日々是変化...遊丸   
炎の蜃気楼(直高小説、イラスト等)&犬夜叉(弥犬小説、イラスト等)ファンサイト『七変化』の日記
ホモエロ称賛

検索等で辿り着いた方はこちらからどうぞ→→HOME

 

 

動きたくない病
- 2001年09月30日(日)


12:33。

遊丸にとって、怒涛の十月がやってきます。

明日、客人がウチに来る予定。
(明日のことなのに「予定」ってのも、辛いものがありますが)
そして、10日間、24時間体制でそのお方をサポートしなくてはならないという、
世にも過酷な接待期間に突入する模様です。
しかも、私事なので、どっからか金が出るというわけでもなし(泣)。

寝る場所を確保したり、
hydeちゃんのポスターを剥がしたり、
(残念ながら、美男子のポスターに喜ぶような客人ではないのです…)
あちこち拭き拭きしたり、
一人分の日用品を揃えたり…
とまあ、てんやわんやです。

こんな時間にのそのそと起き出して、
窓の外を眺めながらコーヒーなどすすっている場合ではないのに…


...

お食事とお床の用意をしてお待ちしておりますよ、法師様
- 2001年09月29日(土)


15:47。

いろいろ訳あって、部屋の模様替えしています。

んで、パソの位置も変えねばな…と思い、配線をちょっくらいじった所…
繋がらなくなった(泣)。
むむむーと思い、取り敢えず元に戻してみるか…と戻した所…
繋がらなくなった(大泣)。

焦ったι
その後、何とか現在繋がっておりますが、
また配線変えたら繋がらなくなるような予感…
いや、繋がるはずなんですが、何でだろう?

魔物でも棲んでいるのやも知れませぬ。
こういう時は、法師様に頼んで御祓いでもしてもらいたいですね。
一晩かけてじっくりと♪
<「♪」って何だよ、「♪」って…

夜にでも、もしまだ生きてたら(笑)、またここへ来ます…


...

若気の至りか…
- 2001年09月28日(金)


23:53。

万引きの現場を見ちったでがす。

二台のバイクに乗った3人組の男の子が、
マックハウス…って全国的にどれくらいメジャーなのか知りませんが、
ジーンズメイトとかライトオンみたいなカジュアルファッションの店なんですが…
その店の入口付近に出してあったワゴンから、服を鷲掴みにしてかっさらって逃走。

あー、やだやだ。
若僧よ、そんなセコさじゃイイ男には程遠いね。




...

法師蝉(淫)。
- 2001年09月27日(木)


秋分の日を数日過ぎて、もう暑さともオサラバと思っていたが。
今日は朝からツクツクホウシが煩かった。
雄の蝉が如何にも切羽詰ってナンパしているといった風に。
大体、鳴き方からしてエロくさい。

「突ク突ク法師〜突ク突ク法師〜欲シイヨ〜欲シイヨ〜クウゥゥ・・・・・」

朝っぱらから、止めてくれないか。
<お前こそ、その耳を何とかせい。

下品でゴメン。

21:05。


...

捨てるか捨てないか考え中♪
- 2001年09月26日(水)


◇(どーでもいい)更新状況◇
・「墓」に前トップ絵、ミロイヌキッスを埋葬。
・「過去是変化」に9月17日の空耳を充填。


遊丸、大掃除中。
現在の場所に巣食ってから約3年。
以外にモノが増えてる。
しかも、どーでも良いモノばっか。

23:34。



...

接待
- 2001年09月25日(火)


ディズニーシーって混んでるんだろうな。
その影響でディズニーランドの方まで混んでるんだろうな。
俺、混んでる場所、大嫌いなんだよな。
あー。
行きたくないんだけど、10月に行かなくてはならんかも知れん。
全力で回避したい…

23:32。


...

ミロサンか?
- 2001年09月24日(月)


「彼女の所にでも行くの?」
ネオンの中、車を走らせる珊瑚が助手席の弥勒に言う。

「ま、そんなトコかな。何か文句でも?」
「も、文句なんてあるわけないでしょ。弥勒クンの彼女じゃあるまいし」

弥勒はちらりと横目で薄く色づいた珊瑚の頬を見遣った。
「そんなに怒らなくたって良いじゃないか。
 お前にはこの三連休の間、ずっと付き合ってやっただろ?せめて今晩くらいは…」

「付き合ったって…仕事でしょ!
 もう、そんな言い方しないでくれる!?それじゃまるであたしたちがデキてるみたいじゃない!
 大体、弥勒クンはいっつも…」

早口でまくし立てる珊瑚に耳を傾けているのかいないのか、
弥勒は不意に「あ、そこで停めて」と言い出した。
珊瑚は慌ててウインカーを出す。

「っ…急に言わないでよ」
車を路傍に停めて、ひとつため息をつくと再び機関銃のように文句を浴びせようとする、が。

「じゃ、お疲れ」
弥勒はさっさとドアを開けて出て行った。
突然孤独になることを押し付けられた珊瑚は、
通りに面したケーキ屋に入って行く弥勒を呆然と眺めた。
……

弥勒は某出版社に勤める駆け出しの編集者。
フリーカメラマンである珊瑚は弥勒の取材に同行することが多い。
現にこの三連休も都内で行われた某イベントを取材する為、ずっと一緒に行動していた。
初めて出逢った時は気さくで感じのいい人だと思っていたが。
一緒に過ごす時間が長くなるほど…親しくなればなるほど…
本当は何を考えているのか判らない。
そう、珊瑚は感じていた。

「ヤな奴…」
弥勒の姿が明るい店内に吸い込まれると、珊瑚は何かをふっきるように車を走らせた。
でも、耳元には弥勒がドアを閉める直前に呟いた言葉がまだ残っていて…
「ありがとう、珊瑚」
……



「スペシャルモンブランとスペシャルショコラをひとつずつ」
「以上でよろしいでしょうか?」
「それから、スペシャルなあなたをひとつ」

女子高生風のアルバイト店員がおぞましいオヤジギャグに背筋を凍らせているのも構わず、
弥勒はウキウキで店を出て行った。
通りから狭い路地に入って少し急な坂を登り切った辺りに、犬夜叉のアパートがある。
ケーキの箱を大切そうに抱えながら、弥勒はくくくっと笑いを噛み殺した。

連休は仕事だって言った時の、あいつのがっかりした顔…
突然行ったら驚くだろう、絶対…

  「弥勒っ、今日も仕事じゃなかったの?」
  「お前の為に早めに切り上げたんだよ」
  「マジ?」
  「ほら、お前の好きなモンブラン♪」
  「うわ〜ん♪もー弥勒っ、大好きっ(ちゅっvv)」

それから、あんなコトとかこんなコトをして…
ん?じゃあ、明日は朝帰り?
うわー、そのまま会社に直行かよ?
ワイシャツはあいつのを借りるとして、ネクタイは…持ってんのかな、あの野郎…。
ま、ノータイでもいっか。
でも、こういう時に男同士だと便利だよな♪

思いっきり怪しげな笑いを浮かべていたら、
道に面した民家の柵から顔を出していた犬にバウバウ吠えられた。
うっせーな、犬っころ。
犬っころ?どっかで聞いたような?
気のせいか…。

弥勒は足早に坂を登って行った。
……



ピンポーン♪
……
ピンポーン♪

「……はい」
しばらくすると、中から犬夜叉の不機嫌そうな声がしてガバッとドアが開けられた。

「み…ろく、あれ?」
「フン、仕方ねぇから仕事を早めに切り上げてやったんだ」
「マジ?」
「ほら、モンブラン♪」
「うわっ、大好きだぜ、モンブラン♪(ちゅっvv←ケーキの箱に…)」

思い描いていた筋書きとは多少?違ってはいたものの、犬夜叉の満面の笑顔に免じてここまでは許す。
しかし…しかしだ。
弥勒は予想もしていなかった事態に遭遇した。

「犬夜叉ぁ〜?誰か来たの〜?」
可愛らしい声を上げて奥からスリッパを履いて出てきたのは、見知らぬ女で…。



つづく

----------------------------------------------------------------------------

連休は如何お過ごしでしたか?
遊丸にはあんまり関係なかったです。
フリーな生活も良いのか悪いのか。

今日はアニメがお休みなので、空耳の仕様がありません。
替わりに要らん現代版をお届け致しました。
いや〜それにしても「弥勒クン」って…。
でも、現代モノにすると、本来は使用できないはずのアイテムが使えるので書いてて楽しいです。
来週もアニメが休みなので、このつづきは来週ということで。

22:55。




...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail--遊丸へお手紙
Home--七変化