 |
 |
■■■
■■
■ 夏コミ日記
夏コミでは、当スペースにお越しくださった方々、お話してくださった方々、ありがとうございました! 何と申しましょうか、新刊や無配が思ったより早くなくなってしまい申し訳ありませんでした。とてもありがたい気持ちもあるのですが、それでもやはり申し訳ない…
今回は地震があったり新幹線が止まったりボヤ騒ぎがあったりということもなく、とても平和につつがなく夏コミが終了しました。 何もないってありがたい… ただ、今までにないくらいの疲労でした。年略。
そんなわけで夏コミ日記
10日 ・一般の日。朝からつつがなく準備も終わり出発。 ・ホテルに荷物預けていくし、会場に入るのはお昼かなーなんて思っていたのですが ・10時30分一般列に→10時50分、知人のスペース到着 ・…はや!! ・「走らないで!でも急いでー!後ろの人頑張ってー!」とか誘導されたらこうなるのか… ・じわっとご挨拶したりお話させていただいて、パリッとお買いもの。 ・事前にもうちょっとチェック出来てたらよかったなぁ… ・でもギリギリまで原稿をするのも醍醐味というかなんというか。 ・ホテルの周りがかなりのお祭りモードでした。知らなかったんですが、これはこのあたり一番のお祭りなんだなって分かった。 ・終わってシャワってワイン美味し。 ・ニコ生は見れずに残念だったなぁ。まぁ仕方なし。DVDあるもん。 ・適度に飲み食いしておやすみなさい ・「明日は寝坊出来ん!」と気を張っていたらメールの着信音を目覚ましと勘違いし、止めようとしてベットから転げ落ち頭を打ちました。 ・なかなか無い体験だ…あんまり強く打たなくてよかった。
11日 ・本番の日。 ・若干の胃もたれ(not二日酔い)(さすがに2年前の夏コミで反省した) ・パリッとさくっと準備したいところですが、気を付けつつも何となくここ最近ばたばた気味で周りの方にご迷惑をおかけしていないかと戦々恐々です。 ・もっとスマートに準備出来るよう、搬入の荷詰の時点で考えないとですな。 ・売り子さんに最初をお願いして開場と同時に私も狩りを開始。 ・お使いも頼まれたので、普段行かないジャンルにも足を運んだのですが、こういうのが結構好きで楽しいです。ジャンルによって雰囲気とか全然違うので面白いし、ためになる。 ・帰りは割とさくっとスペースにも戻って来れましたが、エントランスから西に行くところは久々にすごかったぜ… ・不在時に、「10年くらい前戦隊物のパロ本出してませんでしたか?」とお聞きになった方、そうです私です。 ・よ、よく覚えておいでで… ・ニコ生効果でしょうか? ・恥ずかしい…でも覚えてくださっていてとても嬉しいです、ありがとうございました。 ・色々お菓子なども本当にありがとうございました<(_ _)> ・まったりとしてきたところで搬出開始。 ・雨降らないでいてくれて良かった! ・前の方が重そうだったので台車の相乗りを申し出たのですが、そこでちょこちょこ会話をいたしまして。 ・「レツゴです」と告白したら「昔好きでした!」とのことだったので是非レツゴジャンルをのぞきに来て下さいとちょっと勧誘をしてみました(笑) ・好きだったんだろ〜〜おいで〜〜 ・搬出もあんまりスマートに出来ずに、反省… ・次への課題はこの辺だな。 ・帰りの電車が花火大会で色々カオス ・と思ったら、ホテル周辺も祭りで色々カオス ・というかすごくお腹が空いていてこれから打ち上げに向かうというのにお好み焼きとかたこ焼きとかビールとかなんの誘惑だぁぁ!! ・打ち勝った。 ・シャワって打ち上げしてまいりました。楽しかったーいつもありがとうございます。 ・ホテルに着くまで頑張ったんですが。 ・着いたら、風呂に入るのも大変だった。 ・倒れこむように寝る。明日は久々のnot早起き…
12日 ・と思ってたのに、午前6時に「わっしょい!わっしょい!」で起きる。 ・こ、この時間から御神輿を担ぐようなお祭りだったんですねぇぇぇ ・眠いがしかしこの「わっしょい!わっしょい!」の中で寝るのは不可能… ・それでも掛け声の合間にうとうとしたんですが、「わっしょい!わっしょい!」と共に太鼓まで乱舞されては起きるしかなかった。 ・大変活気あふれる朝でした… ・ちょっと見とけば良かったな。準備したころには終わっていました。 ・ホテル周辺のお祭りは今日が本番なんですな。 ・物を知らない人間で申し訳ない。 ・東京駅でマッサージしてもらったら結構体も軽くなりました。 ・大丸やグランスタ見回ってグリーン車乗ったら爆睡。東京駅はすごい人ですね… ・と思ったら、ローカル線に乗り換える時も今まで見たことない混雑でびっくりしました。ローカル線も指定席取っといてよかった。 ・帰省ラッシュをなめていました事よ。 ・そんなこんなで無事帰宅。 ・お疲れ様でした〜 ・なんだろうこの物凄い疲労感は。…感じゃないな、疲労だ。
今後の課題 ・準備と搬出をもうちょっとスマートに ・体力付けよう…
2012年08月14日(火)
|
|
 |