![]() |
リーマンものか? - 2001年09月09日(日) 深夜の東京。某オフィス街に聳えるビルの一室で。 モバイルの画面を睨み、パタパタと文字を打ち込む男が一人。 それは、珍しく髪をセットしてネクタイまで締めている弥勒。 他の者はこの時間、皆既に帰宅しているのだが、明日の締め切りを控えている弥勒は孤独に残業中。 弥勒はイライラしながらバタンとデスクを手の平で叩き、フッとため息をつく。 どうやら終わりそうにない…。 煙草に火をつけて、胸の奥まで煙を吸い込むと、 思い立ったように窓辺へ行き、ポケットから携帯を取り出した。 ピッ、ポッ、パッ… ---犬夜叉--- ピッ… コール音を聞きながら窓の外に目を遣ると、 どこぞやの橋がブルーにライトアップされて、週末を迎える恋人達を喜ばせている。 RRRRR… 「何で出ねぇんだよ」 RRRRR… 「くそッ」 ブチッと切ろうとした時、フロアの端にあるエレベーターがスッと開く音がして… と、同時に、携帯のコール音が途切れ「ハイ」と聞きなれた声が聞こえてきた。 「犬夜叉ぁッ…」 携帯に寄せた弥勒の唇から驚きとため息交じりの声が零れる。 電話の相手は「クククッ」と笑いを噛み殺しながら、エレベーターの中から自分に向かって歩いて来ようとしている。 「よおッ!…あれれ?今日は随分と男前だな。もしかして俺とデートするため?」 受話口から聞こえてくるふざけた声に、呆れながら答えになっていない言葉を返す。 「何で、会社にまで来るんだよ…」 「おめーが遅ぇから、迎えに来てやったんじゃねえか」 犬夜叉はヘルメットを片腕に抱えながらニヤニヤ笑っている。 「たく、しょーがねえ奴…」 互いの声が聞こえる所まで来ているのに電話越しに会話しているのが馬鹿馬鹿しくなって、 弥勒は携帯をブチンと切った。 本当は約束をボツるなら、電話で「好きだよ」とでも「愛してる」とでも言ってやるつもりだったのだが。 いざこの御目出度い顔を見てしまうと、ついつい冷たくしてしまう。 心の中にはとても温かい灯がともっているのに… 「終わらねぇんだ。朝までかかるかもしれない」 椅子にドカッと腰を下ろして再び画面を睨みつける弥勒。 犬夜叉はそんな弥勒の首に後ろから腕を回して囁く。 「いいよ。ここで待ってる♪」 「集中できないんだよ、お前がここに居ると…」 弥勒はモバイルから目を離さずに言う。 「フン、内心嬉しいくせに。何だよ、この髪…このネクタイ…気合入りまくりじゃん★」 「昼間、ホテルの取材だったんだ。当然だろ」 「へー。でも、仕事のためにこんなに甘いコロンをつけるかな?ン?」 背後から弥勒の首筋に顔を埋めて犬夜叉が満足げな笑みを零す。 ついでにネクタイを緩め、シャツのボタンを二つほど外して、ほどよく締まった胸に手を忍ばせようとする… つづく え゛、つづく? 『雨風君』の連載もまだ終わっていないのに? ところで、最近の河村隆一君はアレでいいのだろうか? いや、好きなんだけどね、結構。 23:10。 ... どれも病んでる。 - 2001年09月08日(土) 02:39。 ふうーッ。 ◇更新状況◇ ・トップのヘンな絵を別のヘンな絵に替え、 ・「隠隠」ページ(隠しフォルダについて)を設け、 ・隠しにて『雨と風と君と・君』&要らん付録をアップ。 誰も頼んじゃいないのに、 一人で力尽きている、俺… ... Deep inside I go... - 2001年09月07日(金) 20:57。 久々にドラえもんを見た、感想。 「のび太って、やっぱドラえもんと結ばれんの?」 将来、静香ちゃんと結婚してから… のび「ごめん、静香ちゃん。僕やっぱりドラえもんのことが忘れられない…」 バタンと寝室のドアを開けて出て行くのび太。 やがて…ドラえもんののっぺりとした胸?に顔を埋めて泣きじゃくる。 ドラ「馬鹿だなぁ、君って奴は。いつになったら僕から卒業できるんだい?(グスンッ)」 何、もちろん軽い冗談(性質の悪い冗談とも言う)ですよ。 …いや、ドラえもんを見ようと思って見たわけではなく、Mステが見たかっただけなのです(しんちゃんまでしっかり見た奴が言い分け・笑)。 で、久しぶりにナマhyde様を拝みました♪ 白髪?というのは噂に聞いていましたが、見事な抜きっぷり(?・笑)です。 かっちょええのです。 あのお方は、何をやっても。 歌詞も何気にいやらしげだし…。 満喫です。 ... 健気。 - 2001年09月06日(木) ペパーミントって、案外可愛い花が咲くのね。 薄紫色のちっちゃい花が塔状(って言うのかね?そーいうの…)になって咲いている。 切って、ガラスの小瓶に挿しているんだけど、結構もっている。 涼しげだし、香りもあって、良い。 最近肌寒くなってきたので、紅茶を入れた時にミントの葉を浮かべてみたのだけれど、悪くなかった。 使い道は色々あったのか…。 21:51。 ... レオ様はタイタニックより輝いていた - 2001年09月05日(水) 00:33。 ◇更新状況◇ ・ものがたりにて『雨と風と君と・風』をアップ。 詩人ランボーとヴェルレーヌ。 ディカプリオ主演のホモ映画(?)『太陽と月に背いて』を見ました。 二人とも狂人のように見えるけど、本当の狂人はランボーだけ。 ヴェルレーヌはただの色ボケ馬鹿。 実際のところについては全く知らないけど。 二人が出会ったのは互いにとっての最大の悲劇だ。 ランボーはああいう半端者とつるむべきじゃなかったし、 ヴェルレーヌはあんな利己的な天才に翻弄されるべきじゃなかった。 それでもずるずると生活を共にする二人。 そこに、愛はあったのか? 私は無かったと思う。 ランボーはきっと何人をも愛せない。 ヴェルレーヌは愛が何かなんて判ってない様子だし。 「愛が何かなんて判ってない」? 俺が言えた言葉じゃねぇな…。 どなたか私に良いホモ映画を教えてくれませんか? ... 幻聴殺 - 2001年09月04日(火) 右手に風穴の開いた、弥勒… いつも不安を隠して明るく振舞っている、弥勒… だけどやっぱりただのエロ法師なのか、弥勒… どこに居るんだ? 俺の、弥勒… 只今、02:14。 ミロイヌ〜空耳〜ア〜ワ〜♪ これは、毎週月曜に放送されるアニメ『犬夜叉』を管理人が己の欲望の趣くままに勝手に歪曲して皆さんにお伝えするイカガワシイ企画です。 単なる、管理人の幻聴ですので、あまりお気になさらずに。 さてさて。 弥勒様、震えていましたね。 「強く生きるって、難しいよなぁ… 不安に打ち勝つって、大変だよなぁ…」 い〜ぬ〜や〜しゃ〜!! 嫉妬に燃える珊瑚ちゃんに慄いている場合じゃありません。 早く弥勒様を腕の中へ抱き留めておあげなさいっ!! 弥勒様は体を張ってまで最愛のお前を守ったというのに! (呆気なく吹っ飛ばされていましたが…。しかし、吹っ飛ばされる弥勒様は何だか色香ムンムン〜♪) んでもって、ED(性機能何とかの略ではない・笑)。 「本当に大切なもの以外、全て捨ててしまえたらいいのにね 現実はただ残酷で…」 フッ。終に出ました。ミロイヌテーマソング!! 禁断の恋に陥ってしまった弥勒様と犬夜叉の、忍ぶ恋のテーマ。 それ以外の何だというのですか…。 ... 未 - 2001年09月03日(月) 01:35。 ◇更新状況◇ ・ものがたりにて『雨と風と君と・雨』をアップ。 ...
|
![]() |
Home--七変化 ![]() |