ザ・日常
ひこ



 間違えた

先日の更新でリンク先間違えてました…
すみません、直しました。


肩甲骨が回せるようになりました。
意識するって大事ですね。

2013年05月15日(水)



 ゲーム感想

何だか今とっても同人ゲー界で流行ってる?話題になってる?らしいゲームをふとしたきっかけで購入してプレイしてみました。

こちら→tp://lys.hiho.jp/novectacle/



そんな訳でネタバレをあまりしない感想でも。


同人ゲームらしからぬクオリティの高さでした。文章は読みやすいですし絵は綺麗でびっくりするし、音楽は合ってますし演出、効果など全くアマチュアとは思えぬ完成度でした。プレイしているうえでシステムなどにストレスを感じる事はありませんでしたし。
話の上で伏線の張り方、回収の仕方なども見事でした。

ただ、個人的にはカタルシスはあまり感じませんでした。
感動はするのですが、何と言うか…それほど大きいものではない。

持ちあげて落とすという手法が多く使われておりますが、その回数が多かったのが原因かと思います。個人的には一つの物語の区切りごと2回くらいがちょうどいいのですが、衝撃の真実がこうも何回も繰り返されると最後の方は何と言うか…無感動でしたなぁ。
3日くらいでやってしまったので、もうちょっと小刻みにやった方が良かったのかもしれませんがそれはそれでいちいち話の余韻が薄れてしまうという。

5年くらい前に発表されていたような作品でしたら、もうちょっと思い入れたかもしれません。自分の年齢的に。

単にシナリオと構成が自分の好みに完全に一致…とは行かなかったのでこのような感想になりましたが、決してやって損があるものではないとは言えます。
ほんと、クオリティ高い。

トゥルーエンドまで行ったのでCGをじりじり眺めようかと思います。




すごくどうでも良い話題なのですが、GWにあれだけ寒さに震えながら東京へ向かい、帰って来てまた寒さに震えていたと思ったら30度になりました。

春がガチで見当たらん。花粉だけまき散らしおって…

2013年05月13日(月)



 肩こりが病気レベル

肩甲骨が上手く回せません…
色んな人に酷いと言われまして。仕事やこの趣味のせいというのもあるのですが、一番の原因はおそらく小さいころからの猫背だと思います。
歩いてる自分の姿を鏡で見ると「うっわ何だこれ変」と自分で思うくらいです。

そんな訳で猫背矯正ベルトを買ってみました。
うおお肩がめっさ後ろに引っ張られる…!

背中の筋肉をすごく使う感覚があるのですが、これ普通の姿勢だと普通に使ってる筋肉なんですよね…どんだけ背中がたるんでるんでしょうか。恐ろしい。


ゴリゴリ言わない肩を目指してがんばりたいです。

2013年05月11日(土)
past will 初日 最新 目次 MAIL HOME