![]() |
仮。 - 2001年10月23日(火) 本日、遊丸仕事により?日々是休業。 ... かごめちゃんのバスタオル姿に見入る爺ちゃんと草太。 - 2001年10月22日(月) ぐぬぬ…今日は空耳所が無いと思ったな?(by悟心鬼) スミマセン。 ホントに無いです(笑)。 でもまぁ、一応…「ミロイヌ空耳アワー」。 手と足を苛立たしげにトントコトントコやっている犬夜叉。 珊「…じゃあさ、そのイライラした雰囲気振り撒くのやめてくれない?」 弥「かごめ様もよく我慢して犬夜叉に付き合ってますなぁ〜」 珊「ホント、あたしが法師様の傷の手当したからっていじけなくたっていいじゃない」 弥「そんなに小さい男だからかごめ様に愛想つかされるんです。 博愛主義でいかなくては、博愛主義で…(お尻さすさす…)」 珊&犬「(怒!!)」 そして、飛来骨と鉄砕牙を同時に食らう法師だった。 頼むよ、法師様。 もっと犬をかまってあげて下さい。 そうでないと空耳様が降臨しません。 ※空耳様:空耳の神様。 テレビ画面に弥勒様と犬夜叉のツーショットが出現すると、 弥犬or犬弥ラバーに降霊するらしい(未確認情報・笑)。 でも今日はキャラのお顔が綺麗でしたね♪ 意地悪そーなお顔の弥勒様、完全に鬼畜と化していました(笑)。 それに、犬夜叉のあの僅かに歪んだ儚げな表情vv。 受けモード全開です(笑)。 桔梗ねーさん、随分悪女に描かれていましたね。 でもこのお方、悪くなれば悪くなるほど切なさ倍増です。 「何を血迷うておる!離さぬかっ!!」 一度で良いから言ってみたい(笑)。 23:35。 ... 判断力。 - 2001年10月21日(日) 今、『ガキの使い』見てます。 笑えます。 そして、ちょっと気持ち悪いです。 遠藤君…ホントのところはどーなんですか(笑)。 以前に自動車教習所で適正検査なるものを受けたのですが、 「判断力」がABCDEのうち、なんと「D」。 やっぱ、魚の干物が「弥犬の抱き抱きシーン」に見えた私が悪いのか。 いや、ホントに魚の干物だったかどうかは知らないですが。 (「判断力」=周囲の状況を見極め、冷静に正しい判断ができる) 周囲の状況を無視し妄想に萌える輩は、せいぜい「D」。 もっともです(笑)。 23:13。 ... 抱いたんだから… - 2001年10月20日(土) 23:27。 あんまり冷えるんでコタツを出しました。 パソも移動して、ぬくぬく状態でネットです。 BBS。 字が大きくて余白の取り方が大胆だから… (「抱いたんだから」とか出てしまいましたよι) と書いていましたよね?俺っち。 何の解決にもなってないです(苦笑)。 さすがは俺っち♪ 「我輩の辞書に‘進歩’という文字は無い」 ただちょっと違うのは… 記事一つ一つが「閉鎖的」ではなくなったかと。 囲まれてないので。 大した違いじゃないっすね… ... あらら… - 2001年10月19日(金) 20:17。 ネット回ってると… 「当サイトは○月○日を以って閉鎖致しました。 長い間(もしくは「短い間」)ありがとうございました」 というのによく出くわします。 そーいうの見る度に何か無性に淋しい想いに駆られるんですよね。 遊丸ってば、ほとんどの場合ノゾキ専門で(笑)、 別に管理人さんとお友達でもお知り合いでもないにも関わらずです。 逆にだから余計に荒涼としたものを感じるんでしょうか? 更に、初めて行ったサイトさんに… 「私のことは忘れてください」 などと書かれてあった日には、もーどうしようかと…滅入ってしまいます。 (第一、知らんものをどうやって忘れろと…)。 しかしまあ、ネットってそういうものなんですね。 それをまた、自分の身に置き換えてみるとちょっとゾッとします。 サイトを閉鎖する理由って色々あると思うんですが、 もし自分が…と思ったら… 「俺は死ぬまでここにいるぞー」 なんて叫びたくなっちまいます。 (<それもどうかとは思うが・笑) はー。遊丸って呆れるくらい「成長するの嫌々人間」みたいですι。 変化ならしますけどね(笑)。 そうなんです、サイト変化させたいです(前置き長っ…)。 もー全体的に…。 でも、なかなか。 取り敢えず、BBSの借り換えを検討中ですvv。 今の「dejavu」さんのBBS、かなり気に入ってお借りしたんですが、 やっぱりちと見にくいですよね…。 字が大きいし、余白の取り方が大胆なので。 いえ、最初はその「無駄さ加減」に惚れたんですが(笑)。 新しいのを借りても、今のBBSは暫く借りたままにさせて頂きたいと思っています。 ↓以下今日未明に書いた日記↓ ---------------------------------------------------------------------- 蛇骨(+弥犬)のイラ描いていたら、昨日の日記書きそびれました。 まあ、これと言って書くべきこともありませんが。 しかし、蛇骨の配色、もちろんデタラメです。 別にどんなんでも良かったんですが、最初に浮んだイメージで色をつけました。 ただ、目の下のデビルマン模様?だけは、断然赤を希望! 血涙ですよ、血涙。鬼畜っぽくね♪。 いや、やっぱり汚くて嫌です。 もー描きたくねーと思ってしまいます。 縮小する時の問題なのか、jpgに変換する時の問題なのか… ともかく、パソ音痴の俺っちには、よー解からん。 やっぱ、ちゃんとフォトショップとか買うべきなの? 金がねーんだよ(泣)。 あんまり汚いから長くは置きたくないです。 ごめんよ、我等が蛇骨…。 ◇更新状況◇ ・トップのイラスト替え。 ・↑のイラをクリックすると蛇骨への熱いエールが(昨日書いたやつ) 00:19。 ... オーダー!弥犬のセットと剣心を単品で。 - 2001年10月17日(水) 昨日の日記、何かヘンなこと書いてありますね…。 休むんなら「休む」って言えよ(笑)。 犬夜叉ファンサイトなのに、 関係の無い他アニメの話題で申し訳ないのですが… 『るろうに剣心』。 この間からアニメビデオを借り始め、着々と見続けています。 幕末の京都で暗躍した維新志士・緋村抜刀斎。 しかし、その人斬りの罪を心に重く横たえた緋村は明治になって姿を暗ました…。 奪った命の償いに、「殺さず」を貫き人々を守ることを逆刃刀に誓って。 緋村剣心は流浪人となった。 だがやがて、幕末の動乱を引きずる明治に翻弄され、剣心は次第に人斬りとしての本性を現していくことに… てな内容でして…。 遊丸はまだまだ途中までしか知りませんが。 けど、なかなか良いですvv。 仲間の中でいつも優しく、笑って、ボケをかます剣心。 「おろ〜」という裏声、「拙者…でござるヨ」という生温い口調。 そんな剣心が自分を「オレ」と称し、瞳を光らせ、幕末の人斬りに戻って行く姿に激しく萌えます。 そして、そんな自分を嫌悪する剣心も…。 何だが、ツボの超ど真ん中を抉られたような感覚です(笑)。 男同士の絡みから妄想が生まれることは『犬夜叉』よりかは少ないですが(笑)、剣心は単品でいけます。 「はよぉ、人斬りに戻ってぇ〜」と思わず不届きな夢を描いてしまうほど格好イイのです、抜刀斎v。 ◇更新状況◇ ・ものがたりにて『熟れゆくこころ』をアップ。 15:17。 ---------------------------------------------------------------------- ↑を書いた時点で「もう今日はネット落ち」などと思っていたのですが… 緊急事態発生。 勢いで特別企画を立ててしまいました。 ホント、バカをお詫び申し上げます。 22:59。 ... 今日は明日になってから出没。 - 2001年10月16日(火) 22:48。 何じゃそれ? 逆説的? いや、まんま…アホ。 ...
|
![]() |
Home--七変化 ![]() |