で対応しなくては。あぁ、いまからどきどきだよ・・・・。

何も連絡なし。週末に車屋に行ってからとかじゃないの?と旦那さん。あぁ、どきどき・・・・・。



2008年03月11日(火) わんこの散歩

友達の犬が散歩デビューをこの前果たしたということで、今回二回目の散歩に同行しました。1回目と2回目がえらく離れているなぁ〜と思ったら、一回目のときにはしゃぎすぎたらしく家に帰った後、わんこの柔らかい肉球から血が!!!ということでそこが完治するのを待っての2回目だったわけです。そうか、家で飼っているわんこ(しかも散歩デビュー前の)は肉球がそんなに柔なのね。確かにぷにぷにしていて気持ち良いもんなぁ〜。すっごくフレンドリーなわんこなので違うわんこを見つけたり、子供を見つけると駆け寄ろうとします。きっと見るもの全部新鮮なんだろうねぇ〜。
そういえば、噛み癖がずいぶん改善されていましたが、今度は舐める舐める
。鼻や耳まで舐めるんでちょっと腰が引けてしまいましたが、そうすると「避けんな!」と言わんばかりに前足で顔をがしっ!とされました。爪が伸びてて痛かったです(笑)



2008年03月08日(土) 久しぶりのアルコール

旦那さんの出張Weekが漸く終わり、夕方(18時)に帰ってきた。お疲れのところ申し訳ないのだが、長崎へ帰郷。酔さんちでいつものように(本当、いつもすいません)お酒を頂く。なかなか飲む機会がないので、楽しい。月山山麓、一升瓶のワインなのですがこれが口当たりが軽くて(甘いし)美味い、美味い。4人であっという間に一本空いてしまうほど。そういえば今週は一人福岡だったわけですが、異様に日本酒が飲みたくて、でもそのためだけ(買うにしても飲みに行くにも一人だしね)に外出するのもなんかイヤで、結局飲めなかったのです。こういう楽しみがあったから我慢しなさい!という命がきっとあったのだな。うん。



2008年03月05日(水) 嬉しいのだが悲しい

よく立ち寄るサイト(ブログ)が続々と書籍化しています。紙に頼る人間なので嬉しいのですが、(買うとは限りませんが)そうなるとお忙しくなるのでしょうね、サイトの更新が・・・・。うちも人のこと言えた更新回数ではありませんが、うちはね、ほら期待している人皆無だし(笑)なんか週2〜3回あったのが週一になり、2〜3週に1回になり、下手すると月一とか。なんか悲しいですね。まぁ、人によってはサイトは仕事を頂くためのステップであって、別に趣味でやってる程度〜、っていうのもあるんでしょうしね。

ちなみにすでに3冊出されているゆみぞうさんは未だに月〜金までほぼ毎日更新!嬉しい限りです。こうでなくっちゃ!!


 振り返って  INDEX  前を向いて


楽 [MAIL]

My追加